ルアーフィッシング を買うならWILD-1

ルアーフィッシング

331件の商品があります
Jointer ジョインター MIXTURE SOLO ミクスチャーソロ56
ごちゃまぜに釣りを楽しむ!ミクスチャーロッド。竿のみ
販売価格: ¥6,160 (税抜 ¥5,600)
在庫: 残りわずか
ごちゃ混ぜに釣りを楽しむならこのロッド

人気のテレスコロッド&リールのSET「ミクスチャー」の竿単品バージョン
「ミクスチャーソロシリーズ」

リールは持っているので、竿だけ欲しい!という声に今回お応えし
ミクスチャーの単品「ミクスチャーソロ」は生まれました。

長さを通常のミクスチャーシリーズの間を縫うサイズで「5フィート6インチ( 167.5センチ )」と「6フィート10インチ( 208センチ )」に設定しました。
ミクスチャー66、76を持っている方への2本目としてもオススメです。

ミクスチャーソロ56:長さ5.6ft
渓流のルアーフィッシングから島旅キャンプのお供やSUPフィッシングのライトソルトゲームにおすすめ
足元に落とすシンプルなサビキ釣り ライトな投げ釣りまでOK。
ミクスチャーソロ610:長さ6.1ft
オールマイティな長さで汎用性は非常に高いモデル。
サビキ/投げ釣り/バスフィッシング/ライトシーバス/ライトソルト/SUPフィッシング/カヌーフィッシング/船釣り・・・などなど
30㎝~60㎝くらいの魚にお勧めです。

「キャンプやバイク、または自然豊かな場所へ観光に行ったついでにちょっと釣りがしたい」 「そんなに高価なものじゃなくて、出来るだけコンパクトサイズで、なおかつしっかりいろんな釣りができて・・・その後も自分用として使える竿がほしい」 Mixtureはそんな大切な釣りへの意欲をシンプルに叶える道具。 1本で、海のサビキ釣りや投げ釣り、またルアーフィッシングまで幅広く対応し、だれでも気軽に釣りを始めて頂けます。



Jointer ジョインター MIXTURE SOLO ミクスチャーソロ610
ごちゃまぜに釣りを楽しむ!MIXTUREロッド。竿のみVer
販売価格: ¥6,490 (税抜 ¥5,900)
在庫: 残りわずか
ごちゃ混ぜに釣りを楽しむならこのロッド

人気のテレスコロッド&リールのSET「ミクスチャー」の竿単品バージョン
「ミクスチャーソロシリーズ」

リールは持っているので、竿だけ欲しい!という声に今回お応えし
ミクスチャーの単品「ミクスチャーソロ」は生まれました。

長さを通常のミクスチャーシリーズの間を縫うサイズで「5フィート6インチ( 167.5センチ )」と「6フィート10インチ( 208センチ )」に設定しました。
ミクスチャー66、76を持っている方への2本目としてもオススメです。

ミクスチャーソロ56:長さ5.6ft
渓流のルアーフィッシングから島旅キャンプのお供やSUPフィッシングのライトソルトゲームにおすすめ
足元に落とすシンプルなサビキ釣り ライトな投げ釣りまでOK。
ミクスチャーソロ610:長さ6.1ft
オールマイティな長さで汎用性は非常に高いモデル。
サビキ/投げ釣り/バスフィッシング/ライトシーバス/ライトソルト/SUPフィッシング/カヌーフィッシング/船釣り・・・などなど
30㎝~60㎝くらいの魚にお勧めです。

「キャンプやバイク、または自然豊かな場所へ観光に行ったついでにちょっと釣りがしたい」 「そんなに高価なものじゃなくて、出来るだけコンパクトサイズで、なおかつしっかりいろんな釣りができて・・・その後も自分用として使える竿がほしい」 Mixtureはそんな大切な釣りへの意欲をシンプルに叶える道具。 1本で、海のサビキ釣りや投げ釣り、またルアーフィッシングまで幅広く対応し、だれでも気軽に釣りを始めて頂けます。



Jointer ジョインター MIXTURE ミクスチャー66【 ケースカラー:グリーンカモ】
ごちゃ混ぜに釣りを楽しむなら 「ミクスチャー」
販売価格: ¥10,450 (税抜 ¥9,500)
在庫: 在庫あり
海から山どこでもバランスよく釣りができる汎用性に富んだモデル

「キャンプやバイク、または自然豊かな場所へ観光に行ったついでにちょっと釣りがしたい」
「そんなに高価なものじゃなくても、しっかりいろんな釣りができる、ちょうどいいオールインワンの釣りのセットがほしい」

ミクスチャーはそんな大切な釣りへの意欲をシンプルに叶える道具。
1本で、海のサビキ釣りや投げ釣り、またルアーフィッシングまで幅広く対応し、だれでも気軽に釣りを始めて頂けるよう作りました。
リールと糸もセットになっており、小物も収納可能なセミハードケースが付属しております。






Jointer ジョインター MIXTURE ミクスチャー66【 ケースカラー:ブラック】
ごちゃ混ぜに釣りを楽しむなら ミクスチャー
販売価格: ¥10,450 (税抜 ¥9,500)
在庫: 残りわずか
海から山どこでもバランスよく釣りができる汎用性に富んだモデル

「キャンプやバイク、または自然豊かな場所へ観光に行ったついでにちょっと釣りがしたい」
「そんなに高価なものじゃなくても、しっかりいろんな釣りができる、ちょうどいいオールインワンの釣りのセットがほしい」

ミクスチャーはそんな大切な釣りへの意欲をシンプルに叶える道具。
1本で、海のサビキ釣りや投げ釣り、またルアーフィッシングまで幅広く対応し、だれでも気軽に釣りを始めて頂けるよう作りました。
リールと糸もセットになっており、小物も収納可能なセミハードケースが付属しております。






Jointer ジョインター REEL リール2000
販売価格: ¥3,190 (税抜 ¥2,900)
在庫: 残りわずか

小型で軽量。子供や女性にも扱いやすい!!
2000番のスピニングリール


エサ釣り、ルアー釣り共に対応でき、アジやメバルなどの根魚も狙えます。

●管理釣り場などでのトラウトのゲームフィッシングや海でのフカセ釣りにオススメです。
●ラインが付属しているので、下巻など気にせずすぐに使えます。

 
ミクスチャーソロ56との組み合わせがオススメです!

Jointer ジョインター REEL リール2500
販売価格: ¥3,520 (税抜 ¥3,200)
在庫: 在庫あり

様々な釣りで使える優れた大きさ!!
2500番のスピニングリール


とにかくいろんな魚を釣ってみたい初心者のアングラーにオススメです。

●バス、シーバスフィッシング、エギングに適しています。
●ラインが付属しているので、下巻など気にせずすぐに使えます。

 ★ミクスチャーソロ610との組みあわせがオススメです。

数量限定特価 23%オフ【 ジョインター 別注カラー 】 Valkein ヴァルケイン Heze ヘイズ【スケペレット】
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥1,078 (通常価格 ¥1,419)
在庫: 残りわずか
スモールシルエットでディープレンジを直撃

最大深度を2メートルにすることで、ミドルレンジからディープレンジを
よりアクティブにアプローチできるスモールクランクベイト「ヘイズ」
多様なコンディションのトラウトが入り混じるニュートラルなレンジをマルチなポテンシャルで攻略します。

【 別注カラー紹介 】
●スケペレット
中層~表層によく効くカラーですがクリアウォーターでは最強のカラー!
背面にグローを追加したバージョンアップカラー。
ボディーを透過させることにより、シルエットをより小さく見せる効果があります。
ベースは喰わせ系のペレットカラーで、管釣りに生息するエビなどもイミテート!
特にスレたマスに強いと評判です。

●ドラ焼き
低活性時にも効くオールマイティなカラー。
実は下地にグローを吹いてあり、爆発的に効果を発揮する時があります。

●腹黒
背面がグローで腹側が黒の明暗効果で、チラチラぼんやり対象魚にアピールします。
クリアウォーターからマッディウォーターまで幅広く対応。
側面は光を透過し、明滅が際立ちます。そこそこアピール力があり、状況はそれほど問わない万能カラーです。
強いてあげるなら、くもりやイブニングなどローライト時に効果は更に強くなります!

●シークレットゴマグロー
マットスケルトンブラックにグローをちりばめました。スケ感がミソ!
秘蔵っ子の登場です!

●とばし味噌
シャインライドなどのボトム系ルアーで実績の高い「スケ感のある茶色」ですが、
全体が茶色すぎるとクリアウォーターでガラものを狙うサイトフィッシングでは見えづらくなります。
とばし味噌は茶系にグローを飛ばすことで、全体が白っぽいシルエットになっており、サイトを容易にし使いやすくしました。
またマッディウォーターでもグローが効いているので抜群に効果的です。
クリアもマッディウォーターも!オールマイティなスケペレットカラーの最強ボトム系カラーです。

●栃おとめ
ピンクベースでサイドはクリアのマット仕上げ。アピールカラー。
特にマディーウォーターにオススメ!
なぜか大物にも効くんです!
数量限定特価 23%オフ【 ジョインター 別注カラー 】 Valkein ヴァルケイン Heze ヘイズ【ドラ焼き】
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥1,078 (通常価格 ¥1,419)
在庫: 完売
スモールシルエットでディープレンジを直撃

最大深度を2メートルにすることで、ミドルレンジからディープレンジを
よりアクティブにアプローチできるスモールクランクベイト「ヘイズ」
多様なコンディションのトラウトが入り混じるニュートラルなレンジをマルチなポテンシャルで攻略します。

【 別注カラー紹介 】
●スケペレット
中層~表層によく効くカラーですがクリアウォーターでは最強のカラー!
背面にグローを追加したバージョンアップカラー。
ボディーを透過させることにより、シルエットをより小さく見せる効果があります。
ベースは喰わせ系のペレットカラーで、管釣りに生息するエビなどもイミテート!
特にスレたマスに強いと評判です。

●ドラ焼き
低活性時にも効くオールマイティなカラー。
実は下地にグローを吹いてあり、爆発的に効果を発揮する時があります。

●腹黒
背面がグローで腹側が黒の明暗効果で、チラチラぼんやり対象魚にアピールします。
クリアウォーターからマッディウォーターまで幅広く対応。
側面は光を透過し、明滅が際立ちます。そこそこアピール力があり、状況はそれほど問わない万能カラーです。
強いてあげるなら、くもりやイブニングなどローライト時に効果は更に強くなります!

●シークレットゴマグロー
マットスケルトンブラックにグローをちりばめました。スケ感がミソ!
秘蔵っ子の登場です!

●とばし味噌
シャインライドなどのボトム系ルアーで実績の高い「スケ感のある茶色」ですが、
全体が茶色すぎるとクリアウォーターでガラものを狙うサイトフィッシングでは見えづらくなります。
とばし味噌は茶系にグローを飛ばすことで、全体が白っぽいシルエットになっており、サイトを容易にし使いやすくしました。
またマッディウォーターでもグローが効いているので抜群に効果的です。
クリアもマッディウォーターも!オールマイティなスケペレットカラーの最強ボトム系カラーです。

●栃おとめ
ピンクベースでサイドはクリアのマット仕上げ。アピールカラー。
特にマディーウォーターにオススメ!
なぜか大物にも効くんです!
ALFRED アルフレッド ERGO AGS EGSAGS61UL-2
販売価格: ¥59,950 (税抜 ¥54,500)
在庫: 在庫切れ

握りやすく、投げやすい、疲れにくい!アルフレッドからロッドがついに登場!
Ultra Lightはよりルアーを遠くへ。バラシにくくオートマチック!


●アンダー1gの飛距離出しにテストを重ね、使い易さに重点を置いたモデル。
●自重の軽さとロッド全体のバランスの良さにより疲れにくくミスキャストを減らします。
●ブランクがしなやかにベンドし余裕のあるランディングができます。

ALFRED アルフレッド ERGO AGS エルゴ EGSAGS61L-2
販売価格: ¥59,950 (税抜 ¥54,500)
在庫: 在庫切れ
握りやすく、投げやすい、疲れにくい!アルフレッドからロッドがついに登場!
Lightはオールマイティーロッド。幅広いルアーウェイトとアクションに対応!


●AGSガイドを搭載することによりシビアなコンディションでもしっかりとバイトに繋げるよりアクティブな釣り方に向けたモデル。
●シャープな使用感でリーリングの感度も良く、とてもコントロールしやすいロッド。
ALFRED アルフレッド ERGO EGS61UL-2
販売価格: ¥49,940 (税抜 ¥45,400)
在庫: 在庫切れ
握りやすく、投げやすい、疲れにくい!アルフレッドからロッドがついに登場!
Ultra Lightはよりルアーを遠くへ。バラシにくくオートマチック!


●マイクロスプーンもしっかりと飛距離を出せ、オートマチックに魚がかかる非常にバランスの優れたロッド。
●グラスとカーボンのコンポジットでスムーズにしなり、食い込みが良くバレづらいベーシックなモデル。
ALFRED アルフレッド ERGO EGS61L-2
販売価格: ¥49,940 (税抜 ¥45,400)
在庫: 在庫切れ
握りやすく、投げやすい、疲れにくい!アルフレッドからロッドがついに登場!
Lightはオールマイティーロッド。幅広いルアーウェイトとアクションに対応!


●幅広いルアー操作に対応。
●しっかりとしたウェイトのスプ―ニング、またマイクロスプーンではバジングなどアクションが有効な場合の使用に効果を発揮。クランクの使用にも適しているバーサタイルスタイル。
●乗せも掛けも両立でき数釣りから大物狙いまでオールマイティーに使える仕上がり。
MC works' MCワークス エクスプロージョン EXPLOSION805HF スタンダードモデル
販売価格: ¥55,000 (税抜 ¥50,000)
在庫: 在庫切れ
玄界灘スタンダードレングス&パワーのミドルクラスEXPLOSION

これ一本で鮪からヒラマサまで何処でも無難に使えるマルチユースなロッド
お悩みの方はまずはこれを推奨いたします。

※チタンハイブリッドPMNSG+KWSGガイド
【 ジョインター 別注カラー 】 リーズ【UVヒメチャート/グロー】
ジョインター別注 中禅寺湖 ジグスプーン「リーズ」
販売価格: ¥1,408 (税抜 ¥1,280)
在庫: 在庫あり
シーレーベルのコンパクトジグスプーン【 リーズ 】
待望のジョインター別注カラー


ジョインター別注カラー解説

UV ヒメチャート/グロー
全体的にはヒメカラーでナチュラルな仕上げ。表側はサイドにややアピールのあるチャートカラーを配色し、赤のバイトマーカーをテール部分に採用。
裏側は全面にUV塗装を施し、テール部分のみグローを塗装し、更にアピール力UPを狙った配色にしました。


FL( 蛍光 )オレライムグロー
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。レイクトラウトにもめっぽう強い蛍光色を配置。
ボトムを攻める際に効果的です。
テール裏面部分のみグローを塗装

UV オレウグイ
中禅寺湖の隠れたヒットカラー〔クロキン〕と〔クロキンレッドベリー〕を更なる極みカラーに昇華させたのがUVオレウグイ。
裏・表面とも金色の上に紫外線塗料UV、 テールはグリーングローという異なるアピールを取り入れた事により一日中投げられるカラーとなっております。
また、5月GWくらいから岸沿いに接岸し、大型レイクストラウトのベイトとともなる婚姻色ウグイにカラーが似ておりマッチザベイト的な要素もあります。
シーズン通してオススメのカラーですが、5月6月に特にオススメカラーのUVオレウグイ。
是非、中禅寺湖攻略の引き出しの一つとしておススメです!
他スプーンなどでUVオレウグイの効果は高い実績を誇っており、このリーズも大変期待できます!

■UVとグローの違い■
【 グロー 】光量が少ない朝や夕マズメに光を当ててから使用すると、魚に強力にアピールする。( 人の目でも発光確認可 )
【 UV 】 紫外線で発光し、魚には感じ見れるとされているが、人間の目では発光は確認できない。
WILD-1スタッフの様々なテストで、朝よりも日中のタフコン時に強力にアピールし、他のカラーよりバイトが多い現象を感じています。
別注UVカラーには裏側全面にUV塗装を施しています。

<リーズ解説>
ジグのようにでる飛距離とスプーンのように良く動く。これからの中禅寺湖攻略には欠かせないルアー。

今まで届かなかったブレイクなどの変化にダイレクトに攻められます。
また、スプーンライクなボディー形状がレイクトラウトを誘い出します!

使い方は、リフト&フォール、通常のリトリーブ、緩急をつけたジャーキングなど、アングラーの動かしたい形で扱える、非常に汎用性の広いルアーになっております。その日のフィールド状況に合わせたアクションで使えます。
【 ジョインター 別注カラー 】 タックルハウス シンキングシャッド【トロピカルクリアグラデ】
ジョインター別注カラー
販売価格: ¥1,628 (税抜 ¥1,480)
在庫: 在庫切れ
トラウト・バス・シーバス・・・なんでも釣れる最強のルアー!
シンキングシャッド別注カラー4色


シンキングシャッド自体はもう10年以上前から発売しているルアーですが、その動きや、使い心地の良さからジョインタースタッフの中でも愛用者は多く、今でも涸沼シーバスや湾奥シーバスで使用していたり、はたまた中禅寺湖の大型トラウトにも高い実績を叩きだしています。( イトウなんかにもいいそうです )

 古くからあるロングセラールアーに最新のカラーリングを施してジャンル問わず魚釣りを楽しむ!
というジョインターっぽい魚釣り・・・ルアーフィッシングの面白さの1つです。
トラウト・バス・シーバス・・・なんでも釣れる最強のルアー! ぜひお試しください。

【 トロピカルクリアグラデ 】
ローライト~ナイトゲームに有効。ほんのり透けるクリアホワイトボディは鱗が剥げ弱ったベイトをイメージしていいます。

【 オレンジチャートアイソ 】
春を迎え、婚姻色の出たアイソ( ウグイ )をイメージしたカラー。 埋もれず目立つチャートベースにする事でやる気のある魚、遠くにいる魚を引き寄せます。

【 ボラワカ 】
湖でのワカサギ、海でのボラ。 多魚種を狙うマルチアングラーに向け、異なる水域に棲むスタンダードなベイトの特徴を融合させたナチュラル系マルチカラー。
ワカサギのパープルバンドとボラの青い胸鰭をイメージしたブルーパープルのトライアングルサイドバンドが特徴。 サイドのシルバーはボディ側面を遠方に向けアピール。 下や後ろからチェイスされた時は、ロールしながら左右にスラロームするアクションで、チラチラとキラメキを見せます。 黄味がかったベリーはローライト時も目立ちすぎず、埋もれない存在感を確保。 テール下部にはグローが入っており、朝夕夜にはバイトトリガーとしてアピールします。

【 ベビーホンマス 】
中禅寺湖のホンマスの幼魚のマスっ子から命名。
初夏になると岸際には、パーマークの愛らしいホンマスの幼魚たちが群れをなし、それを目掛けて大型のレイクやブラウンが足元まで追い込み捕食します。
そんな時にこそ、この弱い動きとシルエットが効きます!
シーバス用ルアーと侮るなかれ。魚種を選ばないフィッシュイーターキラーだと確信しています。
あの薄暗い水面を、慌ただしくさせるトラウト達を見たことのあるアングラーなら、このカラーの魅力がわかるはず。
朝マズメや曇った日の夕方での釣果のエッセンスを注ぎ込み作成したカラーです。

【 使い方 】
扁平のシンキングペンシルですが、普通にただ巻でOK。
流れのあるリバーシーバスなら、流れを受けてバランスを崩しますが、逆にそれがバイトチャンスとなり釣れることが多いです。
中禅寺湖のような止水域でもただ巻でOK。
シルエット、サイズ感、動きが中禅寺湖の大型トラウトにマッチしているせいかよく釣れます。
【 ジョインター 別注カラー 】 タックルハウス シンキングシャッド【オレンジチャートアイソ】
ジョインター別注カラー
販売価格: ¥1,628 (税抜 ¥1,480)
在庫: 在庫切れ
トラウト・バス・シーバス・・・なんでも釣れる最強のルアー!
シンキングシャッド別注カラー4色


シンキングシャッド自体はもう10年以上前から発売しているルアーですが、その動きや、使い心地の良さからジョインタースタッフの中でも愛用者は多く、今でも涸沼シーバスや湾奥シーバスで使用していたり、はたまた中禅寺湖の大型トラウトにも高い実績を叩きだしています。( イトウなんかにもいいそうです )

 古くからあるロングセラールアーに最新のカラーリングを施してジャンル問わず魚釣りを楽しむ!
というジョインターっぽい魚釣り・・・ルアーフィッシングの面白さの1つです。
トラウト・バス・シーバス・・・なんでも釣れる最強のルアー! ぜひお試しください。

【 トロピカルクリアグラデ 】
ローライト~ナイトゲームに有効。ほんのり透けるクリアホワイトボディは鱗が剥げ弱ったベイトをイメージしていいます。

【 オレンジチャートアイソ 】
春を迎え、婚姻色の出たアイソ( ウグイ )をイメージしたカラー。 埋もれず目立つチャートベースにする事でやる気のある魚、遠くにいる魚を引き寄せます。

【 ボラワカ 】
湖でのワカサギ、海でのボラ。 多魚種を狙うマルチアングラーに向け、異なる水域に棲むスタンダードなベイトの特徴を融合させたナチュラル系マルチカラー。
ワカサギのパープルバンドとボラの青い胸鰭をイメージしたブルーパープルのトライアングルサイドバンドが特徴。 サイドのシルバーはボディ側面を遠方に向けアピール。 下や後ろからチェイスされた時は、ロールしながら左右にスラロームするアクションで、チラチラとキラメキを見せます。 黄味がかったベリーはローライト時も目立ちすぎず、埋もれない存在感を確保。 テール下部にはグローが入っており、朝夕夜にはバイトトリガーとしてアピールします。

【 ベビーホンマス 】
中禅寺湖のホンマスの幼魚のマスっ子から命名。
初夏になると岸際には、パーマークの愛らしいホンマスの幼魚たちが群れをなし、それを目掛けて大型のレイクやブラウンが足元まで追い込み捕食します。
そんな時にこそ、この弱い動きとシルエットが効きます!
シーバス用ルアーと侮るなかれ。魚種を選ばないフィッシュイーターキラーだと確信しています。
あの薄暗い水面を、慌ただしくさせるトラウト達を見たことのあるアングラーなら、このカラーの魅力がわかるはず。
朝マズメや曇った日の夕方での釣果のエッセンスを注ぎ込み作成したカラーです。

【 使い方 】
扁平のシンキングペンシルですが、普通にただ巻でOK。
流れのあるリバーシーバスなら、流れを受けてバランスを崩しますが、逆にそれがバイトチャンスとなり釣れることが多いです。
中禅寺湖のような止水域でもただ巻でOK。
シルエット、サイズ感、動きが中禅寺湖の大型トラウトにマッチしているせいかよく釣れます。
MC works' MCワークス エクスプロージョン EXPLOSION865HF スタンダードモデル
販売価格: ¥63,800 (税抜 ¥58,000)
在庫: 残りわずか
玄界灘スタンダードスペックモデル

●5パワーモデルとは思えない持ち重りを感じない新設計ブランク。
●5-6㎏~20㎏クラスまで柔軟に対応可能。

※チタンハイブリッドPMNSG+KWSGガイド
Jackson ジャクソン カワセミラプソディ KWSM-S49L
販売価格: ¥25,740 (税抜 ¥23,400)
在庫: 在庫切れ

Kawasemi Rhapsodyカワセミラプソディ 進化する渓流ロッド

取り回しを重視してショートグリップ化した事でキャスタビリティに長ける一本。
ファーストテーパー寄りのアクションはフリップの様なテクニカルなキャストをサポート。

【ジョインター別注カラー】 リーズ 【UV オレウグイ】
ジョインター別注 中禅寺湖 ジグスプーン「リーズ」
販売価格: ¥1,408 (税抜 ¥1,280)
在庫: 在庫切れ
シーレーベルのコンパクトジグスプーン【 リーズ 】
待望のジョインター別注カラー


ジョインター別注カラー解説

UV ヒメチャート/グロー
全体的にはヒメカラーでナチュラルな仕上げ。表側はサイドにややアピールのあるチャートカラーを配色し、赤のバイトマーカーをテール部分に採用。
裏側は全面にUV塗装を施し、テール部分のみグローを塗装し、更にアピール力UPを狙った配色にしました。


FL( 蛍光 )オレライムグロー
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。レイクトラウトにもめっぽう強い蛍光色を配置。
ボトムを攻める際に効果的です。
テール裏面部分のみグローを塗装

UV オレウグイ
中禅寺湖の隠れたヒットカラー〔クロキン〕と〔クロキンレッドベリー〕を更なる極みカラーに昇華させたのがUVオレウグイ。
裏・表面とも金色の上に紫外線塗料UV、 テールはグリーングローという異なるアピールを取り入れた事により一日中投げられるカラーとなっております。
また、5月GWくらいから岸沿いに接岸し、大型レイクストラウトのベイトとともなる婚姻色ウグイにカラーが似ておりマッチザベイト的な要素もあります。
シーズン通してオススメのカラーですが、5月6月に特にオススメカラーのUVオレウグイ。
是非、中禅寺湖攻略の引き出しの一つとしておススメです!
他スプーンなどでUVオレウグイの効果は高い実績を誇っており、このリーズも大変期待できます!

■UVとグローの違い■
【 グロー 】光量が少ない朝や夕マズメに光を当ててから使用すると、魚に強力にアピールする。( 人の目でも発光確認可 )
【 UV 】 紫外線で発光し、魚には感じ見れるとされているが、人間の目では発光は確認できない。
WILD-1スタッフの様々なテストで、朝よりも日中のタフコン時に強力にアピールし、他のカラーよりバイトが多い現象を感じています。
別注UVカラーには裏側全面にUV塗装を施しています。

<リーズ解説>
ジグのようにでる飛距離とスプーンのように良く動く。これからの中禅寺湖攻略には欠かせないルアー。

今まで届かなかったブレイクなどの変化にダイレクトに攻められます。
また、スプーンライクなボディー形状がレイクトラウトを誘い出します!

使い方は、リフト&フォール、通常のリトリーブ、緩急をつけたジャーキングなど、アングラーの動かしたい形で扱える、非常に汎用性の広いルアーになっております。その日のフィールド状況に合わせたアクションで使えます。
【 ジョインター 別注カラー 】 Rodio Craft ロデオクラフト MTレイクス
限定!ジョインター別注カラー 中禅寺湖スペシャル
販売価格: ¥847 (税抜 ¥770)
在庫: 在庫切れ
元祖スライドスプーン「MTレイクス」別注カラー。
16g/19g/22g/23gの4サイズ


「別注カラー解説」
パロットグロー/グロー
昔から白・・・パロットコットンキャンディがレイクトラウトに抜群に効いていた事から、更に深場でもアピールするグローを両面に搭載。
光量の少ない朝夕はもちろん、ワカサギライクなこのカラーは日中突如発現するフィーディングタイムにもしっかり対応するスペシャルカラーです。
以前にも他スプーンメーカー様と組んでこのカラーを搭載してきましたが、中禅寺湖での大物レイクトラウト捕獲率は非常に高く、WILD-1の歴史の中でも人気カラーとなってます。
まだ薄暗いタイミングでは是非ライトを照射してお使いください!
アピールは抜群です!

UV ヒメチャート/グロー
全体的にはヒメカラーでナチュラルな仕上げ。表側はサイドにややアピールのあるチャートカラーを配色し、赤のバイトマーカーをテール部分に採用。
裏側は全面にUV塗装を施し、テール部分のみグローを塗装し、更にアピール力UPを狙った配色にしました。

UV オレウグイ
中禅寺湖の隠れたヒットカラー〔クロキン〕と〔クロキンレッドベリー〕を更なる極みカラーに昇華させたのがUVオレウグイ。
裏・表面とも金色の上に紫外線塗料UV、 テールはグリーングローという異なるアピールを取り入れた事により一日中投げられるカラーとなっております。
また、5月GWくらいから岸沿いに接岸し、大型レイクストラウトのベイトとともなる婚姻色ウグイにカラーが似ておりマッチザベイト的な要素もあります。
シーズン通してオススメのカラーですが、5月6月に特にオススメカラーのUVオレウグイ。
是非、中禅寺湖攻略の引き出しの一つとしておススメです!

■UVとグローの違い■
【 グロー 】光量が少ない朝や夕マズメに光を当ててから使用すると、魚に強力にアピールする。( 人の目でも発光確認可 )
【 UV 】 紫外線で発光し、魚には感じ見れるとされているが、人間の目では発光は確認できない。
WILD-1スタッフの様々なテストで、朝よりも日中のタフコン時に強力にアピールし、他のカラーよりバイトが多い現象を感じています。
別注UVカラーには裏側全面にUV塗装を施しています。
【 ジョインター 別注カラー 】 Valkein ヴァルケイン Shine Ride シャインライド【栃おとめ】
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥1,650 (税抜 ¥1,500)
在庫: 在庫あり
ライドアクションでボトム攻略!

直線的なアクションに重点を置いたライオームに対し、シャインライドはスプーンの動きを彷彿させる左右へのリズミカルなステップアクションでボトムの攻略をより確実にします。
新感覚リップレスボトムミノー、シャインライド。

【 別注カラー紹介 】
●UVレモンサワー
管理釣り場のトップバッターとして使えるカラー。
背中はチャート、テールにグローを配色し、ボディーはクリアのUVにシルバーをトッピング。
マッディ、ステイン、クリアーのどの水色でも強すぎず弱すぎず魚にアピールし、反応を得られます。
グローとUVの組み合わせによりローライトやマズメ時、ナイターでも間違いなし!!
背中のチャートは視認性がよく、サイトでの釣りにも効果抜群です。
●赤身のペレット
名前の通り大型赤身マスを狙ったカラー。
大型赤身マスが養魚場で食べているペレットをイメージし、深いクリアレッドをベースにしました。
テールはブラウンベースにブラックを飛ばしました。
地味なカラーですが全体にグローを吹いてアピール力を向上。
大型マスを狙うときに試していただきたいカラーです!
スケペレットリアクション
透け感のある「スケペレット」に、リアクションバイト性と視認性で相性のいい「オレンジ」をバックに施し、全体に飛ばしたゴールドもハデ過ぎず透き通り過ぎない「透けリアクション」カラー。
( ボトム系のプラグとしては、サイトフィッシィングにも使いやすい )
オレンジは反応の良いカラーとしてベリー( お腹 )に施されますが、エリアではバック( 背中 )に施されたものも実績が高いです。
リアクションと食わせ系の両方の効果が期待でき、渋い時の一手として活躍してくれることでしょう!
スケペレットVer.2
中層~表層によく効くカラーですがクリアウォーターでは最強のカラー!
背面にグローを追加したバージョンアップカラー。
ボディーを透過させることにより、シルエットをより小さく見せる効果があります。
ベースは喰わせ系のペレットカラーで、管釣りに生息するエビなどもイミテート!
特にスレたマスに強いと評判です。
シークレットゴマグロー
マットスケルトンブラックにグローをちりばめました。スケ感がミソ!
秘蔵っ子の登場です!
とばし味噌
シャインライドなどのボトム系ルアーで実績の高い「スケ感のある茶色」ですが、
全体が茶色すぎるとクリアウォーターでガラものを狙うサイトフィッシングでは見えづらくなります。
とばし味噌は茶系にグローを飛ばすことで、全体が白っぽいシルエットになっており、サイトを容易にし使いやすくしました。
またマッディウォーターでもグローが効いているので抜群に効果的です。
クリアもマッディウォーターも!オールマイティなスケペレットカラーの最強ボトム系カラーです。
栃おとめ
ピンクベースでサイドはクリアのマット仕上げ。アピールカラーです!
特にマディーウォーターにオススメ!なぜか大物にも効くんです!
Fishman フィッシュマン Beams blancsierra 5.2UL ビームスブランシエラ5.2UL
渓流ベイトフィネス新しい風
販売価格: ¥43,780 (税抜 ¥39,800)
在庫: 残りわずか
軽量ルアーのピン撃ち専用ベイトロッドでありながら、ミノープラグやトップウォータープラグでのトゥイッチやドッグウォークにもきっちり対応する、元祖渓流ベイトフィネスロッド

初代ULはグラスソリッドだったが、2代目ULはフルカーボンで初代ULのあの曲がりを再現。中弾性とパラボリックの中間の絶妙な調子を実現したことで、「素早く、遅すぎない戻り」というピンスポ撃ちには、絶対に必要な一番難しいバランスを得た。

このバランスが決まればシュートしたルアーは自動的に低弾ライナーとなり、高いアキュラシーが生まれる。
ピン打ちに特別な技術は何もいらない。
肩は使わず肘と手首の関節のわずかな力で曲がる設計なので、アングラーはこの2ヶ所のわずかなフォームを記憶するだけ。
【グリップまわり】
感度重視のブランクタッチが必要な釣りではなく、握力を落とさずに1日投げきれることを優先に径が細いリールシート。
トリガー下は5.10からのデザインを移植。コルクシェイプは旧Beamsシェイプの発想をメタルリングを挟むことで、Rに削ることなく握り心地の良さを再現した。
【ガイド】
チタン+ステンを採用。
【ブランクカラーはボルドー】
光の弱いところでは黒っぽく、太陽光下では深いが透明感のあるボルドーが魚とも水とも相性が良くとても美しい色です。
*【 ジョインター 別注カラー 】 Rodio Craft ロデオクラフト NOA Jr.
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥550 (税抜 ¥500)
在庫: 在庫切れ
ロデオクラフト社の「ノア」ジョインター別注カラー

昨今のハイプレッシャーエリアにおいても、トラウトたちのリアクションバイトを
誘発する「マルチアクション」を搭載した最終兵器!
釣れる要素満載!管理釣場のメッカ北関東エリアで誕生した自信作カラーです。

【 別注カラー紹介 】
●放流枝豆

名前の通り放流時に最適なカラー。適度なアピールで低活性時も効果あり
●腹黒
明暗効果でアピール。クリアウォーターにもベストマッチ
●栃おとめ
濁り時や高活性時にも効くアピールカラー
●レモン牛乳
ローライト時( 曇りや雨天時 )に効く。膨張色が効果絶大
●ヤドク
オレンジを主体にした毒々しいカラーがトラウトに効く!
●腹黒Ⅱ
明暗効果に加え、裏面のグローがマッディーウォーターに効果絶大
●バニラアイス
スタッフが自塗りで使っている実績のあるカラー。
中~低活性時に主に入れる色で、一見何て事の無い色ですが、クリア、マッディ共に反応良く、釣れない時に助けてくれるカラーです。
この傾向は水温が低くなると特に強くなります。
●どら焼き
低活性時にも効くオールマイティーなカラー
●オレライム
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。ネイティブトラウトにもめっぽう強いカラーをエリアスプーンに施しました。
ステイン~マッディに強く、場所によっては放流直後~渋い時まで使えるカラーになっております。
●イチキング
ロデオのシグネイチャーカラーを現代版にアレンジ。
表面はゴールドにまだらにグローを散らしたレッドテイル。裏面はイエローゴールドのレッドテイル。
管理釣り場の全魚種対応でレインボーはもちろん、特に寒い時期に釣り場に入るコーホサーモン( シルバーやギンザケとも言う )やサクラマスの放流時に滅法強いカラーです。
●アケビ/裏グロー
アケビの柔らかな紫をモチーフとし、昔のエリアシーンで効果的だった藤色を復活させました。
裏側は果肉をイメージした白にグリーングローを追加。
特に濁った水で実績があります。
カラーローテーションの一角としていかがでしょうか?
シーレーベル プロビア スプーン【 SIG7】
中禅寺湖 人気スプーン「プロビア」
販売価格: ¥841 (税抜 ¥765)
在庫: 残りわずか

中禅寺湖 必釣スプーン 「プロビア」の裏ハンマードVer

中禅寺湖でレイクトラウトやブラウントラウトを狙う為に生まれた、ベイトフィッシュライクにあふれたスプーン。
SIGは裏にハンマードパターンを施し、よりナチュラルなフラッシングで魚に違和感を感じさせません。

使い方はステディリトリーブ、トゥイッチ・・・またリトリーブからのスライドアクション!が効果的です。

シーレーベル プロビア スプーン【 SIG1】
中禅寺湖 人気スプーン「プロビア」
販売価格: ¥841 (税抜 ¥765)
在庫: 在庫あり

中禅寺湖 必釣スプーン 「プロビア」の裏ハンマードVer

中禅寺湖でレイクトラウトやブラウントラウトを狙う為に生まれた、ベイトフィッシュライクにあふれたスプーン。
SIGは裏にハンマードパターンを施し、よりナチュラルなフラッシングで魚に違和感を感じさせません。

使い方はステディリトリーブ、トゥイッチ・・・またリトリーブからのスライドアクション!が効果的です。

シーレーベル プロビア スプーン【 SIG2】
中禅寺湖 人気スプーン「プロビア」
販売価格: ¥841 (税抜 ¥765)
在庫: 在庫あり

中禅寺湖 必釣スプーン 「プロビア」の裏ハンマードVer

中禅寺湖でレイクトラウトやブラウントラウトを狙う為に生まれた、ベイトフィッシュライクにあふれたスプーン。
SIGは裏にハンマードパターンを施し、よりナチュラルなフラッシングで魚に違和感を感じさせません。

使い方はステディリトリーブ、トゥイッチ・・・またリトリーブからのスライドアクション!が効果的です。

【 ジョインター 別注カラー 】 シーレーベル グラマー【UVヒメチャート/グロー】
中禅寺湖 人気スプーン「グラマー」のジョインター別注カラー
販売価格: ¥847 (税抜 ¥770)
在庫: 在庫切れ
人気のグラマー・ジョインター別注カラー
14g/18gの2タイプ


「控えめで魅力的」な艶かしいスイングが魚を魅了する」

センターリッジ( 中折タイプ )のもつ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )を、モーダより表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他
中禅寺湖のレイクトラウトのボトム対応に効果的
鱒族の捕食スイッチをまた1段上げるスプーン。

【 別注カラー紹介 】
パロット/裏グロー裏プレーン

昔から白・・・パロットコットンキャンディがレイクトラウトに抜群に効いていた事から、更に深場でもアピールするグローを両面に搭載。
光量の少ない朝夕はもちろん、ワカサギライクなこのカラーは日中突如発現するフィーディングタイムにもしっかり対応するスペシャルカラーです。
以前にもジョインターでは他スプーンメーカー様と組んでこのカラーを搭載してきましたが、中禅寺湖での大物レイクトラウト捕獲率は非常に高く、WILD-1の歴史の中でも人気カラーとなってます。 

UVヒメチャート
ベースはシーレーベル社のUVカラーシリーズ♯14カラーをベースに、表側はサイドにややアピールのあるチャートカラーを配色し、赤のバイトマーカーをテール部分にもってきました。
裏全面にUV塗装を施し、テール部分のみグローを塗装し、更にアピール力UPを狙った配色にしました。

UVオレウグイ
裏・表面とも金色の上に紫外線塗料UV、 テールはグリーングローという異なるアピールを取り入れた事により一日中投げられる、中禅寺湖の隠れたヒットカラー〔クロキン〕と〔クロキンレッドベリー〕を更なる極みカラーに昇華させました。
また、5月GWくらいから岸沿いに接岸し、大型レイクストラウトのベイトとなる婚姻色ウグイにカラーが似ておりマッチザベイト的な要素もあります。
シーズン通してオススメのカラーですが、5月6月に特にオススメカラーのUVオレウグイ。
是非、中禅寺湖攻略の引き出しの一つとしておススメです!

FL( 蛍光 )オレライムグロー
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。レイクトラウトにもめっぽう強い蛍光色を配置。
ボトムを攻める際に効果的です。
テール裏面部分のみグローを塗装

どら焼きシークレットグロー
朝、夕のプライムタイムはもちろん、日中のタフコンディションに威力を発揮するギミックカラーです。
ボトムに居るハゼ系の魚やエビ等を捕食している個体を、日中に釣れるように仕上げました。
下地のグリーングローに食わせ系のブラウンで仕上げ、なおかつテールの蛍光オレンジが誘って追わせる事の出来る欲張りなカラーとなります。

■UVとグローの違い
【 グロー 】光量が少ない朝や夕マズメに光を当ててから使用すると、魚に強力にアピールする。( 人の目でも発光確認可 )
別注カラーには裏側のテール部分のみ塗装。
【 UV 】紫外線で発光し、魚には感じ見れるとされているが、人間の目では発光は確認できない。
WILD-1スタッフの様々なテストで、朝よりも日中のタフコン時に強力にアピールし、他のカラーよりバイトが多い現象を感じています。
UVカラーはシーレーベル社から他にも発売しておりましたが、各地のトラウトにかなりの効果があったように思います。
UV塗装してあるものとしていないものを比べるとバイトの深さが違う・・・といった声が多数ありました。
別注UVカラーには裏側全面にUV塗装を施しています。
【 ジョインター 別注カラー 】 シーレーベル グラマー【UVオレウグイ】
中禅寺湖 人気スプーン「グラマー」のジョインター別注カラー
販売価格: ¥847 (税抜 ¥770)
在庫: 在庫切れ
人気のグラマー・ジョインター別注カラー
14g/18gの2タイプ


「控えめで魅力的」な艶かしいスイングが魚を魅了する」

センターリッジ( 中折タイプ )のもつ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )を、モーダより表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他
中禅寺湖のレイクトラウトのボトム対応に効果的
鱒族の捕食スイッチをまた1段上げるスプーン。

【 別注カラー紹介 】
パロット/裏グロー裏プレーン

昔から白・・・パロットコットンキャンディがレイクトラウトに抜群に効いていた事から、更に深場でもアピールするグローを両面に搭載。
光量の少ない朝夕はもちろん、ワカサギライクなこのカラーは日中突如発現するフィーディングタイムにもしっかり対応するスペシャルカラーです。
以前にもジョインターでは他スプーンメーカー様と組んでこのカラーを搭載してきましたが、中禅寺湖での大物レイクトラウト捕獲率は非常に高く、WILD-1の歴史の中でも人気カラーとなってます。 

UVヒメチャート
ベースはシーレーベル社のUVカラーシリーズ♯14カラーをベースに、表側はサイドにややアピールのあるチャートカラーを配色し、赤のバイトマーカーをテール部分にもってきました。
裏全面にUV塗装を施し、テール部分のみグローを塗装し、更にアピール力UPを狙った配色にしました。

UVオレウグイ
裏・表面とも金色の上に紫外線塗料UV、 テールはグリーングローという異なるアピールを取り入れた事により一日中投げられる、中禅寺湖の隠れたヒットカラー〔クロキン〕と〔クロキンレッドベリー〕を更なる極みカラーに昇華させました。
また、5月GWくらいから岸沿いに接岸し、大型レイクストラウトのベイトとなる婚姻色ウグイにカラーが似ておりマッチザベイト的な要素もあります。
シーズン通してオススメのカラーですが、5月6月に特にオススメカラーのUVオレウグイ。
是非、中禅寺湖攻略の引き出しの一つとしておススメです!

FL( 蛍光 )オレライムグロー
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。レイクトラウトにもめっぽう強い蛍光色を配置。
ボトムを攻める際に効果的です。
テール裏面部分のみグローを塗装

どら焼きシークレットグロー
朝、夕のプライムタイムはもちろん、日中のタフコンディションに威力を発揮するギミックカラーです。
ボトムに居るハゼ系の魚やエビ等を捕食している個体を、日中に釣れるように仕上げました。
下地のグリーングローに食わせ系のブラウンで仕上げ、なおかつテールの蛍光オレンジが誘って追わせる事の出来る欲張りなカラーとなります。

■UVとグローの違い
【 グロー 】光量が少ない朝や夕マズメに光を当ててから使用すると、魚に強力にアピールする。( 人の目でも発光確認可 )
別注カラーには裏側のテール部分のみ塗装。
【 UV 】紫外線で発光し、魚には感じ見れるとされているが、人間の目では発光は確認できない。
WILD-1スタッフの様々なテストで、朝よりも日中のタフコン時に強力にアピールし、他のカラーよりバイトが多い現象を感じています。
UVカラーはシーレーベル社から他にも発売しておりましたが、各地のトラウトにかなりの効果があったように思います。
UV塗装してあるものとしていないものを比べるとバイトの深さが違う・・・といった声が多数ありました。
別注UVカラーには裏側全面にUV塗装を施しています。
【 ジョインター 別注カラー 】 シーレーベル グラマー【FLオレライムグロー】
中禅寺湖 人気スプーン「グラマー」のジョインター別注カラー
販売価格: ¥847 (税抜 ¥770)
在庫: 残りわずか
人気のグラマー・ジョインター別注カラー
14g/18gの2タイプ


「控えめで魅力的」な艶かしいスイングが魚を魅了する」

センターリッジ( 中折タイプ )のもつ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )を、モーダより表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他
中禅寺湖のレイクトラウトのボトム対応に効果的
鱒族の捕食スイッチをまた1段上げるスプーン。

【 別注カラー紹介 】
パロット/裏グロー裏プレーン

昔から白・・・パロットコットンキャンディがレイクトラウトに抜群に効いていた事から、更に深場でもアピールするグローを両面に搭載。
光量の少ない朝夕はもちろん、ワカサギライクなこのカラーは日中突如発現するフィーディングタイムにもしっかり対応するスペシャルカラーです。
以前にもジョインターでは他スプーンメーカー様と組んでこのカラーを搭載してきましたが、中禅寺湖での大物レイクトラウト捕獲率は非常に高く、WILD-1の歴史の中でも人気カラーとなってます。 

UVヒメチャート
ベースはシーレーベル社のUVカラーシリーズ♯14カラーをベースに、表側はサイドにややアピールのあるチャートカラーを配色し、赤のバイトマーカーをテール部分にもってきました。
裏全面にUV塗装を施し、テール部分のみグローを塗装し、更にアピール力UPを狙った配色にしました。

UVオレウグイ
裏・表面とも金色の上に紫外線塗料UV、 テールはグリーングローという異なるアピールを取り入れた事により一日中投げられる、中禅寺湖の隠れたヒットカラー〔クロキン〕と〔クロキンレッドベリー〕を更なる極みカラーに昇華させました。
また、5月GWくらいから岸沿いに接岸し、大型レイクストラウトのベイトとなる婚姻色ウグイにカラーが似ておりマッチザベイト的な要素もあります。
シーズン通してオススメのカラーですが、5月6月に特にオススメカラーのUVオレウグイ。
是非、中禅寺湖攻略の引き出しの一つとしておススメです!

FL( 蛍光 )オレライムグロー
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。レイクトラウトにもめっぽう強い蛍光色を配置。
ボトムを攻める際に効果的です。
テール裏面部分のみグローを塗装

どら焼きシークレットグロー
朝、夕のプライムタイムはもちろん、日中のタフコンディションに威力を発揮するギミックカラーです。
ボトムに居るハゼ系の魚やエビ等を捕食している個体を、日中に釣れるように仕上げました。
下地のグリーングローに食わせ系のブラウンで仕上げ、なおかつテールの蛍光オレンジが誘って追わせる事の出来る欲張りなカラーとなります。

■UVとグローの違い
【 グロー 】光量が少ない朝や夕マズメに光を当ててから使用すると、魚に強力にアピールする。( 人の目でも発光確認可 )
別注カラーには裏側のテール部分のみ塗装。
【 UV 】紫外線で発光し、魚には感じ見れるとされているが、人間の目では発光は確認できない。
WILD-1スタッフの様々なテストで、朝よりも日中のタフコン時に強力にアピールし、他のカラーよりバイトが多い現象を感じています。
UVカラーはシーレーベル社から他にも発売しておりましたが、各地のトラウトにかなりの効果があったように思います。
UV塗装してあるものとしていないものを比べるとバイトの深さが違う・・・といった声が多数ありました。
別注UVカラーには裏側全面にUV塗装を施しています。
【 ジョインター 別注カラー 】 シーレーベル グラマー【どら焼きシークレットグ】
中禅寺湖 人気スプーン「グラマー」のジョインター別注カラー
販売価格: ¥847 (税抜 ¥770)
在庫: 在庫切れ
人気のグラマー・ジョインター別注カラー
14g/18gの2タイプ


「控えめで魅力的」な艶かしいスイングが魚を魅了する」

センターリッジ( 中折タイプ )のもつ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )を、モーダより表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他
中禅寺湖のレイクトラウトのボトム対応に効果的
鱒族の捕食スイッチをまた1段上げるスプーン。

【 別注カラー紹介 】
パロット/裏グロー裏プレーン

昔から白・・・パロットコットンキャンディがレイクトラウトに抜群に効いていた事から、更に深場でもアピールするグローを両面に搭載。
光量の少ない朝夕はもちろん、ワカサギライクなこのカラーは日中突如発現するフィーディングタイムにもしっかり対応するスペシャルカラーです。
以前にもジョインターでは他スプーンメーカー様と組んでこのカラーを搭載してきましたが、中禅寺湖での大物レイクトラウト捕獲率は非常に高く、WILD-1の歴史の中でも人気カラーとなってます。 

UVヒメチャート
ベースはシーレーベル社のUVカラーシリーズ♯14カラーをベースに、表側はサイドにややアピールのあるチャートカラーを配色し、赤のバイトマーカーをテール部分にもってきました。
裏全面にUV塗装を施し、テール部分のみグローを塗装し、更にアピール力UPを狙った配色にしました。

UVオレウグイ
裏・表面とも金色の上に紫外線塗料UV、 テールはグリーングローという異なるアピールを取り入れた事により一日中投げられる、中禅寺湖の隠れたヒットカラー〔クロキン〕と〔クロキンレッドベリー〕を更なる極みカラーに昇華させました。
また、5月GWくらいから岸沿いに接岸し、大型レイクストラウトのベイトとなる婚姻色ウグイにカラーが似ておりマッチザベイト的な要素もあります。
シーズン通してオススメのカラーですが、5月6月に特にオススメカラーのUVオレウグイ。
是非、中禅寺湖攻略の引き出しの一つとしておススメです!

FL( 蛍光 )オレライムグロー
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。レイクトラウトにもめっぽう強い蛍光色を配置。
ボトムを攻める際に効果的です。
テール裏面部分のみグローを塗装

どら焼きシークレットグロー
朝、夕のプライムタイムはもちろん、日中のタフコンディションに威力を発揮するギミックカラーです。
ボトムに居るハゼ系の魚やエビ等を捕食している個体を、日中に釣れるように仕上げました。
下地のグリーングローに食わせ系のブラウンで仕上げ、なおかつテールの蛍光オレンジが誘って追わせる事の出来る欲張りなカラーとなります。

■UVとグローの違い
【 グロー 】光量が少ない朝や夕マズメに光を当ててから使用すると、魚に強力にアピールする。( 人の目でも発光確認可 )
別注カラーには裏側のテール部分のみ塗装。
【 UV 】紫外線で発光し、魚には感じ見れるとされているが、人間の目では発光は確認できない。
WILD-1スタッフの様々なテストで、朝よりも日中のタフコン時に強力にアピールし、他のカラーよりバイトが多い現象を感じています。
UVカラーはシーレーベル社から他にも発売しておりましたが、各地のトラウトにかなりの効果があったように思います。
UV塗装してあるものとしていないものを比べるとバイトの深さが違う・・・といった声が多数ありました。
別注UVカラーには裏側全面にUV塗装を施しています。
【 ジョインター 別注カラー 】 シーレーベル グラマー【パロット/裏グロー】
中禅寺湖 人気スプーン「グラマー」のジョインター別注カラー
販売価格: ¥825 (税抜 ¥750)
在庫: 残りわずか
人気のグラマー・ジョインター別注カラー
14g/18gの2タイプ


「控えめで魅力的」な艶かしいスイングが魚を魅了する」

センターリッジ( 中折タイプ )のもつ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )を、モーダより表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他
中禅寺湖のレイクトラウトのボトム対応に効果的
鱒族の捕食スイッチをまた1段上げるスプーン。

【 別注カラー紹介 】
パロット/裏グロー裏プレーン

昔から白・・・パロットコットンキャンディがレイクトラウトに抜群に効いていた事から、更に深場でもアピールするグローを両面に搭載。
光量の少ない朝夕はもちろん、ワカサギライクなこのカラーは日中突如発現するフィーディングタイムにもしっかり対応するスペシャルカラーです。
以前にもジョインターでは他スプーンメーカー様と組んでこのカラーを搭載してきましたが、中禅寺湖での大物レイクトラウト捕獲率は非常に高く、WILD-1の歴史の中でも人気カラーとなってます。 

UVヒメチャート
ベースはシーレーベル社のUVカラーシリーズ♯14カラーをベースに、表側はサイドにややアピールのあるチャートカラーを配色し、赤のバイトマーカーをテール部分にもってきました。
裏全面にUV塗装を施し、テール部分のみグローを塗装し、更にアピール力UPを狙った配色にしました。

UVオレウグイ
裏・表面とも金色の上に紫外線塗料UV、 テールはグリーングローという異なるアピールを取り入れた事により一日中投げられる、中禅寺湖の隠れたヒットカラー〔クロキン〕と〔クロキンレッドベリー〕を更なる極みカラーに昇華させました。
また、5月GWくらいから岸沿いに接岸し、大型レイクストラウトのベイトとなる婚姻色ウグイにカラーが似ておりマッチザベイト的な要素もあります。
シーズン通してオススメのカラーですが、5月6月に特にオススメカラーのUVオレウグイ。
是非、中禅寺湖攻略の引き出しの一つとしておススメです!

FL( 蛍光 )オレライムグロー
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。レイクトラウトにもめっぽう強い蛍光色を配置。
ボトムを攻める際に効果的です。
テール裏面部分のみグローを塗装

どら焼きシークレットグロー
朝、夕のプライムタイムはもちろん、日中のタフコンディションに威力を発揮するギミックカラーです。
ボトムに居るハゼ系の魚やエビ等を捕食している個体を、日中に釣れるように仕上げました。
下地のグリーングローに食わせ系のブラウンで仕上げ、なおかつテールの蛍光オレンジが誘って追わせる事の出来る欲張りなカラーとなります。

■UVとグローの違い
【 グロー 】光量が少ない朝や夕マズメに光を当ててから使用すると、魚に強力にアピールする。( 人の目でも発光確認可 )
別注カラーには裏側のテール部分のみ塗装。
【 UV 】紫外線で発光し、魚には感じ見れるとされているが、人間の目では発光は確認できない。
WILD-1スタッフの様々なテストで、朝よりも日中のタフコン時に強力にアピールし、他のカラーよりバイトが多い現象を感じています。
UVカラーはシーレーベル社から他にも発売しておりましたが、各地のトラウトにかなりの効果があったように思います。
UV塗装してあるものとしていないものを比べるとバイトの深さが違う・・・といった声が多数ありました。
別注UVカラーには裏側全面にUV塗装を施しています。
【 ジョインター 別注カラー 】 アルフレッド ALF【山女魚】
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥616 (税抜 ¥560)
在庫: 残りわずか
ジョインター別注カラー
【 魚群シリーズ 】


『こんなスプーンでトラウトが釣れたら楽しい』がコンセプトの
アルフレッド・ジョインター別注カラー。
毎年大好評なシリーズです。

山女魚、姫鱒、虹鱒が群れをなして泳いでいる様をペイントした魚群カラー。
ターゲットになる魚も群れている魚を見て堪らず追いかけたくなるカラーリングです。
トラウトが好きで好きでたまらないジョインタースタッフが考案した、トラウトが好きな方のためのスプーンです!

【 カラー解説・3色 】
山女魚
低水温時や曇りのクリアウオーターにおススメ。
管理釣り場に限らず渓流までオールマイティーに使っていただきたいシルバーミラーカラー。

虹鱒
ニジマスのレッドバンドをモチーフに裏面にレッドグローを配色。
低活性時にはもちろん、一日中楽しむ管理釣り場でのローテーションのスタメンです。

姫鱒
ヒメマスの婚姻色・赤とイエローゴールドミラーの組み合わせ。
いわゆる「赤×金」です。
放流後の高活性時におススメです。
【 ジョインター 別注カラー 】 アルフレッド ALFネイティブ【山女魚】
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥693 (税抜 ¥630)
在庫: 在庫切れ
ジョインター別注カラー
【 魚群シリーズ 】


『こんなスプーンでトラウトが釣れたら楽しい』がコンセプトの
アルフレッド・ジョインター別注カラー。
毎年大好評なシリーズです。

山女魚、姫鱒、虹鱒が群れをなして泳いでいる様をペイントした魚群カラー。
ターゲットになる魚も群れている魚を見て堪らず追いかけたくなるカラーリングです。
トラウトが好きで好きでたまらないジョインタースタッフが考案した、トラウトが好きな方のためのスプーンです!

【 カラー解説・3色 】
山女魚
低水温時や曇りのクリアウオーターにおススメ。
管理釣り場に限らず渓流までオールマイティーに使っていただきたいシルバーミラーカラー。

虹鱒
ニジマスのレッドバンドをモチーフに裏面にレッドグローを配色。
低活性時にはもちろん、一日中楽しむ管理釣り場でのローテーションのスタメンです。

姫鱒
ヒメマスの婚姻色・赤とイエローゴールドミラーの組み合わせ。
いわゆる「赤×金」です。
放流後の高活性時におススメです。
Lime Country and Streams ライムカントリーアンドストリームス LC Streamer
販売価格: ¥4,950 (税抜 ¥4,500)
在庫: 在庫切れ
NEW CLASSIC。どこか懐かしい青と白のPEライン。

オールドテイストなのに新素材。高い直線強度を保つラインはコーティングされ、水馴染みがよく水切りもよい。現代の技術とスタイルをクラシカルな風合いで見せるニュークラシック、新素材PEライン。

ルアーのトラウトフィッシングに、フライフィッシングのバッキングラインに、そしてクラシックスタイルのトップウォーターブラックバスフィッシングなどにご使用いただけます。

こだわりを持つ方へ。
そして思いっきり愉しむ方へ。
【 ジョインター 別注カラー 】 Rodio Craft ロデオクラフト ノア-G 14g
限定!ジョインター別注カラー 中禅寺湖スペシャル
販売価格: ¥825 (税抜 ¥750)
在庫: 在庫切れ
湖・本流域のネイティブゲームで使いやすい ノアシリーズのウエイトアップモデル

中禅寺湖のボトムタップやデジ巻きに
フラットエリアの甲殻類やヨシノボリを捕食しているレイクトラウトを、ボトムを這わせるようにして効率よく狙えるスプーンです!


【 別注カラー紹介 】
パロットグロー/裏グロー

昔から白・・・パロットコットンキャンディがレイクトラウトに抜群に効いていた事から、更に深場でもアピールするグローを両面に搭載。
光量の少ない朝夕はもちろん、ワカサギライクなこのカラーは日中突如発現するフィーディングタイムにもしっかり対応するスペシャルカラーです。
以前にもジョインターでは他スプーンメーカー様と組んでこのカラーを搭載してきましたが、中禅寺湖での大物レイクトラウト捕獲率は非常に高く、WILD-1の歴史の中でも人気カラーとなってます。 

UVヒメチャート
全体的にはヒメカラーでナチュラルな仕上げ。表側はサイドにややアピールのあるチャートカラーを配色し、赤のバイトマーカーをテール部分に採用。
裏側は全面にUV塗装を施し、テール部分のみグローを塗装し、更にアピール力UPを狙った配色にしました。

UVオレウグイ
裏・表面とも金色の上に紫外線塗料UV、 テールはグリーングローという異なるアピールを取り入れた事により一日中投げられる、中禅寺湖の隠れたヒットカラー〔クロキン〕と〔クロキンレッドベリー〕を更なる極みカラーに昇華させました。
また、5月GWくらいから岸沿いに接岸し、大型レイクストラウトのベイトとなる婚姻色ウグイにカラーが似ておりマッチザベイト的な要素もあります。
シーズン通してオススメのカラーですが、5月6月に特にオススメカラーのUVオレウグイ。
是非、中禅寺湖攻略の引き出しの一つとしておススメです!

FL( 蛍光 )オレライムグロー
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。レイクトラウトにもめっぽう強い蛍光色を配置。
ボトムを攻める際に効果的です。
テール裏面部分のみグローを塗装

どら焼きシークレットグロー
朝、夕のプライムタイムはもちろん、日中のタフコンディションに威力を発揮するギミックカラーです。
ボトムに居るハゼ系の魚やエビ等を捕食している個体を、日中に釣れるように仕上げました。
下地のグリーングローに食わせ系のブラウンで仕上げ、なおかつテールの蛍光オレンジが誘って追わせる事の出来る欲張りなカラーとなります。

■UVとグローの違い■
【 グロー 】光量が少ない朝や夕マズメに光を当ててから使用すると、魚に強力にアピールする。( 人の目でも発光確認可 )
【 UV 】 紫外線で発光し、魚には感じ見れるとされているが、人間の目では発光は確認できない。
WILD-1スタッフの様々なテストで、朝よりも日中のタフコン時に強力にアピールし、他のカラーよりバイトが多い現象を感じています。
別注UVカラーには裏側全面にUV塗装を施しています。



【 ジョインター 別注カラー 】 スミス ヘブン【UVヒメチャートグロー】
中禅寺湖 人気スプーン「ヘブン」のジョインター別注カラー
販売価格: ¥910 (税抜 ¥828)
在庫: 残りわずか
人気のヘブン・ジョインター別注カラー
13g/16gの2タイプ


深場攻略の為のスプーン

「流れが速いと浮き上がる」、「深いところを探りたいが重くすればシルエットが大きくなる」 そんなトラウトマンの嘆きを解消するために開発されたスプーン。
肉厚で細身のボディは沈みが早く、浮き上がりにくく、同じ深さを的確に探れ、従来のスプーンに比べシルエットを小さくできます。
流れの速いところ、水深の深い場所、川幅が広くロングキャストが要求される場所で活躍します。

別注カラー紹介
どら焼きシークレットグロー

朝、夕のプライムタイムはもちろん、日中のタフコンディションに威力を発揮するギミックカラーです。
ボトムに居るハゼ系の魚やエビ等を捕食している個体を、日中に釣れるように仕上げました。
下地のグリーングローに食わせ系のブラウンで仕上げ、なおかつテールの蛍光オレンジが誘って追わせる事の出来る欲張りなカラーとなります。

UVヒメチャート
表側はサイドにややアピールのあるチャートカラーを配色し、赤のバイトマーカーをテール部分にもってきました。
裏全面にUV塗装を施し、テール部分のみグローを塗装し、更にアピール力UPを狙った配色にしました。

■UVとグローの違い
【 グロー 】光量が少ない朝や夕マズメに光を当ててから使用すると、魚に強力にアピールする。( 人の目でも発光確認可 )
別注カラーには裏側のテール部分のみ塗装。
【 UV 】紫外線で発光し、魚には感じ見れるとされているが、人間の目では発光は確認できない。
WILD-1スタッフの様々なテストで、朝よりも日中のタフコン時に強力にアピールし、他のカラーよりバイトが多い現象を感じています。
UVカラーはシーレーベル社から他にも発売しておりましたが、各地のトラウトにかなりの効果があったように思います。
UV塗装してあるものとしていないものを比べるとバイトの深さが違う・・・といった声が多数ありました。
別注UVカラーには裏側全面にUV塗装を施しています。
シーレーベル アドロワ モーダ グラマー 【 MG05 ピンク蛍光レッド/ゴールド】
販売価格: ¥772 (税抜 ¥702)
在庫: 在庫あり

「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。
 

シーレーベル アドロワ モーダ グラマー 【 MG06 チャートライムチャート/ゴールド】
販売価格: ¥742 (税抜 ¥675)
在庫: 在庫切れ
「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。
シーレーベル アドロワ モーダ グラマー 【 MG08 パールレインボーグローテール/シルバーグロー】
販売価格: ¥742 (税抜 ¥675)
在庫: 在庫切れ

「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。
 

シーレーベル アドロワ モーダ グラマー 【 MG09 レッドゼブラ/ゴールド】
販売価格: ¥772 (税抜 ¥702)
在庫: 在庫あり

「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。

シーレーベル アドロワ モーダ グラマー 【 MG11 グリーングローゼブラ/ゴールドグロー】
販売価格: ¥742 (税抜 ¥675)
在庫: 在庫切れ

「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。
 

シーレーベル アドロワ モーダ グラマー 【 MG12 ブラック・ゴールド・レッドG/ステルスブラック】
販売価格: ¥742 (税抜 ¥675)
在庫: 在庫あり

「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。

シーレーベル アドロワ モーダ グラマー【 SIG#1 パロット/ゴールド】
販売価格: ¥792 (税抜 ¥720)
在庫: 在庫あり
「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。
シーレーベル アドロワ モーダ グラマー【 SIG#2 蛍光チャートオレンジレッド/ゴールド】
販売価格: ¥792 (税抜 ¥720)
在庫: 在庫切れ

「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。
 

シーレーベル アドロワ モーダ グラマー【 SIG#3 インパクトヒメマス/シルバー】
販売価格: ¥792 (税抜 ¥720)
在庫: 在庫切れ

「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。
 

シーレーベル アドロワ モーダ グラマー【 SIG#4 ブルーチャート/透過チャートグローゴールド】
販売価格: ¥792 (税抜 ¥720)
在庫: 在庫切れ

「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。

シーレーベル アドロワ モーダ グラマー【 SIG#5 ワカサギ蛍光レッド/シルバー】
販売価格: ¥792 (税抜 ¥720)
在庫: 在庫切れ

「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。

シーレーベル アドロワ モーダ グラマー【 SIG#6 ワカサギ/ブラックホワイト】
販売価格: ¥811 (税抜 ¥738)
在庫: 在庫切れ

「控えめで魅力的」な艶めかしいスイングが魚を魅了

モーダの動きを安定させたグラマーはセンターリッジ( 中折れタイプ )の持つ、安定して泳ぐ要素( ロールアクション )をモーダより鮮明に表現。
ステディーリトリーブ、リフト&フォール、バンプ他、鱒族の捕食スイッチを上げるスプーンが2年のテスト期間を経て完成。

【 ジョインター 別注カラー 】 Anglers System アングラーズシステム ドーナ【栃おとめ】
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥528 (税抜 ¥480)
在庫: 在庫あり
放流直後の活性の高いトラウトを、強めのウォブリングとハンマー加工が生み出す
フラッシングで誘う魅惑のスプーン。
アングラーズシステムズ社の「ドーナ」で別注カラーを製作致しました!


釣れる要素満載!管理釣場のメッカ北関東エリアで誕生した
自信作カラーです。

【 別注カラー紹介 】
●栃おとめ

濁り時や高活性時にも効くアピールカラー
●放流枝豆
名前の通り放流時に最適なカラー。適度なアピールで低活性時も効果あり
●腹黒
明暗効果でアピール。クリアウォーターにもベストマッチ
●どら焼き
低活性時にも効くオールマイティーなカラー
●ヤドク
オレンジを主体にした毒々しいカラーがトラウトに効く!
●レモン牛乳
ローライト時( 曇りや雨天時 )に効く。膨張色が効果絶大
●イチキング
表面はゴールドにまだらにグローを散らしたレッドテイル。裏面はイエローゴールドのレッドテイル。
管理釣り場の全魚種対応でレインボーはもちろん、特に寒い時期に釣り場に入るコーホサーモン( シルバーやギンザケとも言う )やサクラマスの放流時に滅法強いカラーです。
●バニラアイス
スタッフが自塗りで使っている実績のあるカラー。
中~低活性時に主に入れる色で、一見何て事の無い色ですが、クリア、マッディ共に反応良く、釣れない時に助けてくれるカラーです。
この傾向は水温が低くなると特に強くなります。
●フィーバー赤金
強烈なアピール力が必要な時に効くモデル。
放流時に最適です。
表面の赤金と裏面の濃いめのイエローゴールドが
激しく明滅するようにアピールします。
●カットみかん
表面がFLオレンジ、裏面がイエローゴールド。なんと言っても集魚効果No.1!
高活性時に強いカラーです。朝イチや放流が入ったら、このカラーをまずキャストしてみてください!
●オレライム
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。ネイティブトラウトにもめっぽう強いカラーをエリアスプーンに施しました。
ステイン~マッディに強く、場所によっては放流直後~渋い時まで使えるカラーになっております。
【 ジョインター 別注カラー 】 Anglers System アングラーズシステム ドーナ【放流枝豆】
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥528 (税抜 ¥480)
在庫: 在庫あり
放流直後の活性の高いトラウトを、強めのウォブリングとハンマー加工が生み出す
フラッシングで誘う魅惑のスプーン。
アングラーズシステムズ社の「ドーナ」で別注カラーを製作致しました!


釣れる要素満載!管理釣場のメッカ北関東エリアで誕生した
自信作カラーです。

【 別注カラー紹介 】
●栃おとめ

濁り時や高活性時にも効くアピールカラー
●放流枝豆
名前の通り放流時に最適なカラー。適度なアピールで低活性時も効果あり
●腹黒
明暗効果でアピール。クリアウォーターにもベストマッチ
●どら焼き
低活性時にも効くオールマイティーなカラー
●ヤドク
オレンジを主体にした毒々しいカラーがトラウトに効く!
●レモン牛乳
ローライト時( 曇りや雨天時 )に効く。膨張色が効果絶大
●イチキング
表面はゴールドにまだらにグローを散らしたレッドテイル。裏面はイエローゴールドのレッドテイル。
管理釣り場の全魚種対応でレインボーはもちろん、特に寒い時期に釣り場に入るコーホサーモン( シルバーやギンザケとも言う )やサクラマスの放流時に滅法強いカラーです。
●バニラアイス
スタッフが自塗りで使っている実績のあるカラー。
中~低活性時に主に入れる色で、一見何て事の無い色ですが、クリア、マッディ共に反応良く、釣れない時に助けてくれるカラーです。
この傾向は水温が低くなると特に強くなります。
●フィーバー赤金
強烈なアピール力が必要な時に効くモデル。
放流時に最適です。
表面の赤金と裏面の濃いめのイエローゴールドが
激しく明滅するようにアピールします。
●カットみかん
表面がFLオレンジ、裏面がイエローゴールド。なんと言っても集魚効果No.1!
高活性時に強いカラーです。朝イチや放流が入ったら、このカラーをまずキャストしてみてください!
●オレライム
中禅寺湖などの湖で実績のあるカラー。ネイティブトラウトにもめっぽう強いカラーをエリアスプーンに施しました。
ステイン~マッディに強く、場所によっては放流直後~渋い時まで使えるカラーになっております。

Checked最近チェックした商品