ルアーフィッシング を買うならWILD-1 6/6ページ

ルアーフィッシング

257件の商品があります
Carpenter カーペンター ライフウエスト CP-9320RS【 グレー 】
販売価格: ¥30,360 (税抜 ¥27,600)
在庫: 残りわずか
ウエストポーチタイプライフィジャケット

国土交通省型式承認 小型船舶用救命胴衣『 Type A』を取得、常時着用、省令改正にも対応しています。
小型船舶の全ての航行区域で、法定備品として使用できます。

●特許取得のレールシステム
レール上に気室が膨らむ特殊な構造で、従来品よりコンパクトに収納が可能になりました。
●ベルト巻取り構造
メインベルトの余りを巻きとれる仕様です。長時間の使用でも緩みにくく快適にご使用いただけます。
●水感知機能付き
落水時には水を感知して膨脹します。また、手動用作動索を引けば環境や状況に左右されずいつでも確実に作動させる事ができます。
コンパクトなポーチタイプでも7.5kg以上、24時間( 初期浮力9kg )を作り出す安心の救命胴衣。
Carpenter カーペンター 強化ボールベアリング スイベル【 No.5 】( 5個入り )
販売価格: ¥847 (税抜 ¥770)
在庫: 残りわずか
マグロ釣りで糸よれ防止に使うボールベアリングスイベル

国産工場で作られているもので、調査したデータでは一番強度があります。
強力なカーペンタースプリットリングと組み合わせて使うと非常に強いです。
SOULS ソウルズ ギンバル
販売価格: ¥30,800 (税抜 ¥28,000)
在庫: 在庫切れ
2022年入荷モデル

最大の特徴は、ギンバルを取り付ける位置を低くすることすなわち支点を下にすることとなるのでロッドを短く扱うことが出来、今までの力でより大きな魚とファイトすることを可能としていることである。
サポートベルトの取り付け位置は従来の市販されているサポートベルトの取り付け位置( ウエスト付近 )ではなく腰骨よりやや下からお尻のトップにかけて装着。
ギンバルの取り付け位置は股下、ギンバルは内モモにフィットするように取り付けられる。そのために、従来の腰に取り付けることを想定しているギンバルの形状ではそり方が逆となるので合いにくい。
ソウルズのギンバルは内モモにフィットするように設計。より大きな力が無理なく掛けれるようになっている。また、大きさも船の上でキャスティングやファイト中に動けるように、最小限までのサイズとなっている。
サポートベルトと合わせて使うことでその効果を最大限に発揮することができる。
佐藤偉知郎のノウハウを集約したギンバルベルト、それがソウルズギンバルである。

( ギンバル、サポートベルトセット )
※ギンバル、サポートベルトの単体での販売は行っておりません
* 【 ジョインター別注カラー 】 ジャンプライズ 飛びキング 105HS
ジョインター別注カラー
販売価格: ¥2,090 (税抜 ¥1,900)
在庫: 在庫切れ
ジャンプライズ 飛びキング105HS
ジョインター 別注カラー5色


メタルジグを越えた夢のプラグ。
ハイピッチミノーアクションをしながらも、メタルジグと同じ沈下、同じレンジを引く事が可能な
まさにハイブリッドプラグ。
サーフのフラットフィッシュから、ロックショアまで幅広い汎用性を兼ね備えたルアーです。

@スーパーブラッディファイヤー
時間帯、天候関係なく、アピールの強いブラッディレッドとナチュラルなシルバーで魚のバイトを誘発。
明滅効果でリアクションバイトも取れるハイブリッドカラーです。
ヘッド〜ボディ、ベリーにクリアのブラッディレッド、サイドはマグマホロシルバーを施しています。
ゴールド系などとは違ったアピール力を発揮します。
テールにはグローを配置。

Aオレオレキャンディー
最近、茨城のサーフヒラメゲームで人気のオレンジカラーにキャンディーパターンを施し、よりアピール力を強くしました。
もちろん全国どこのエリアでも威力を発揮してくれます。

Bファイヤーピンク
ヒラメルアーの定番、ゴールドとピンクをふんだんに使ったカラー。
ヒラメ釣りのゴールデンタイム、朝マズメ、夕マズメの光量が少ない時間帯でも目立つ、蛍光色のピンクをベリーからテールに掛けて施しました。
底から突き上げて捕食するヒラメにしっかりアピールします。
更に、ゴールドとピンクの水中でのわずかな反射の違いがヒラメにルアーを発見させ易くします。

Cラメラメピンキンブラッデイー
ヒラメサーフゲーム定番のメッキピンクゴールドのテールにバイトポイントになるレッドとグローベリーを配色。
よりフッキングが深くきまります。テールにはグローを使用。

Dハマグリライム
JOINTERスタッフ「濱田」考案のスペシャルカラー
フラットフィッシュゲームの聖地「仙南サーフ」をはじめとした、大河川の川水が効いているフィールドでのヒラメ・マゴチ釣りで、人気、実績ともナンバーワンの「グリーンゴールド」系カラーに、シーバスやサクラマスでも近年人気の「ライムチャートベリー」でアピール力をプラス。
あらゆる方向に乱反射しアピールする、「クラッシュホロ」は活イワシ餌の剥がれ落ちるウロコのキラメキが広範囲の魚にアピールする現象を再現。
視覚的なアピール要素で集魚力を高めたカラーです。
*【 ジョインター別注カラー 】 Valkein ヴァルケイン Hydram ハイドラムS
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥2,079 (税抜 ¥1,890)
在庫: 完売
ジョインター別注カラー
ヴァルケイン ハイドラム

ミノーとクランクの両方の特徴を持つニューコンセプトミノー。

高速リトリーブではタイトなウォブリングアクションで誘い、低速時にはワイドなロールウォブリングでバイトに持ち込む。
クランクにもミノーにも出すことのできない唯一無二のアクション「ライブ ウォブリング」が新たなアプローチを実現します。

別注カラー紹介
【 シンキング 】
@腹黒

背面がグローで腹側が黒の明暗効果で、チラチラぼんやり対象魚にアピールします。
クリアウォーターからマッディウォーターまで幅広く対応。
側面は光を透過し、明滅が際立ちます。そこそこアピール力があり、状況はそれほど問わない万能カラーです。
強いてあげるなら、くもりやイブニングなどローライト時に効果は更に強くなります!

AスケペレットVer.2
中層〜表層によく効くカラーですがクリアウォーターでは最強のカラー!
背面にグローを追加したバージョンアップカラー。
ボディーを透過させることにより、シルエットをより小さく見せる効果があります。
ベースは喰わせ系のペレットカラーで、管釣りに生息するエビなどもイミテート!
特にスレたマスに強いと評判です。

Bシークレットゴマグロー
マットスケルトンブラックにグローをちりばめました。スケ感がミソ!
秘蔵っ子の登場です!

Cスケペレットリアクション
透け感のある「スケペレット」に、リアクションバイト性と視認性で相性のいい「オレンジ」をバックに施し、全体に飛ばしたゴールドもハデ過ぎず透き通り過ぎない「透けリアクション」カラー。
( ボトム系のプラグとしては、サイトフィッシィングにも使いやすい )
オレンジは反応の良いカラーとしてベリー( お腹 )に施されますが、エリアではバック( 背中 )に施されたものも実績が高いです。
リアクションと食わせ系の両方の効果が期待でき、渋い時の一手として活躍してくれることでしょう!

Dどら焼き
低活性時にも効くオールマイティなカラー。
実は下地にグリーングローを吹いてあり、爆発的に効果を発揮する時があります。

【 フローティング 】
@レモン牛乳
ローライト時( 曇りや雨天時 )に効く。膨張色が効果絶大。
クリア仕上げの透けボディー。
腹側にグリーングローを配置。

Aアケビグロー
アケビの柔らかな紫をモチーフとし、昔のエリアシーンで効果的だった藤色を復活させました。
透けたシャーベットカラーのボディーに
腹側のグリーングローが特に濁った水で実績があります。

B栃おとめ
ピンクベースでサイドはクリアのマット仕上げ。
膨張色の強めのカラー!特ににごりの水質で効果大です。
また、大物キラーとしても評価の高いカラーです。

Cヤドク
オレンジを主体にした毒々しいカラーがトラウトに効く!
腹側のブラックとの明暗効果でアピール。

Dオムライス
蛍光ではないイエロー&レッドが、渋い時間帯の食わせに効果がある経験値に基づき作成。
テールにのみバイトマーカーとなるグローを配置。
* 【 ジョインター別注カラー 】 タックルハウス RB77 ローリングベイト77
ジョインター別注カラー
販売価格: ¥1,485 (税抜 ¥1,350)
在庫: 在庫切れ
ローリングベイト77 別注カラー

「涸沼」ではもう定番となっている、ローリングベイト。ミノーと変わりないローリングアクションを手に入れました。
また、バイブレーションプラグに比べても、泳ぎの単調さはなく、アピール力抜群の仕上がりとなっています。

唯一無二のアクションを持ち、どんなフィールドにも対応する万能的プラグです。

【 ラウドオレンジ 】
「オレンジ」は、トラウトでは鉄板カラーですが、シーバスのフィールドでも良い実績が出ています。
ボディーの上からベリーにかけてオレンジを配色。更にサイドにはホログラム。
テールにはグローを使用。
オレンジカラーとホログラムの煌めきのダブルパンチは攻撃力最大。強く魚を引き寄せるそれが「ラウドオレンジ」です。

【 バニシングレモン 】
「澄潮の中でも、ナチュラルに見せつつアピールもさせたい!」そんな真逆な希望を形にしたカラーです。
ほんのり透けるマットクリアーボディにチャートよりも少し明るいレモン色を配色。
レモンカラーとマットクリアなボディの組み合わせは、泳がせるとまるで明滅しているように見えます。アピールは強すぎないけど、思わず口を使わせてしまうカラー。それが「バニシングレモン」です。
湾奥など、常夜灯のあるフィールドでは視認性も高く操作しやすいのもポイント。
テールにはグローを使用。使い道を選びません。

【 ウーンドフローブラックイナ 】
ブラックのホログラムをベースにベリー前部分とボディ数箇所にカビを模したホワイトドットを施した伝説のカラー。
涸沼のボラがカビを纏って瀕死の状態になっている状況で抜群の威力を発揮。ベースがブラックという事もありランカーシーバスの実績も高い。

【 インパクトチャート 】
基本マーディウォーターの涸沼でははっきりシルエットを見せる「チャート」カラーが昔から定番でした。
しかし近年のハイプレッシャー化ではっきりしすぎるのもあまり釣果が伸びません・・・
そこで半分をチャート、半分をクリアにして、なおかつ高速で引いてもシーバスが発見しやすいようお腹からお尻にかけてグローを施しました。
まずは一番最初に投げて欲しいカラーです。

【 リアクションボラ 】
マッディーウォーターの涸沼では、ただのボラーカラーではリアクションしにくい・・・・と感じる時があります。
そんな時はこちらのオレンジベリーのルアーが効果的です。
ほどよいナチュラル感とチラッと見せるオレンジベリーが、かなり効果的なカラー。

【 ダメージベイト 】
いわずと知れた涸沼のメインベイト「イナッコ」がシーバスに追われてダメージを負った姿をイメージし、効果的なレンズ加工のホログラムとブラッドレッドのポイントを付けた人気カラーです。

【 ライムゴールドパワーイナ 】
フィールドからの要望の多い、アピール力が全開のカラー。
ボディ側面はシルバーよりも濁り水の中でアピールしやすいゴールド( レンズゴールド )を両面に配置し、バック&ベリーは最近釣れると評判のライムグリーンを配置しました。
重要なポイントとして、エラ部にマッディに強いカラーリングとしてオレンジのドットを吹きつけをし、側面からのバイトマーカーの役目も果たしています。
WILD-1スタッフが釣行する涸沼や利根川・・干潟等のマッディなフィールドでは、アピールカラーが必然的に出番となります。しかし、時によってはチャートやライムのローテションが効果的です。( 同じアピールでもトーンを変えると反応が変わる )
インパクトチャートなどの弱アピールカラーのローテーションに加えるとより一層効率的なゲームが展開可能になりました。

【 沼ボラ 】
ほっぺたがアルミ貼り仕様でナチュラルながらもアピール力のあるカラー。
ベリー部は、ほどよく薄いオレンジベリーで強すぎず弱すぎない絶妙なカラーとなっております。
更にアイ部分はグローアイを搭載。
【 ジョインター別注カラー 】 タックルハウス TKLM90
ジョインター別注カラー
販売価格: ¥1,782 (税抜 ¥1,620)
在庫: 在庫あり
TKLM90 別注カラー

「涸沼」のランカーシーバスを数多く仕留めて歴史に名を刻んできた名品。
タダ巻きでも釣れますが、たまに軽くトゥイッチをいれたり、リトリーブスピードを意図的に変えてあげるのがキモ!のリップレスミノー。

スイムレンジ30〜60mmのサブサーフェイスミノーです。

【 沼ボラ 】
ほっぺたがアルミ貼り仕様でナチュラルながらもアピール力のあるカラー。
ベリー部は、ほどよく薄いオレンジベリーで強すぎず弱すぎない絶妙なカラーとなっております。
更にアイ部分はグローアイを搭載。

【 ウーンドフローブラックイナ 】
ブラックのホログラムをベースにベリー前部分とボディ数箇所にカビを模したホワイトドットを施した伝説のカラー。
涸沼のボラがカビを纏って瀕死の状態になっている状況で抜群の威力を発揮した、復活のリクエストが多かったカラーでもあります。ベースがブラックという事もありランカーシーバスの実績も高い。

【 リアクションボラ 】
マッディーウォーターの涸沼では、ただのボラーカラーではリアクションしにくい・・・・と感じる時があります。
そんな時はこちらのオレンジベリーのルアーが効果的です。
ほどよいナチュラル感とチラッと見せるオレンジベリーが、かなり効果的なカラー。

【 ダメージベイト 】
いわずと知れた涸沼のメインベイト「イナッコ」がシーバスに追われてダメージを負った姿をイメージし、効果的なレンズ加工のホログラムとブラッドレッドのポイントを付けた人気カラーです。

【 インパクトチャート 】
基本マーディウォーターの涸沼でははっきりシルエットを見せる「チャート」カラーが昔から定番でした。
しかし近年のハイプレッシャー化ではっきりしすぎるのもあまり釣果が伸びません・・・
そこで半分をチャート、半分をクリアにして、なおかつ高速で引いてもシーバスが発見しやすいようお腹からお尻にかけてグローを施しました。
まずは一番最初に投げて欲しいカラーです。
 
【 ライムゴールドパワーイナ 】
フィールドからの要望の多い、アピール力が全開のカラー。
ボディ側面はシルバーよりも濁り水の中でアピールしやすいゴールド( レンズゴールド )を両面に配置し、バック&ベリーは最近釣れると評判のライムグリーンを配置しました。
重要なポイントとして、エラ部にマッディに強いカラーリングとしてオレンジのドットを吹きつけをし、側面からのバイトマーカーの役目も果たしています。
WILD-1スタッフが釣行する涸沼や利根川・・干潟等のマッディなフィールドでは、アピールカラーが必然的に出番となります。しかし、時によってはチャートやライムのローテションが効果的です。( 同じアピールでもトーンを変えると反応が変わる )
インパクトチャートなどの弱アピールカラーのローテーションに加えるとより一層効率的なゲームが展開可能になりました。

【 バニシングレモン 】
「澄潮の中でも、ナチュラルに見せつつアピールもさせたい!」そんな真逆な希望を形にしたカラーです。
ほんのり透けるマットクリアーボディにチャートよりも少し明るいレモン色を配色。
レモンカラーとマットクリアなボディの組み合わせは、泳がせるとまるで明滅しているように見えます。アピールは強すぎないけど、思わず口を使わせてしまうカラー。それが「バニシングレモン」です。
湾奥など、常夜灯のあるフィールドでは視認性も高く操作しやすいのもポイント。
テールにはグローを使用。使い道を選びません。

【 ラウドオレンジ 】
「オレンジ」は、トラウトでは鉄板カラーですが、シーバスのフィールドでも良い実績が出ています。
ボディーの上からベリーにかけてオレンジを配色。更にサイドにはホログラム。
テールにはグローを使用。
オレンジカラーとホログラムの煌めきのダブルパンチは攻撃力最大。強く魚を引き寄せるそれが「ラウドオレンジ」です。

Checked最近チェックした商品