ルアーフィッシング を買うならWILD-1 並び順:価格(高い順) 2/7ページ

ルアーフィッシング

332件の商品があります
Fishman フィッシュマン BC4 6.10XH ビー・シー・フォー 6.10XH
150gが背負える仕舞寸法56cmのモンスターロッド
販売価格: ¥63,800 (税抜 ¥58,000)
在庫: 残りわずか
50~90kgフィッシュのリフト可能。5ozが背負える仕舞寸法56cmのモンスターロッド。

BC4(ビーシーフォー)シリーズにcomodoのパワーを持たせ、より遠くのポイントへビッグベイトをアプローチすることができるようになった。
7フィート近いレングスがBRISTコンセプトの4ピースに落とし込むことで、荷物のトラブルが多かったエリアへの進入も、長いロッドケース不要で釣旅に行くことができる。
仕舞い寸法は56cmなのでスーツケースはもとより、リュックなどに入れて機内持ち込みも可能なモンスターロッド。
リットルのスーツケースにも楽に収納。

【グリップ部】
アルミ削りだしのFishmanオリジナル回転式フォアグリップに。
トリガー下にはEVAを4cm装備。これは滑り止めの効果があります。
エンドグリップは握りやすく太めの設計。握力を落とさずに1日投げきれるBeamsからのDNAはトリガー下部のシェイプにも移植。

【4ピースで収納もコンパクト】
機内持込用スーツケースやリュックにも入る。75リットルのスーツケースにも楽に収納です。

【ジョイント部】v 高弾性から低弾性を同居させたブランクスは、素振り時には、硬い印象を受けるが、投げて掛けてみると粘る。
ティップセクションをチタンにすることで先重り感軽減。リング径は太めで、太いリーダーも可能。
Campanella カムパネラ トラウトスピニング C446TSUL 4ピース
販売価格: ¥62,700 (税抜 ¥57,000)
在庫: 在庫切れ
創業から20年以上、自社でブランクを製造し続けてきた経験によりカーボンの適正な配置を熟知するカムパネラが開発したトラウトルアー専用のロッド「トラウトスピニング」

繊細で軽量なティップ、バットには40tカーボンプリプレグを惜しみなく使用。
美しく弧を描くベントカーブと、高いコントロール性を実現しました。

ガイドにはTitaniumのKガイド、グリップには耐久性のあるバールコルクを採用。

遠征や源流釣行にお勧めの4ピース。
ジャンプライズ ALL WAKE 89 MONSTER FINESSE LIMITED オールウェイク89モンスターフィネスリミテッド
販売価格: ¥62,700 (税抜 ¥57,000)
在庫: 在庫切れ
小型プラグ×モンスターシーバス
を極限まで追求した8.9フィートの新しい世界
400本限定生産品


井上友樹のシーバスゲーム( マルスズキ )のメインフィールドは小〜中規模河川。
非常にテクニカルなフィールドも多く、難易度の高い小場所や障害物周りにモンスターサイズが潜む。

オールウェイク89モンスターフィネスLIMITEDに求めたテーマは 【 主導権を与えず曲がり込みながら弾む強靭なバット×貴重なバイトを弾かないパワーフィネスティップの融合 】ファイト後はモンスターバトルに近い感覚で魚のコントロールが可能でありながら、魚を掛けるまではパワーフィネスの感覚で操作可能な新しい世界。50㎜~90㎜サイズのプラグ、小型バイブレーションを駆使し接近戦でモンスターシーバスを狙う為の究極設計のLIMITEDモデルがここに誕生。

シリアルナンバー刻印
※ロッドに刻印されたシリアルナンバーと保証書管理のシリアルナンバーとは関係ございません。
MC works' MCワークス デュアルエッジ DUAL EDGE 603LR/B スペシャルモデル
販売価格: ¥60,500 (税抜 ¥55,000)
在庫: 残りわずか
ベイト専用ブランクモデル。

ライン強度やロッドパワーに対して比較的重めなジグを驚くほど軽快に操作することを可能としている。

カラー:BLACK×SILVER PIN STRIPE&PEWTER WRAPPING( BUTT SECTION )& GUNMETAL PARTS
※フルチタンRVSG+KWSG+LRVSGガイド
Undead Factory アンデッド ファクトリー ラプラス・ディー Laplace-D 61UL 朧螢 コルク
販売価格: ¥60,500 (税抜 ¥55,000)
在庫: 在庫切れ
アンデッドファクトリー
ラプラス・ディー 61UL 朧螢 コルクバージョン


特殊能力系ロッド、ラプラスシリーズ!!
レギュラースローなブランクテーパーでバイト~フッキングまで一連の動作で完結!
6.1ftの長さを生かし、軽量ルアーでも今まで以上に飛距離UP!
一秒先の未来のフッキング!!!ラプラスの悪魔=Lapras-D
ALFRED アルフレッド ERGO AGS EGSAGS61UL-2
販売価格: ¥59,950 (税抜 ¥54,500)
在庫: 在庫切れ

握りやすく、投げやすい、疲れにくい!アルフレッドからロッドがついに登場!
Ultra Lightはよりルアーを遠くへ。バラシにくくオートマチック!


●アンダー1gの飛距離出しにテストを重ね、使い易さに重点を置いたモデル。
●自重の軽さとロッド全体のバランスの良さにより疲れにくくミスキャストを減らします。
●ブランクがしなやかにベンドし余裕のあるランディングができます。

ALFRED アルフレッド ERGO AGS エルゴ EGSAGS61L-2
販売価格: ¥59,950 (税抜 ¥54,500)
在庫: 在庫切れ
握りやすく、投げやすい、疲れにくい!アルフレッドからロッドがついに登場!
Lightはオールマイティーロッド。幅広いルアーウェイトとアクションに対応!


●AGSガイドを搭載することによりシビアなコンディションでもしっかりとバイトに繋げるよりアクティブな釣り方に向けたモデル。
●シャープな使用感でリーリングの感度も良く、とてもコントロールしやすいロッド。
ALFRED アルフレッド ERGO エルゴ50UL+ -2
販売価格: ¥59,950 (税抜 ¥54,500)
在庫: 在庫切れ
ERGOシリーズに新しくラインナップされた5’0”UL+
スプーニングのみならず、クランキングにも特化したモデル


小技を効かせたマニアックなルアーアクションを可能にすることをコンセプトに設計。
クランクでゲーム性の高い釣り味を楽しみたい方にお勧めです。
手返しの良さ、キャストコントロールアに加え、しっかりとバットにパワーを持たせることにより、魚をかけた時の感覚がアングラーの手元に伝わりやすくなっています。
 
ALFRED アルフレッド ERGO エルゴ EGS50L+ -2 プラスクランクスペシャル
販売価格: ¥59,950 (税抜 ¥54,500)
在庫: 在庫切れ
手返しの良さと操作性の良さにフォーカスしたERGO5.0ft
スプーンだけでなく、特にクランキングに特化したモデル


小技を効かせたマニアックなルアーアクションを生む事をコンセプトとしており、 クランクでゲーム性の高い釣り味を楽しみたい方にお届けしたいロッドです。

●LightPlusモデルは、意図したルアーアクションを素早く反映させ、魚へのアプローチをより多く仕掛ける。
●ブランク全体に持たせたハリとパワー、ショートブランクスならではの レスポンスの速さ。

様々な状況でも1尾を着実に仕留めるロッドに仕上がっています。
MC works' MCワークス マジックトリガー MAGIC TRIGGER 603LR/BAIT スタンダードモデル
販売価格: ¥59,400 (税抜 ¥54,000)
在庫: 残りわずか
MTシリーズのスタンダードレングスかつ最もパワーのある3パワーベイトモデル。

しっかりとジグに入力可能なブランクスパワーを有し、柔軟にベンドする事でいたずらに魚を暴れさせる事も無くパワーファイトに持ち込む事が可能である。

※フルチタンガイド
KARTELLAS× TULALA OVERSEAS 87 オーバーシーズ 87
販売価格: ¥58,300 (税抜 ¥53,000)
在庫: 在庫切れ
KARTELLAS×TULALAコラボ
ベイトリール・スピニングリール両対応のマルチピースロッド

-OVERSEAS-海を超える旅その名前に込める思いは、
まだ見ぬ人生及び魚へのチャレンジそして、冒険!!
ベイトとスピニングの両立なのでその時の状況に合わせて最善のアプローチをフォローします。

繊細な当たりをとる感度、当たりを乗せる為に入ってくれるティップ、
強靭なバットパワーを併せ持つパックロッド。
片面ずつにそれぞれツララとカルテラスのロゴがプリントされた専用セミハードケース付き。
幅広いキャストウェイトとベイト・スピニングの両立対応で状況に合わせたアプローチが可能。
サーフ、湖、本流でヒラメ、アイナメ、鮭、スズキ等の大物狙えます!!
CB ONE シービーワン HRM テクニカルジギングシャフト HRM60/7
販売価格: ¥56,100 (税抜 ¥51,000)
在庫: 在庫切れ
PE4号までを負荷できるミドルパワースペック​。

深場でのジグ操作や10キロクラスのヒラマサ狙いなどにお勧め。
パワーからくる野暮ったさは皆無で、極めてシャープで柔軟なアクション。

【 操作性 】
常にプレッシャーに晒される日本近海のフィールドではアングラーの戦略を正確に実行でき、かつジグ性能を最大限に引き出し誘える操作性がなければならない。
誘い掛けるまでがHRMが最も重視する性能である。
アクション、反発スピードを設定ジグウエイトに対して最適化し、指先での操作感覚を持つ繊細なコントロール性能を追求した。

【 感度 】
水面下の情報をより多く伝えるために、ブランク、レジン、パーツ類などを必要最小限に止め軽量化を行った。
またガイドは全てにチタントルザイトを装備し、さらなる軽量化とライン抜けの向上をもたらした。
グリップはホールド性に優れた細身のデザイン。
ブランクの挙動を感じやすく、アングラーの戦略イメージを大きく増大させる。

【 パワー&トルク 】
根際で掛かったターゲットの走りに対抗する、強いリフトパワーをHRMは備えた。
スムーズに曲がり鋭く戻る、強大なパワーを発生するベリー&バットセクションに、ジグ操作を司る繊細なティップセクションを融合。
ロッドを立ててファイトを行うと、全体がバネのようにリフトする感覚を体感できる。
素材は中弾性カーボンを軸とし、耐久性も向上させた。
MC works' MCワークス エクスプロージョン EXPLOSION805HF スタンダードモデル
販売価格: ¥55,000 (税抜 ¥50,000)
在庫: 在庫切れ
玄界灘スタンダードレングス&パワーのミドルクラスEXPLOSION

これ一本で鮪からヒラマサまで何処でも無難に使えるマルチユースなロッド
お悩みの方はまずはこれを推奨いたします。

※チタンハイブリッドPMNSG+KWSGガイド
KARTELLAS× TULALA OVERSEAS 58 オーバーシーズ 58
販売価格: ¥55,000 (税抜 ¥50,000)
在庫: 在庫切れ
KARTELLAS×TULALAコラボ
ベイトリール・スピニングリール両対応のマルチピースロッド

エリアトラウト・渓流のトラウトにオススメ
グリップとガイドをこだわり、スピニングリールにもベイトリールにも対応するよう幅を持たせた使用感が魅力。
軽量ルアーへの適性が高く、トラウトやライトSWゲームでの使用に適しています。

#3ピース( ティップから3番目のピース )が2本入っており、#3ピースを入れ替える事でベイトリール・スピニングの両方に対応。
CB ONE シービーワン HRM テクニカルジギングロッド HRM60/6
販売価格: ¥55,000 (税抜 ¥50,000)
在庫: 在庫切れ
青物ジギングにおいて最も出番の多いPE2.5号から3号のパワークラス。
150gまでのジグに息吹を与える優れた操作性能。ブリ、また8キロクラスのヒラマサまでをターゲット。


日本近海のスレた青物たちと渡り合う。
究極の操作性とファイティングパフォーマンスを極めた
ハイパフォーマンスジギングロッド

【 操作性 】
常にプレッシャーに晒される日本近海のフィールドではアングラーの戦略を正確に実行でき、かつジグ性能を最大限に引き出し誘える操作性がなければならない。
誘い掛けるまでがHRMが最も重視する性能である。
アクション、反発スピードを設定ジグウエイトに対して最適化し、指先での操作感覚を持つ繊細なコントロール性能を追求した。

【 感度 】
水面下の情報をより多く伝えるために、ブランク、レジン、パーツ類などを必要最小限に止め軽量化を行った。
またガイドは全てにチタントルザイトを装備し、さらなる軽量化とライン抜けの向上をもたらした。
グリップはホールド性に優れた細身のデザイン。
ブランクの挙動を感じやすく、アングラーの戦略イメージを大きく増大させる。

【 パワー&トルク 】
根際で掛かったターゲットの走りに対抗する、強いリフトパワーをHRMは備えた。
スムーズに曲がり鋭く戻る、強大なパワーを発生するベリー&バットセクションに、ジグ操作を司る繊細なティップセクションを融合。
ロッドを立ててファイトを行うと、全体がバネのようにリフトする感覚を体感できる。
素材は中弾性カーボンを軸とし、耐久性も向上させた。

 
Fishman フィッシュマン Beams blancsierra3.9UL LIMITED ビームスブランシエラ3.9UL リミテッド
販売価格: ¥54,780 (税抜 ¥49,800)
在庫: 残りわずか
進化した高精度キャスト
ブランシエラに3.9ftのLIMITEDモデルがデビュー。
さらにしなやかなティップでバイトを絡めとる。


●川に立ちこんでいてもフリップキャストが可能なショートレングス
●ティップセクションにはチューブラのグラスマテリアルを装備。小さなバイトも弾きづらく、トゥイッチもストレスレス。
●ウッドグリップ標準装備。均等3psでコンパクトに収納。
Fishman フィッシュマン BC4 5.10H
使用頻度の高いビッグベイト2~4オンスを振りぬける。
販売価格: ¥54,780 (税抜 ¥49,800)
在庫: 残りわずか
使用頻度の高いビッグベイト2~4オンスを振りぬける。
パックロッドBC4シリーズのヘビークラスロッド。 2~4オンスルアーの遠投やピンスポット撃ちのフィーリングを高めたモデル。


そのために胴部をMXHよりも20%強化し、ティップ部も10%強化。それによってバイト時は適度にティップが入り、反発スピードも遅めに調整し魚へ追従。その下の胴が曲がりすぎないのでしっかりフッキングを決められる。
このセクションの強化によりヘビールアーを投げる時もタメが効くので、フォロースルー時、ルアーの初速アップにつながる。ヘビールアー未使用時は10gからのキャストが可能。
不意な足元への突っ込みでも破断しないように#2、#3には粘り素材を中層に巻いてあるがモンスターの負荷が掛からないかぎり、このギミックは発動しない

グリップまわり
締めすぎによるフォアグリップ破損を防ぐためのアルミフォアグリップ。
トリガー下4cmのEVAは滑り防止、エンドコルクグリップは自然と力が入りやすい径で、テーパーは腕の内側筋肉にフィットするように設計されている。

ブランクスカラー・ガイド
バット部は深いワインレッドにし、太陽光で透けるカーボン柄はBC4の特徴。ティップ部はアンサンドフィニッシュで凹凸を残すことで不意な衝撃からブランクスを保護する。ガイドはKガイドでチタンとステンを併用。ガイドはオールダブルフットを採用しビッグベイトキャスト時などの抜け防止。トップガイドの内径は5.3mmで、100lbリーダーの使用可能。

仕舞寸法
49cm。4ピースで収納もコンパクト。機内持ち込み用リュックに収まるベイトパックロッド。
Fishman フィッシュマン Beams Lower ビームス ローワー 7.3L
ライトプラグを遠くのピンスポットへ
販売価格: ¥52,580 (税抜 ¥47,800)
在庫: 残りわずか
ライトプラグを遠くのピンスポットへ。
ビームス ローワー 7.3L 本流、止水、汽水、海、湖とフィールドを選ばない、しなやかなベイトロッド。


4軸カーボンを採用しているが、ただ強いパワーを求めるのではなく、あくまでも 「しなやかさ」をメインコンセプトとして設計。
軽く振るだけで力強く振りかぶったときのようにバットからぐにゃりと曲がり、早すぎず遅すぎない収束で竿の根元からスムーズに曲がり、装着しているルアー 1点にパワーを伝達するので初速が生まれ、バックラッシュも激減する。
これらのメカニズムが驚愕に値する飛距離と高いアキュラシーを実現した。
イカやチヌ・トラウト・シーバス・ソルト五目等ライトゲームに最適!
Fishman フィッシュマン BC4 5.10L
パックロッドBC4シリーズのライトクラスロッド
販売価格: ¥52,580 (税抜 ¥47,800)
在庫: 残りわずか
パックロッドBC4シリーズのライトクラスロッド

ライトリグを使う釣りから、5cmミノーやスモールペンシルなど、小さいルアーを投げる必要がある環境といえばウルトラライトロッド。 しかしULでは不意な大型魚にはバットパワー不足。そんなときにこの5.10L。
バットからティップまで急激なテーパーにより、強いバットに細いティップで軽いルアーを投げることができるようになった。
テスト時は、北海道のロックフィッシュ、本流~渓流トラウト、バス、シーバス、沖縄の渓流釣りなど様々な魚種を釣ることで上記のシチュエーションで欲しい性能を実装。
さらに仕舞い寸法49cmのパックロッドなので、お手持ちのリュックなどにすっぽり収まる。


TENRYU テンリュウ ジグザム ドラッグフォース JDF611S-4/5
販売価格: ¥51,920 (税抜 ¥47,200)
在庫: 在庫切れ
近海を広くカバーするパワフルモデル

アンダーハンドキャストで、広範囲に散るターゲットを斜め引きで探ることに特化。
基本的なワンピッチジャークから激しいコンビネーションだけでなく、ジグの初動を抑えたスイミングジャークも得意なモデル。
水深100m程までの浅場から深場を広くカバーし、150~180gのジグを操作し易いパワーに設定。
4番クラスのティップが繊細な操作を実現し、5番クラスのバットパワーで強引なファイトも可能にします。
Huerco フエルコ XT710R-5C【 ベイトモデル / 5pcs 】
ルアーロッドとしての使用感はそのままに、大型魚とも余裕を持って対峙できる頼れる相棒。
販売価格: ¥51,700 (税抜 ¥47,000)
在庫: 残りわずか
パワーゲーム対応の5pcsヘビーベイトであるXT710-5Cがさらに強度をアップしてリニューアル。

軽いロッド操作でキレの良いアクションと、荷重がかかると素直に曲がるレギュラーファストテーパー。
硬さの中にもネバりを十分にもたせ、リトリーブ時に抵抗の大きいルアーやボリュームのあるビッグベイトなどの操作性をさらに上げています。

全長7フィート10インチながらも有効レングスは8フィート前半クラスに匹敵。
足場が高いポイントにおいても足元までキッチリとトレースできます。

リールシートからグリップエンドの長さを約36.5センチと、このパワークラスには珍しくショートにセッティングすることで、キャスト時に振り抜きやすく、狙いのピンを正確に狙い打っていく、ピッチングやフリッピングなどの動作も楽に行えます。

バスフィッシングにおけるパワーゲームから、シーバスのビッグベイトゲーム、ライトカバーのスネークヘッドゲーム、シャッドテールやロングワームなどボリュームのあるワームを用いたロックフィッシュゲーム、ライトな餌のブッコミ釣りにも対応します。 ルアーロッドとしての使用感はそのままに、大型魚とも余裕を持って対峙できる頼れる相棒。

仕舞寸法は約53.2センチの5ピース。
エントリーし難い場所やランガンなど、アクティブかつストロングに攻めるアングラーに送る一本です。

主なターゲット
パイク、ブラックバス、シーバス、スネークへッド、小~中型ロックフィッシュ・グルーパーなど
Huerco フエルコ XT610R-4C【 ベイトモデル / 4pcs 】
強靭なパワーをもつヘビーベイトロッドへと変貌。
販売価格: ¥50,600 (税抜 ¥46,000)
在庫: 残りわずか
一本でなんでも幅広く使いたい、という想いを形にしたバーサタイルなベイトロッドXT610-4Cですが、XTシリーズのリニューアルにあたり強靭なパワーをもつヘビーベイトロッドへと変貌。

従来は10~60gクラスまでの想定でしたが、このXT610R-4CのMAXキャストウェイトは150gと実にその値は倍以上で、これは従来の’’XT610R-4C Plus’’をも上回る数値となっています。
その理由は、XTシリーズの本来の遠征仕様というコンセプトに特化するため、ロッドパワー、強度のアップ、そしていままでカバーしていたライトリグ系への対応は別のシリーズの登場によりそちらにまかせ、大型ルアーへの適応と、大型魚をメインターゲットとすることにシフトしました。
ブランクには適度な張りの中にもタメが効き、曲がりに強くトルクフルな粘りを持ち合わせています。

テーパーはレギュラーファストの素直な曲がりで、トップウォーターから巻き物系まで幅広く対応し、強靭なバットはターゲットの硬い口周りにもしっかりフッキング。

強度と使用感のバランスはもちろんのこと、仕舞寸法や持ち運びの便利さはそのままに、
さらにパワーアップしたヘビーバーサタイルロッドは淡水・海水問わず、まさに国内外遠征のための1本。

主なターゲット
トーマン、バラマンディ、ブラックバス、シーバス、ロックフィッシュなど
Huerco フエルコ XT605R-4C【 ベイトモデル / 4pcs 】
ボートから狙う大型魚のキャスティングゲームには特に最適な1本
販売価格: ¥50,600 (税抜 ¥46,000)
在庫: 残りわずか
ビッグベイトやビッグプラグを楽に扱えるパワーと操作性を兼ね備えたヘビーベイトモデルXT605-4Cが、XTシリーズのリニューアルによりさらなる強靭さを手に入れました。

骨太ブランクの硬さに加えグラス素材の含有量を高めることで破断強度を増しています。
このことによりビッグペンシルやポッパー、巻き抵抗の大きいダイビング系プラグなどボートから狙う大型魚のキャスティングゲームには特に最適な1本となりました。

次から次へと目の前を通り過ぎていく立ち木や倒木など、ボートからの流し打ちにおいては進行方向を考慮した上での精確なキャストが要求されます。
キャストが決まれば、ボートの進行スピードに合わせて、ストラクチャー際をタイトにアクションさせていかなければなりません。
キャスト、アクション、ファイト、キャッチに至るまで、障害物の際で掛けてやや強引にやり取りしなければならない状況においても、持ち前のパワーとトルクで魚に主導権を与えません。

主にボートから狙う、中~大型魚のキャスティングゲームにおすすめです。
ブラックバスのビッグベイトや巻き物、ビッグペンシルなどで狙うコノシロパターンのボートシーバス、ボートからのタコ、バーチカルジギングなど、国内外を飛び回るエクストリームアングラーに送る一本です。

主なターゲット
パプアンバス、バラマンディ、グルーパー、トーマン、ブラックバス、シーバスなど。大型ルアー、中~大型魚全般
TENRYU テンリュウ ジグザム ドラッグフォース JDF621S-3/4
販売価格: ¥50,600 (税抜 ¥46,000)
在庫: 在庫切れ
近海を広くカバーするテクニカルモデル

アンダーハンドキャストで、広範囲に散るターゲットを斜め引きで探ることに特化。
基本的なワンピッチジャークから激しいコンビネーションだけでなく、ジグの初動を抑えたスイミングジャークも得意なモデル。
水深80m程までの浅場からやや深場にて、120~150gのジグを操作し易いパワーに設定。
3番クラスのソフトティップと4番クラスの安心したバットパワーで、日本近海のフィールドを広くカバーします。
Fishman フィッシュマン Beams LOWER 6.2L ビームス ローワー 6.2L
ライトルアーのピン撃ちからトゥイッチなど操作性重視。
販売価格: ¥50,380 (税抜 ¥45,800)
在庫: 残りわずか
ライトルアーのピン撃ちからトゥイッチなど操作性重視

ビームスローワーシリーズに新たに6.2Lが追加。
しなやかなブランクスから撃ち出される低弾道キャストフィールはそのままに、近距離ピン撃ちを得意とするレングスだ。

大規模渓流あるいは中規模本流など、今までの短尺渓流ベイトロッドでは、ルアーが届いても水面に落ちるラインのメンディングが難だったフィールドで6ft台の長さが強みとなる。
5~7cm程の軽量ミノー等をピンに送り届けるのは勿論の事だが、しなやかなティップを支える次のセクションから張りを持たせた事で、トウィッチ、ジャーク等のアクション付けが誰でも容易に行える。

ティップセクションは小さなバイトも弾きづらいように、グラスマテリアルをティップに搭載したコンポジットタイプを採用している。
それでいてアクション時には張りを感じられる加工を施しているのでトゥイッチなどのアクションもさせやすい。

 広めの川幅の対岸まで、流れを跨いでピンを撃ち、アクション一閃でバイトに持ち込ませる。
そんな恍惚なフィッシングシーンにうってつけの一本となるだろう
ALFRED アルフレッド ERGO EGS61UL-2
販売価格: ¥49,940 (税抜 ¥45,400)
在庫: 残りわずか
握りやすく、投げやすい、疲れにくい!アルフレッドからロッドがついに登場!
Ultra Lightはよりルアーを遠くへ。バラシにくくオートマチック!


●マイクロスプーンもしっかりと飛距離を出せ、オートマチックに魚がかかる非常にバランスの優れたロッド。
●グラスとカーボンのコンポジットでスムーズにしなり、食い込みが良くバレづらいベーシックなモデル。
ALFRED アルフレッド ERGO EGS61L-2
販売価格: ¥49,940 (税抜 ¥45,400)
在庫: 在庫切れ
握りやすく、投げやすい、疲れにくい!アルフレッドからロッドがついに登場!
Lightはオールマイティーロッド。幅広いルアーウェイトとアクションに対応!


●幅広いルアー操作に対応。
●しっかりとしたウェイトのスプ―ニング、またマイクロスプーンではバジングなどアクションが有効な場合の使用に効果を発揮。クランクの使用にも適しているバーサタイルスタイル。
●乗せも掛けも両立でき数釣りから大物狙いまでオールマイティーに使える仕上がり。
Huerco フエルコ XT510R-4C【 ベイトモデル / 4pcs 】
XT510-4Cのロッドパワーおよび強度が大幅にアップのリニューアルモデル
販売価格: ¥49,500 (税抜 ¥45,000)
在庫: 在庫切れ
XT510-4Cはピンスポットへのキャストを繰り返すアグレッシブなゲームフィッシングのために、ショアからは勿論、ボートやカヤックからのキャスティングゲームでも扱いやすいショートベイトとして生まれました。
今回のXTシリーズのリニューアルで軽快な操作性はそのままに、ロッドパワーおよび強度が大幅にアップしたことで、さらにルアー、魚種の幅が広がりました。


南米アマゾンの釣りに代表されるような、ペンシルベイトやジャークベイトなど連続したハイテンポなアクションは設計コンセプトの中心となります。
またトップウォーター以外でも、スピナーベイトやクランクなどの巻き物系にもよく、キャスト~アクション時の取り回しとファイト時の保持を両立させた ”長すぎず短すぎない” グリップレングス( さらに10mmの短縮化 )。
ショートロッドを必要とするあらゆる釣りに幅広く対応するのがこの新生XT510R-4Cです。

主なターゲット
ピーコックバス、バラマンディ、アロワナ、ブラックバス、ナマズなど
Huerco フエルコ XT511R-5S【スピニングモデル / 5pcs 】
販売価格: ¥49,500 (税抜 ¥45,000)
在庫: 在庫切れ
コンパクトな収納サイズで、旅先でのちょっとした釣りから専門的な釣りまで、あらゆるライトゲームをカバー。
XT511R-5Sと小型リール、少しのルアーをザックに入れておけば、魚たちとの出会いのチャンスを逃すことはないでしょう。


ティップセクションは柔らかくも程よく張りがあり、巻き抵抗のあるヘビーシンキングミノーなどもキレのあるアクションを生み出せます。
渓流トラウトやソルトのライトゲーム用ロッドと比べると、強めのブランクスですがXT(遠征用)シリーズのトラベルロッドとして汎用性を高めた仕様となります。
通常は30cm前後の魚とのやりとりが全体的に丁度良いベントカーブとなりますが、ベリーからバット部にかけては見かけによらず強靭で、しっかりと曲げこむことで大物にも対応することが可能です。

5フィート11インチという取り回しやすい長さと、クセのないレギュラーテーパーのため、バス、シーバス、チニングなどキャスト時の正確さを求められるテクニカルな釣りにも活躍します。

主なターゲット
トラウト、メッキ、ライトゲームで狙える小~中型魚全般
【 山波商店コラボ 】 Huerco フエルコ YS406-5S【 スピニングモデル / 5pcs 】
ネイティヴトラウトに特化した4フィート6インチの5ピーススピニングロッド
販売価格: ¥49,500 (税抜 ¥45,000)
在庫: 在庫切れ
「心が震えるような瞬間に寄り添える道具」づくりがコンセプトの山波商店とのコラボレーション第二弾。

渓流とくに源流域で用いることを想定した4フィート台のブランクに、キャストからルアーアクション、そしてフッキングまで一連の操作がストレスフリーとなるようにデザイン・セッティング。
3g前後のスプーン、スピナーなど軽量ルアーから、早い流れの中でのミノーイングでもキレのあるアクションを生み出すブランクの張り。
シャープな操作性と携帯性のバランスを追求したパックロッドの源流トラウト・スペシャル。
マルチピースながらブランクスのパワーロスをすることなく、確実にメモリアルフィッシュを手中に。
リールシートとグリップに天然木を使用、アースカラーで仕上げた趣きある1本。

ブランクス&ガイドセッティング
YSシリーズはカーボン製ブランクにステンレスSicガイドを使用しています。
小継の仕舞寸法と小口径ガイドは源流域での高巻き時などにコンパクトに収納可能。
リールシートとグリップにはこだわりのウッド(birds eye maple)製(※)をオリジナルで作成し、リールフードなども全てオリジナルメタルパーツ(ガンメタ)としました。
ジョイント部分はすべて印籠継ぎ(スピゴットフェルール)となります。
※1本ずつ全て模様・色味が異なる天然木のため返品・交換はいたしかねます。
Huerco フエルコ GT906-6S【 スピニングモデル / 6pcs 】
最長ロングスピニングで広がる世界
販売価格: ¥49,500 (税抜 ¥45,000)
在庫: 在庫切れ
さらにその先のエリアへ。
最長ロングスピニングで広がる世界。


Huerco最長となる待望のロングスピニングロッドが誕生。
全長9’6’’、仕舞寸55cm、継数6pcs.という仕様によりパックロッドの可能性がさらに広がります。旅先における広大な湖畔やサーフエリアなどロングキャストが必要となる場面でその真価を体感することができます。

GT906-6Sのジョイントセクションは「逆並継」と「印籠継」の組み合わせで、細身ながらも強度と使用感を両立。ティップ~#2セクションにはさらなる感度と操作性向上のため、チタンフレームガイドを搭載しています。

ブランクスは適度なハリとしなやかさを併せ持ち、幅広い釣りスタイルとターゲットに対応。シーバスの首振り、トラウトのローリング、大型魚の突進も柔軟にいなし、安心してファイトからキャッチまで持ち込めます。

8~14センチクラスのミノーやシンキングペンシルなどプラグ類、8g以上のスプーン、20g~30gのジグが扱いやすいミディアムクラスのパワー。取り回しの良さを重視したグリップレングス。ハンドルの形状やオリジナルパーツ類もシンプルで飽きのこないシェイプで構成し、デザイン性も確立しています。

主なターゲット
トラウト、シーバス、フラットフィッシュなど
【 山波商店コラボ 】 Huerco フエルコ YS408-5C【 ベイトモデル / 5pcs 】
マルチピースで紡ぐ”悦”の世界
販売価格: ¥49,500 (税抜 ¥45,000)
在庫: 残りわずか
マルチピースで紡ぐ”悦”の世界
山波商店とのコラボレーションによる渓流に特化したベイトフィネスロッド


渓流とくに源流域で用いることを想定した4フィート8インチのブランクに、キャストからルアーアクション、そしてフッキングまで一連の操作がストレスフリーとなるようにデザイン・セッティング。
全体的に柔らかすぎず、張りすぎず、という渓流ミノーイングにおいて理想のバランスを追求しました。
ティップからベリーにかけては3g前後の軽量ルアーでもしっかり重みを乗せてしなりを感じとれるためキャストが容易で、ショートレングスでありながら「張りがありすぎて投げにくい」といったことはありません。
サイド、バックハンドキャスト、フリップキャストなども軽快に行えます。
仕舞寸法も約34.3cmと極めてコンパクトに収納可能です。

ブランクス&ガイドセッティング
YS408-5Cはカーボン製ブランクにステンレスSicガイドを使用しています。
小継の仕舞寸法と小口径ガイドは源流域での高巻き時などにコンパクトに収納可能。
リールシートとグリップにはこだわりのウッド( birds eye maple )製( ※ )をオリジナルで作成し、リールフードなども全てオリジナルメタルパーツ( ガンメタ )としました。
ジョイント部分はすべて印籠継ぎ( スピゴットフェルール )となります。
( ※1本ずつ全て模様・色味が異なる天然木のため返品・交換は致しかねます。 )
Huerco フエルコ GT406-5S【 スピニングモデル / 5pcs 】
渓流・エリアのトラウト向けパックロッド
販売価格: ¥48,400 (税抜 ¥44,000)
在庫: 残りわずか
渓流・エリアのトラウト向きパックロッド

シリーズ最小の4フィート6インチ、仕舞寸33.3センチと、渓流のみならず小さなフィールドの、小さな好敵手にうってつけのコンパクトなサイズ。
細身ながらも、ほどよい張り感としなやかなレギュラーテーパー、素直なブランクの曲がりは、20センチほどの魚でもやりとりを存分に楽しめるトラディショナルな味わいです。
リールシートには天然木(鳥目木)を使用し、トラウトロッドにはかかせない雰囲気と、シルバーのオリジナルメタルパーツ、コルク&ラバーを組み合わせたグリップデザインは、オリジナリティを損なわないフエルコならではの仕上がりです。

主なターゲット
イワナ、ヤマメ、ニジマス、オイカワ、カワムツ、ハスなど主に淡水の小魚全般
TULALA ツララ トリュテ ソルシエ 60U2L
販売価格: ¥47,080 (税抜 ¥42,800)
在庫: 残りわずか
クラシカルなスモールプラッキングスペシャル

1gスプーン、スモールクランクのリトリーブ特化
対象ルアーとしては、1g台のスプーンからスモールサイズのクランクまで。
操作性を残しながらもしっかりと曲がるブランクは、リトリーブでの釣りに特化 した仕様となります。
取り回しや操作性においてベーシックとなる6フィートレングスと、しっかり曲がる ブランクはフックアップ時の瞬発的なラインブレイクを防ぎます。
トリュテシリーズが持ち味とするクラシカルな使い心地は、あらゆるロッドを使ってきた エキスパートですら手放せなくなる。
正にTULALAらしいエリアロッドに仕上がりました。
TULALA ツララ Glissando72 グリッサンド72
TULALAが世に送り出す、ナンデモ・スピニング。手にした瞬間から、手の延長となるように。
販売価格: ¥47,080 (税抜 ¥42,800)
在庫: 残りわずか

幅広い魚種やシチュエーションに対応。TULALAが世に送り出す、ナンデモ・スピニング。


TULALA流の旅・セッティング。
橋桁やオーバーハングなど、忍び寄って釣る接近戦。
そこから急激に開けたエリアでのそこそこのロングキャスト。
カヌーやウェーディング時、ティップまで手が届くコンパクトさ。
そして突然の潜り込みへ対応できる強靭なパワー。
旅に必要なすべてを盛り込んだ、「持って歩けるギリギリの竿」の登場です。
パックロッドや2ピースほど小さくはなりませんが、逆に万一の大物に対しては十分。ロングロッドほど飛距離は出せませんが、小場所も大場所も自在に出入り可能です。

手にした瞬間から、手の延長となるように。
絞り込まれると、ど真ん中のレギュラー。筋肉のように粘り、耐え続けるファイトを可能にする旧素材カーボンを探し、素直に、シンプルなテーパーの竿に仕上げたのがGlissando72です。 軽いルアーは細くなるティップ側を使い、重いルアーはバット側で投げる、人間の身体がそうであるように、誰でも簡単に使いこなすことができる竿です。
Jointer ジョインター FREE90-S5 PWR フリー90-S5 PWR
販売価格: ¥46,200 (税抜 ¥42,000)
在庫: 在庫あり
PWRで広がる世界!9フィート・スーパーオールラウンドパックロッド

90-S5のpowerUPモデル。
全体的にパワーが上がって対応できる釣りの幅が広がったモデルとなります。
MAX60gを背負えるバットパワーがあり、ゆったりとしたための効いたキャストであれば2ozビックベイトまで対応可能。
10gスプーンからミディアムヘビーゲームまでこなす9フィートスピニングPWRモデル。

テストではパタゴニア遠征で、40gシンキングペンシルにて24kgのキングサーモンをキャッチしております。
ジャパンテクニックを活かせるパワーの中にも繊細さが同居する剛腕ロッド。

※ショックリーダーは50LBまでガイド抜けOK(摩擦系ノット)それ以上のリーダーは非推奨

主なターゲット:大型トラウトやサーモン・大型シーバス・ショアから狙う青物やロックフィッシュ(30g前後ワーミング)
TENRYU テンリュウ レイズ RZ4102B-UL
販売価格: ¥45,320 (税抜 ¥41,200)
在庫: 残りわずか
渓流域Twitchin'モデル

渓流域でのライトウェイトルアーを、気持ち良く扱えるTwitchin'のベイトタイプ。
小口径ガイドに設定し、シャープな操作感を実現。
3g前後のプラグからスプーン、スピナー等に対応。
ショートレングスを活かしてブッシュの奥へとルアーを運び、手返しの早いスピーディーなゲーム展開が得意なモデルです。

■ブランク
「細身」「軽量」「張りの有る本調子」の思想の基、用途別に合わせてスペックを最適化。
アングラーの意のままに操れるアクションを求めました。
ブランクカラーは、光を浴びて深い緑に輝くダークグリーンカラーに染め上げています。

■ガイド
チタンフレーム、SiC-SリングのKガイドを採用。
小口径化したガイドは、ブランクとの一体感を高めると共に、フットの高さを調整しラインがスムースに放出されるバランスを追求。
モノフィラライン、PEライン両方に対応します。

■グリップ
天然ウッド素材と、西陣織カーボンパイプを融合。
個性豊かな木目と、西陣織の織目が唯一無二のデザインを表現。
グリップエンドには、滑り止めと傷防止の効果のあるオリジナル・ラバーキャップを装着。
尚、天然素材のため木目は同じ物がございません。また使用状況により劣化する事もございます。
Jointer ジョインター FREE90-S5 フリー90-S5
販売価格: ¥44,000 (税抜 ¥40,000)
在庫: 在庫あり
時代が生んだ、9フィートスピニング・オールラウンダーパックロッド

中禅寺湖の大型トラウトや関東エリアのシーバスをターゲットにテストを重ね、JOINTERならではの理想的なパックロッドに仕上げました。

ソフトなティップと力強いバットが絶妙なバランスを生み出し、繊細かつダイナミックなゲーム展開を実現。
小型プラグから40g前後のジグやスプーンまで幅広く対応し、多彩なシチュエーションで活躍します。

トラウトゲームでは、北海道のイトウやサーモンを狙う遠征から、中禅寺湖のレイクトラウト狙いまでこの1本で対応可能。
特に湖でのトラウトフィッシングでは、20g前後のスプーンやジグが非常に使いやすく、9フィートのレングスが圧倒的な飛距離を生み出しルアー操作の可動域を広げます。
大規模なフィールドでのシーバスゲームにも最適。
サーフやロックフィッシュ狙いにも優れたパフォーマンスを発揮します。

9フィートのパックロッドとしてはリアルに使いやすいバランスを追求しあらゆる人気フィールドで活躍する、まさに“オールラウンダー”な一本です。

主なターゲット:大型トラウト・シーバス・ヒラメ・ハタ類など
Fishman フィッシュマン Beams blancsierra 5.2UL ビームスブランシエラ5.2UL
渓流ベイトフィネス新しい風
販売価格: ¥43,780 (税抜 ¥39,800)
在庫: 残りわずか
軽量ルアーのピン撃ち専用ベイトロッドでありながら、ミノープラグやトップウォータープラグでのトゥイッチやドッグウォークにもきっちり対応する、元祖渓流ベイトフィネスロッド

初代ULはグラスソリッドだったが、2代目ULはフルカーボンで初代ULのあの曲がりを再現。中弾性とパラボリックの中間の絶妙な調子を実現したことで、「素早く、遅すぎない戻り」というピンスポ撃ちには、絶対に必要な一番難しいバランスを得た。

このバランスが決まればシュートしたルアーは自動的に低弾ライナーとなり、高いアキュラシーが生まれる。
ピン打ちに特別な技術は何もいらない。
肩は使わず肘と手首の関節のわずかな力で曲がる設計なので、アングラーはこの2ヶ所のわずかなフォームを記憶するだけ。
【グリップまわり】
感度重視のブランクタッチが必要な釣りではなく、握力を落とさずに1日投げきれることを優先に径が細いリールシート。
トリガー下は5.10からのデザインを移植。コルクシェイプは旧Beamsシェイプの発想をメタルリングを挟むことで、Rに削ることなく握り心地の良さを再現した。
【ガイド】
チタン+ステンを採用。
【ブランクカラーはボルドー】
光の弱いところでは黒っぽく、太陽光下では深いが透明感のあるボルドーが魚とも水とも相性が良くとても美しい色です。
Fishman フィッシュマン Beams blancsierra4.8UL ビームス ブランシエラ4.8UL
販売価格: ¥43,780 (税抜 ¥39,800)
在庫: 残りわずか
さらにキャスト精度を高め、操作性を追求した4.8ft

Fishman渓流用ベイトロッド、ブランシエラシリーズに4.8ftがラインナップ。

コンセプトは5.2ULの飛距離と3.9ULの操作性を併せ持つこと。
渓流ベイト入門者には5.2ULの曲がりがリリースポイントのミスを拾ってくれ、バックラッシュ軽減の手助けができていた。
その効果はテイクバックのタメが効くことにもなり、じっくりと撃ち込みたいピンスポットに向き合えた。そのしなやかに曲がるDNAはそのままに、この4.8ULは強烈な「張り」をも実装させた。
これによってシェイクやトゥイッチなどのアクションが容易なのはもちろん、4ft台とは思えないほどの飛距離を稼ぐことができる。
激しく曲がるブランシエラシリーズに「張り」が加わった4.8ULは、ルアーの初速アップや低弾ライナーがさらに撃ちやすくなった渓流ベイトマン待望のモデルである。

【グリップ】
3.9UL LIMITEDにも採用したFishmanオリジナルのリールシートを採用。 より重心に近い位置を深く握り込めるようになったため、キャスト精度や操作感が大きく向上した。

【ブランクス】
素振り時にはシャキっとした印象を受けるブランクスは、キャスト時やバイト時にはグニャっと曲がる内部構造設計なので飛距離アップや魚を絡めとる能力も長けている。
Fishman フィッシュマン Beams Xpan7.10LHTS ビームス エクスパン
販売価格: ¥43,780 (税抜 ¥39,800)
在庫: 残りわずか
仕舞寸法58cm約8ft。さまざまなシーンで使える振出し竿

ルアーフィッシングで釣果を伸ばす要素の一つである、ランガンや新規開拓。
次のポイントへ、新しいポイントへ、まだ見ぬ遠くへ…。
そんな移動を繰り返していくと、アングラーを悩ませるのがロッドの収納。
例えばヤブ漕ぎ、磯歩き、そして国内・海外遠征のパッキングなど。

『延長』と名付けられたテレスコピックロッド、ビームスエクスパン4.3LTSは渓流や源流フィールドで大活躍したが、そのモバイル性能はそのままに、新たに7ft10inの長モノが新登場。
釣り場に着いたら、縮めたブランクスをススっと伸ばせば即キャストが可能だ。
ターゲットはライトゲームを超え、ビッグフィッシュにまで手が届くパワーとレングス。
ヤブ漕ぎや山越え、磯や渡し船のライトショアゲーム。川敷を自転車でランガン、果ては飛行機での遠征。
10gを切るライトプラグから1oz強のメタルルアーまで幅広く使える性能は、アジから大型シーバスやサクラマス、果ては海外のサーモンまで幅広く対応可能。

新たなエクスパンはフィールドに留まらず、ターゲットフィッシュのマックスサイズまでも延長してくれる。
いつでも携帯したいと思えるビームスエクスパン7.10LHTSが、貴方の新天地を見つけてくれるかも知れない。

【ガイド】
収納時のトップガイドは根元が根元ガイドのフレーム内に収まるので、トップ折れの事故を効果的に防止している。

【グリップエンド】
エンドプレートには水抜き穴があり、内部の水も簡単に排出。また修理の際にはエンドプレート自体取り外しが可能。

【ハードティップカバー】
ハードティップカバー付き
TULALA ツララ トリュテ クレールス 60ML
(ヤマト運輸配送サイズ)
販売価格: ¥43,780 (税抜 ¥39,800)
在庫: 残りわずか
小川義行プロデュース『トラウト・ベイト/強』
メインターゲットは70センチオーバーのビッグトラウト
求めたのは強靭なフッキングパワーとルアー操作性そしてキャスティング性能。


ビッグトラウトの硬い口を貫くフッキングパワー。
多くのトラウトアングラーの目標とする、70センチを超えてくるようなビッグトラウト。
彼らの口は硬く、容易にはフッキングが決まりません。
北海道の私たちがメインとしているターゲット、ブラウントラウトのビッグサイズに至っては特に硬く、これまでの年月、その口周りへ確実にフッキングさせる張りとパワーを追求してきました。
更に、ブラウントラウトはカバーを好むので、そういったカバーや倒木等から魚を引き剥がすときに負けない太軸フックを使用する必要もありました。
そんな太軸フックでも確実にフッキングさせるということは、ビッグトラウトをキャッチする上で最も重要と言っても過言ではありません。
また、この針の太さ、口の硬さのために必然的にベイトタックルを選んでいくことになって来ます。

流れのあるエリア、カバー、倒木など、難しいエリアに潜むビッグフィッシュに出会いたい。
出会った以上、確実な結果へと昇華したい。
そんな想いから、一期一会のメモリアルフィッシュを確実にキャッチできる要素をロッドに詰め込んだのが、TRUITE Clerus60ML「トリュテ クレールス60ML」です。

ヘビーウェイトのミノーを思い通りにアクションさせる操作性。
 流れのあるエリアなどで、「7センチ9グラム」から「9センチ18グラム」までのヘビーシンキングミノーを思いのままに踊らせる操作性が特徴です。
更に、14グラム以上のルアーでも、リフトアンドフォールなどを軽快にこなせるシャープさを兼ね備えています。

テスト中は24g程度までをメインに使用。
初代プロトのブランクスから三年ほどかけて様々なルアー、条件下でテストを繰り返し、取り回しよく、シャープに軽快にルアーを躍らせる楽しさの詰まったロッドが完成しました。

ピンポイントへのキャスティング性能。
 ショートレングスにより、ワンハンドのバックハンドキャストや、サイドハンドキャストを容易にし、狙ったポイントへ的確にルアーを送り込みます。
10g前後のウェイトが投げやすくはなりますが、慣れれば5グラム程度でも思い通りにキャストが可能。

鼻先までルアーを届けないと反応しないような、カバーの奥にいる老練なビッグトラウトにアプローチする為に必須のキャスティング性能を求めました。
Huerco フエルコ XT610-4C+【 ベイトモデル / 4pcs 】
遠征用4pscベイト
販売価格: ¥41,800 (税抜 ¥38,000)
在庫: 在庫切れ

ビッグベイト対応の610パワープラスモデル

釣りにおける実用性とマルチピースの携帯性を両立した、ファストテーパーのベイトキャスティングロッド「XT610-4C」
プラスモデルは、ビッグベイトの使用や、より大きな魚をねらうために開発しました。
そのレングス、ブランクスパワーは国外釣行、特に東南アジア圏のルアーゲームに幅広く対応するスタンダードな1本と言えるでしょう。


XT Series   [ Expeditionary Tuned-遠征仕様 ]
キャンプ、自転車など身近な外遊びを楽しむすべての人から、バックパックでのハードな釣り旅まで対応する"タフ"で"使える"トラベルロッド、Huerco のXT [ Expedition Tuned ] シリーズ。

Fenwick フェンウィック GFS47CUL-5J
販売価格: ¥39,600 (税抜 ¥36,000)
在庫: 在庫切れ
携行性抜群の変則5ピース渓流ベイトフィネスロッド

フェンウィックがお送りする携行性抜群な変則5ピース渓流ベイトフィネスロッド。ULクラスのティップからベリーへのしなやかな調子は、ルアーウエイトを乗せやすく、リリースポイントを明確化します。大物にも対応するバットパワーも持ち合わせ、様々なフィールドにマッチ。
ロゴにはオールドフェンウィックマークを配置し、こだわりのタックルとの調和性を持たせます。
カーボングラファイトモデル。
※装着できないリールもありますのでご確認ください。小型アンバサダーは装着可能。
TULALA ツララ ルーツC60M RoutesC60M
販売価格: ¥38,280 (税抜 ¥34,800)
在庫: 残りわずか
世界を駆けるショートテクニカルロッド

日本国内のボートフィッシングでのテクニカルなキャスティングゲームに応用できるモデルです。
ボートでのシーバスゲームでは、狭い場所でのバース撃ちや、ウェイトのあるトップウォーターゲームなどに最適。
その他、ブラックバスのボートフィッシングや、小場所のオカッパリゲームにも活躍する一本です。

アマゾン全土に生息するピーコックバスをプラグで釣り切るためのユーティリティロッド。
世界有数の魚影の濃さを誇る南米アマゾン川。
アマゾン川には、世界中の釣り人を魅了してやまないピーコックバスが無数に生息しています。
そのピーコックバスを一本で釣るために開発されたのがRoutesC60Mです。


TULALA ツララ ルーツS56UL RoutesS56UL
販売価格: ¥38,280 (税抜 ¥34,800)
在庫: 残りわずか
世界中のライトゲームに対応する4ピーススピニングロッド

国内を始め海外のスモールターゲットなどに幅広く対応する5フィート6インチのULスピニングロッド「Routes(ルーツ)S56UL」。
国内外の移動を最大限に考慮した仕舞寸法で設計されています。
国内では河川上流域〜渓流のライトプラッキング、ボートや足場の低いエリアでのメバリング、アジング、他には管理釣り場でのトラウトゲームなどに最適なパワー帯となります。
海外のスモールゲームでは、例えばミノーを使って川の中に潜む小型のマシールゲームや、あるいは湖でのスプーンスピナーゲームだったりと、幅広い用途を持つモデルです。

普段の釣りをより身近に、より多くの魚に会いたい方に、是非とも使っていただきたいロッドです。
Fenwick フェンウィック FS49CUL-3J Glass High
販売価格: ¥37,400 (税抜 ¥34,000)
在庫: 在庫切れ
UDグラスを使用した渓流ベイトフィネスロッドの第二弾

カラーリングは往年のイエローグラスのフライロッド同様、イエローブランクスにタンカラーのスレッドで仕上げました。
全体的にしなやかに曲がり込むスローテーパーで、軽量なミノーのキャスティングがし易いアクション設定。
さらに先端部フェルールの印籠棒をグラスソリッドにすることでしなやかさの中にも適度に腰の有るアクションに仕上げ、正確なキャストコントロールとフッキング時やアクション時の高い操作性を可能にしています。

グリップコルクはダウンフレアーで短めの形状にデザイン。
自重のあるスローテーパーのグラスロッドをワンフィンガーでキャストする際、グリップ全体を包み込んだ方が安定する為。
軽くて丈夫なエンドパーツ
特徴のあるエンドパーツの形状は、少しラウンド型に突起させ手のひらに吸い付くような設計。
エポキシでコーティングしてあるので堅牢性に優れています。

※装着できないリールもありますのでご確認ください。
小型アンバサダーは装着可能。

ホワイトペグのスピゴットフェルール仕様
ステンレスフレームSICガイド
Fishman フィッシュマン Beams Xpan 4.3 LTS ビームス エクスパン 4.3 LTS
仕舞寸法40センチの振り出しロッド
販売価格: ¥32,780 (税抜 ¥29,800)
在庫: 残りわずか
仕舞寸法40cmの4.3フィート
ブランシエラの次の渓流用ベイトキャスティングロッド


さらに持ち運びが便利な「テレスコピック」採用。
このロッドのコンセプトは本当に実践で使える、破損の少ない超コンパクトな振出竿。
ブランクスは張りがあるのに粘り腰であるように、異なったトン数のカーボンマテリアルを各層ごとに配置したことにより成功した。
さらにBC4のように継ぎが多い製法にブランシエラの曲がりを移植。

源流や里川において小さなピンスポットを正確に撃てるアキュラシー性能と、誘う範囲が狭いポイントへ、張りのあるティップによって、即アクション動作が伝達しやすいテーパーデザイン。

グリップ部
アルミ削りだしのFishmanオリジナル回転式フォアグリップに。トリガー下にはEVAを4cm装備。
これは滑り止めの効果があります。
エンドグリップは握りやすく太めの設計。
握力を落とさずに1日投げきれるBeamsからのDNAはトリガー下部のシェイプにも移植。

ジョイント部
高弾性から低弾性を同居させたブランクスは、素振り時には、硬い印象を受けるが、投げて掛けてみると粘る。
ティップセクションをチタンにすることで先重り感軽減。
リング径は太めで、太いリーダーも可能。
SOULS ソウルズ 22 ギンバル
販売価格: ¥30,800 (税抜 ¥28,000)
在庫: 在庫切れ
最大の特徴は、ギンバルを取り付ける位置を低くすることすなわち支点を下にすることとなるのでロッドを短く扱うことが出来、今までの力でより大きな魚とファイトすることを可能としていることである。
サポートベルトの取り付け位置は従来の市販されているサポートベルトの取り付け位置( ウエスト付近 )ではなく腰骨よりやや下からお尻のトップにかけて装着。
ギンバルの取り付け位置は股下、ギンバルは内モモにフィットするように取り付けられる。そのために、従来の腰に取り付けることを想定しているギンバルの形状ではそり方が逆となるので合いにくい。
ソウルズのギンバルは内モモにフィットするように設計。より大きな力が無理なく掛けれるようになっている。また、大きさも船の上でキャスティングやファイト中に動けるように、最小限までのサイズとなっている。
サポートベルトと合わせて使うことでその効果を最大限に発揮することができる。
佐藤偉知郎のノウハウを集約したギンバルベルト、それがソウルズギンバルである。

( ギンバル、サポートベルトセット )
※ギンバル、サポートベルトの単体での販売は行っておりません
Megabass メガバス VKC-711XH-4 ヴァルキリー・ワールドエクスペディション
販売価格: ¥30,690 (税抜 ¥27,900)
在庫: 在庫切れ
世界の大魚を相手にする、ヴァルキリー・ワールドエクスペディション

MEGADOG( 130g )を岸からのディスタンスゲームやウェーディングで扱うのに最も適したロッド。
オーバー100gクラスのルアーを難なくコントロールできる、ロングディスタンス・ビッグプラッギングスペシャルです。大口径ガイド( TOP:♯8 )による独自のセットアップがされており60lb以上の極太リーダー使用時も糸抜けが良く、ストレスのない快適なビッグプラッギングとディスタンスゲームを約束。オープンウォーターにおけるキャスティングゲームにおいて国内全てのルアー対象魚がターゲットとなるユニバーサルモデルです。
海外釣行ではバラマンディやマーレーコッドなど30kg級までの淡水巨魚に対応し、ストライパー、パプアンバス、ドラド、マハシールを相手に圧倒するパワーゲームを繰り広げ、日本ではイトウ、アカメに会心の成果をもたらしました。重量級ルアーをフルキャスト出来る高いシャフト剛性と、怪物の強烈な突進や激しいヘッドシェイクにも追従しバラシを軽減する柔軟性を併せ持つ、新感覚のモンスターハンティングシャフトです。

Checked最近チェックした商品