フィッシング を買うならWILD-1 並び順:新着順 5/14ページ

フィッシング

フィッシング

652件の商品があります
Fishman フィッシュマン BC4 6.10MXH
販売価格: ¥65,780 (税抜 ¥59,800)
在庫: 在庫切れ
飛距離、感度、操作性、強さ、携行性…このロッド全方位死角なし

開発のベースとなった「BC4 5.10MXH」は、至近距離〜中距離において高いピン撃ち性能を有し、その力強さも相まって様々な戦略を可能にする高い汎用性が自慢の1本。 そのロッドに「飛距離」と「小回り」をプラスしたロッドが、この「BC4 6.10MXH」だ。

1ftのブランクの延長は押し出し感を損なわず飛距離アップを実現。
今まで諦めていた対岸のオーバーハングに2ozクラスのミノーをぶっ刺すことも可能にした。
それだけにとどまらず、現代の狡猾な魚に口を使わせるための“操作性”を向上すべくバランスを見直し、またより明確にボトムや水流の感覚、バイトを感じ取るための“感度”を極限まで高めた。
ベースの5.10MXHを踏襲した“強さ”は世界の怪魚とも真向勝負できるパワーを秘めている。

そんなロッドが仕舞寸法56㎝のパックロッドとなれば「死角ナシ」という表現以外、思い浮かばない。
今以上にアグレッシブに攻めたいアングラーへ送りたい、釣りの幅を広げる攻めの一本。

【グリップ周り】
手入れのし易さに重点を置き、EVAの比率を上げた。
コルクのエッジを保護するため集積コルクを配置。
BC4シリーズでは最も短いグリップ長39cm。
取り回しの良さを向上。

【ブランクス】
ベントカーブは素直なレギュラーテーパー。
BC4 5.10MXHをしっかり継承している。


Fishman フィッシュマン Game Vest ゲームベスト
販売価格: ¥25,080 (税抜 ¥22,800)
在庫: 残りわずか
アングラー目線で開発されたフローティングベスト


ウエストベルトが容易に締められることで肩への負荷軽減。
股ベルトは取り外し可能。
背面ポケットを上下開きにしたことで、出し入れが楽に。
前面左右大型ポケットにはルアーケース( 205×145×40mm )が2個収納可能。
背面ポケットに収納してあるドリンクホルダーは任意の場所に取り付け可能。
メジャーホルダー( 別売 )動画撮影用の一脚を差し込み、上のストッパーで固定すれば安定した撮影が可能。
ウエストサポーター ( 別売 )ゲームベストに装着することで長時間の釣行や、 荷物が多い場合でもゲームベストの重量による肩の負担を軽減することができる。


Fishman フィッシュマン ゲームベスト用ウエストサポーター
販売価格: ¥4,290 (税抜 ¥3,900)
在庫: 残りわずか
アングラーの腰をやさしくサポート、しっかりとした作りで腰にフィット。 長時間立ちっぱなしのサーフやショアジギを快適に。

ゲームベスト(別売り)に装着することで長時間の釣行や、 荷物が多い場合のベストの重量による肩の負担を軽減。

※画像のベストは別売りです。
Fishman フィッシュマン アクティブバッカン
販売価格: ¥9,900 (税抜 ¥9,000)
在庫: 在庫切れ
様々な機能が備わった折りたたみ可能なバッカン。
折りたたんだ際には肩紐がベルトに。


●ルアーホルダー(2か所):大小様々なルアーや小物を引っ掛けておくことが可能。
●蓋:取り外し可能で雨が降っても雨水が捌けるデザインとアマゾンでテストした熱に強い設計で反り返らない。
●プライヤーケース:Fishmanプライヤー(ミニプライヤー、ミニシザース、万能プライヤー)の収納が可能。
●ロッドホルダー(2個):Fishmanロッド全てが収納可能。

※画像のルアーは別売りです。
※折りたたんでお使いの場合、本体に折目がつく場合がございます。 その場合、40〜60℃くらいのお湯をバッカンに満タンにして1時間ほど放置して頂ければ折り目が消えます。
Rodio Craft ロデオクラフト 999’9 フォーナイン ネイティブブラックウルフ 93H-TRZ
販売価格: ¥89,650 (税抜 ¥81,500)
在庫: 残りわずか
メーターを超えるモンスタートラウトを捕るために開発したロッド。

圧倒的飛距離を生み出し、ブレイクや障害物をかわせるレングスとパワー。
MT( 77 )19g/23g・( 87 )22gといった20g前後のスプーン使用し20mm以深のディープレンジの水圧にも負けずルアーの操作を容易にして確実にバイトが取れる感度と操作性を実現。
中禅寺湖ではスライドスプーン「MTレイクス」を使用したレイクトラウト攻略、ブラウントラウト攻略に。
TRY-ANGLE トライアングル TC-01R
販売価格: ¥195,800 (税抜 ¥178,000)
在庫: 在庫切れ
待望の右ハンドルモデル登場

TC-01は五十鈴工業BC44シリーズをベースに「7.1:1スーパーハイスピードギヤ」「ダブルベアリングオフセットハンドル」「専用タフライトスプール」などTC-01だけの特別な機能の数々を標準装備したTRY-ANGLEオリジナルベイトキャスティングリールです。 ボディサイズやクラシックリールならではの佇まいをそのままに、今できる最新の技術を詰め込んだこのTC-01に、待望の右ハンドルモデル「TC-01R」が新たに加わりました。

●スーパーハイスピードギヤ
小型BCシリーズをベースとしたリールの限界値7.1:1を実現。
ハンドル1回転あたり約70cmの巻き取りスピードで様々なシチュエーションに対応します。

●ダブルベアリングハンドルノブ
ハンドルにはベアリングを2個内蔵した新設計ハンドルノブが装着され、リーリングが格段に滑らかに。
また、従来のカシメ式ではなくスクリュー(ネジ)で固定されているため、メンテナンス性が向上しました。

●オフセットハンドル&スタードラグ
ワンウェイクラッチ搭載によるドライブシャフトの伸長を、ハンドルをオフセットすることでカバー。
またベアリングによってウェイトが増したハンドルノブの位置がリール本体に近づくことでより安定したホールド感を生み出しています。
また、ハンドルのオフセット化に伴い、スタードラグの形状も変更。より一体感のある外観になりました。

●2種類の専用スプールとブレーキシステム
TC-01は出荷状態でタフライトスプールおよびマグブレーキシステムが装着されており、手にしたその日からカスタム不要でアンダー2gのキャストが可能です。
また、五十鈴工業BCシリーズに採用されているノーマルタイプのスプール(遠心ブレーキ)も同梱。
ウェイトのあるルアーのキャストやラインキャパシティが必要な釣行など、タックルやシチュエーションに合わせてスプールをセレクトしてください。

●ドラグクリッカー&スタードラグクリッカー
ドラグファイト時にクリッカーサウンドでラインの引き出し具合を知らせるドラグクリッカー、そしてドラグの不意の緩みを防止するスタードラグクリッカーを搭載。
クラシックリールとしても妥協しない快適な釣行をお約束します。

●アンダー200g
タフライトスプールとマグブレーキシステム装着時のTC-01の自重は約195g。
随所にアルミ素材を使うことで堅牢性と軽量化を両立。
リストへの疲労を軽減し、より精度の高いキャストが可能になります。
※重量は最終サンプル実測値のため個体差があります。

●カスタムパーツの互換性
TRY-ANGLEから発売されているBC42シリーズ用パーツの一部が無加工で取り付け可能です。
アンダー2gルアーの快適なキャストを可能にするカスタムをお楽しみいただけます。

●カラーリング
TRY-ANGLEベイトリールの原点とも言えるブルーハンマートーンが3年ぶりに復刻。
ハンマートーン塗装による手に馴染む質感がタックルに落ち着いた雰囲気を与えます。
アクセントとしてゴールドのロックプレートとオールドコンチョスタイルのメダリオンをあしらいました。
KARTELLAS× TULALA OVERSEAS 87 オーバーシーズ 87
販売価格: ¥58,300 (税抜 ¥53,000)
在庫: 在庫切れ
KARTELLAS×TULALAコラボ
ベイトリール・スピニングリール両対応のマルチピースロッド

-OVERSEAS-海を超える旅その名前に込める思いは、
まだ見ぬ人生及び魚へのチャレンジそして、冒険!!
ベイトとスピニングの両立なのでその時の状況に合わせて最善のアプローチをフォローします。

繊細な当たりをとる感度、当たりを乗せる為に入ってくれるティップ、
強靭なバットパワーを併せ持つパックロッド。
片面ずつにそれぞれツララとカルテラスのロゴがプリントされた専用セミハードケース付き。
幅広いキャストウェイトとベイト・スピニングの両立対応で状況に合わせたアプローチが可能。
サーフ、湖、本流でヒラメ、アイナメ、鮭、スズキ等の大物狙えます!!
KARTELLAS× TULALA OVERSEAS 58 オーバーシーズ 58
販売価格: ¥55,000 (税抜 ¥50,000)
在庫: 在庫切れ
KARTELLAS×TULALAコラボ
ベイトリール・スピニングリール両対応のマルチピースロッド

エリアトラウト・渓流のトラウトにオススメ
グリップとガイドをこだわり、スピニングリールにもベイトリールにも対応するよう幅を持たせた使用感が魅力。
軽量ルアーへの適性が高く、トラウトやライトSWゲームでの使用に適しています。

#3ピース( ティップから3番目のピース )が2本入っており、#3ピースを入れ替える事でベイトリール・スピニングの両方に対応。
SOULS ソウルズ パフォーマンススタジオ 16 PS-O78 L10 S スピニング 1&H
販売価格: ¥76,230 (税抜 ¥69,300)
在庫: 在庫切れ
一切の妥協を許さず、コストパフォーマンスも度外視、純粋に機能と性能をを最大限に追求した結晶。
イチローのスペシャルモデル「パフォーマンススタジオ16」シリーズ


PE10号設定でありながら7フィート8インチというレングスを感じさせないアクション。
支点をレベル12よりバット近くにセッティングしたことによりファイトをより楽にできるようにした。
軽いペンシルから大型ペンシルまで飛距離を楽に出せるスペシャルモデル
ボンバダアグア Bruxa 51 ブルーシャ 51 パックロッド
販売価格: ¥64,900 (税抜 ¥59,000)
在庫: 在庫切れ
銘刀。ボンバダパックロッド。

グラスのようにしなやかにスッと曲がり、高弾性カーボンのようにシャープでピタッと収束する。
柔靭。軽量。好感度。
相反する要素を追求し、10t、15tの特殊超低弾性カーボンブランクス。
この性能を余す事なく生かすため塗装を殆ど施さず、継部雄側の飾りスレッドはあえて巻かずにブランクス削り目を見せ、継部雄側の端に必ずガイドスレッドが乗るように設計。
この緻密なセッティングによりワンピースロッドと見紛うほどスムースなシルエット、美しいベントカーブ、高い破断強度を実現。
ボンバダ熟成の"ヤジロベエ理論"のゼロバランスにより、キャスト、ルアーアクション、ファイト、全てにおいて快感へと導きます。
世界のあらゆる魚種に挑戦するアングラーに。

【ブルーシャ 51】
鞭のようにしなやかなティップにこん棒のように強いバット
マイクロルアーにしか反応しない怪魚と対峙する。
そして、世界中のあらゆるスモールフィッシュと遊び尽す。
それがこのロッドに託された使命。

折れ難い超絶ソフトティップ。
5g以下の軽量マイクロルアーのキャストにピーキーさはなく、スイートバンドが広くミスキャストを誘発しません。
ティップに対してかなりトルクフルなバットの粘りによりモンスターフィッシュを難なくいなします。
超低弾性の特徴がシリーズの中でも一番色濃く出ているモデルです。
その不思議な感覚は今までにないまさに新次元。

【名の由来】
軽いルアーを魔法のように扱いモンスターを穫るイメージから、ポル語で”魔女”ブルーシャと名付けました。

どんな魚と出会うかわからない冒険においてもっとも楽しい一本はこのモデルかもしれません。
Avail アベイル イスズ用マイクロキャストスプール BC5224TR2 溝深さ2.4mm【 シャンパン 】
販売価格: ¥14,520 (税抜 ¥13,200)
在庫: 在庫切れ
イスズ BC521SSSシリーズ用のマイクロキャストスプール

バルサ製フローティングミノーなど、超軽量ルアーのキャストが楽しくなるトラウトスペシャルモデル。

●ブレーキブロックのオン・オフが可能な遠心ブレーキの採用。
●ブレーキブロックが4個付属
 
※リールは別売りです。
STUDIO OCEAN MARK スタジオオーシャンマーク NO LIMITS 20SW16000HP BG/ブラックゴールド
販売価格: ¥29,150 (税抜 ¥26,500)
在庫: 在庫切れ
ステラSW/ツインパワーSWに対応する20SWカスタムスプール

適合リール:
19ステラSW14000〜10000
21ツインパワーSW14000〜10000
13ステラSW14000〜8000
15ツインパワーSW14000〜8000
STUDIO OCEAN MARK スタジオオーシャンマーク NO LIMITS 20SW16000HP BD/ブラックダークシルバー
販売価格: ¥29,150 (税抜 ¥26,500)
在庫: 在庫切れ
ステラSW/ツインパワーSWに対応する20SWカスタムスプール

適合リール:
19ステラSW14000〜10000
21ツインパワーSW14000〜10000
13ステラSW14000〜8000
15ツインパワーSW14000〜8000
WISE CUSTOM ワイズカスタム ランディングNETシース
ランディングネット 人気小物ラインディング用シース
販売価格: ¥5,060 (税抜 ¥4,600)
在庫: 在庫切れ
ランディングNETシース

●渓流用小型ネットから桜鱒用大型ネットまで対応しております。
※ネットバンドをグリップに装着し、セットは不能となります。
シースがネットバンドを兼用するタイプとなります。
DECODE ディコード ナイロンミニパック【 ブラック 】
販売価格: ¥12,100 (税抜 ¥11,000)
在庫: 在庫切れ
北海道のフィッシングギアブランド「DECODE ディコード」
フィッシングベストの付け替え用リップストップナイロン製ミニパック

※単体での使用はできません。
別売りのFLハーネスかナイロンベストパックの替えポケットとしてご使用ください。

FLハーネス
ナイロンベストパック・ブラック
​・ナイロンベストパック・グレー

●フロントバックのメインコンパートメントは、MEIHO SFCケース・Fサイズ( 146×103×23mm )が2個収納可能。
●フロントバックの前ポケットは、MEIHO ミニケース( 122×80×26mm )もすっぽり入るのでスプーンや小型のミノーの収納可能。
●左胸フロントバッグの背面側に装備されたブラックジッパーポケットは小物などの収納が可能。
●右胸フロントバッグの背面側に装備されたジッパーポケットは一時的にサングラスが収納出来るように裏地をメガネ拭きなどに採用されているマイクロピーチスキンを搭載。
またファスナーはサングラスのレンズに傷がつきづらいコイルファスナー、視認性を上げる為にあえてファスナーカラーをワインレッド変えています。
DECODE ディコード ナイロンミニパック【 グレー 】
販売価格: ¥12,100 (税抜 ¥11,000)
在庫: 残りわずか
北海道のフィッシングギアブランド「DECODE ディコード」
フィッシングベストの付け替え用リップストップナイロン製ミニパック

※単体での使用はできません。
別売りのFLハーネスかナイロンベストパックの替えポケットとしてご使用ください。

FLハーネス
ナイロンベストパック・ブラック
​・ナイロンベストパック・グレー

●フロントバックのメインコンパートメントは、MEIHO SFCケース・Fサイズ( 146×103×23mm )が2個収納可能。
●フロントバックの前ポケットは、MEIHO ミニケース( 122×80×26mm )もすっぽり入るのでスプーンや小型のミノーの収納可能。
●左胸フロントバッグの背面側に装備されたブラックジッパーポケットは小物などの収納が可能。
●右胸フロントバッグの背面側に装備されたジッパーポケットは一時的にサングラスが収納出来るように裏地をメガネ拭きなどに採用されているマイクロピーチスキンを搭載。
またファスナーはサングラスのレンズに傷がつきづらいコイルファスナー、視認性を上げる為にあえてファスナーカラーをワインレッド変えています。
DECODE ディコード FLハーネス【 グレー 】
販売価格: ¥5,280 (税抜 ¥4,800)
在庫: 在庫切れ
北海道のフィッシングギアブランド「DECODE ディコード」
背中の蒸れが気になる暖かい時期の使用にオススメ!
フィッシングベスト用ハーネス


ランディングネット装着用Dリング装備。

※単体での使用はできません。
別売りのナイロンベストパックやミニパックと組み合わせて使用ください。


ナイロンベストパック・ブラック
​・ナイロンベストパック・グレー
ナイロンミニパック・ブラック
ナイロンミニパック・グレー
【数量限定特価 20%オフ】 FILSON フィルソン メッシュ フィッシング ストラップベスト【 ベージュ 】
メッシュパネルを採用したモデル
販売価格: ¥30,800 (税抜 ¥28,000)
在庫: 在庫切れ
オイル仕上げよりも軽く、生の綿の風合いを残した8オンス シェルタークロスコットン ドライフィニッシュ。

普通の長さのベストとしても、またはディープウェイディング用にショート丈にも調節可能なフィッシング用ベスト。
メッシュパネルを採用したモデル

●胸部、ウエスト部にメッシュパネル採用
●スナップ付ポケットには小物やリールも収納可能
●前面のファスナー付ポーチには各2つの仕切りポケット
●ファスナースライダーはブラス製
●ポケットのフラップは片手だけで開けられる構造
●背部にはランディングネット吊り下げ用のDリング搭載
●フライを簡単に引っ掛けられるシープスキンパッチ
TULALA ツララ トリュテ ソルシエ52UL
(ヤマト運輸配送サイズ)
販売価格: ¥43,780 (税抜 ¥39,800)
在庫: 在庫切れ
『そこで悩まなくていい』のコンセプトを追求

‘Sorcier 52UL「ソルシエ52UL」’

渓流スピニングにおいて必要な性能は、アングラーのスタイルによって異なります。
近年の流行は、ラインの進化もあって、主にトウィッチレスポンスなどを考慮したセンシティブなものが多くなり、使うルアー、スタイルへの指向性を絞ってしまうようになりました。
例えばPEとシンキングミノーの組み合わせ、などその方向に関しては、非常に素晴らしいものがこの10年で見ても数多く登場しています。
しかしながら特化することによって、使えないことはない、けれど偏ってフックアウトが多いルアー、フックが出て来たように感じます。
もう一つ、ルアーフックの多様性。
これはトレブルなら気にしなくてもよいのですが、ひと昔前とは異なり、様々な価値観からシングルフックの種類も増え、それぞれの軸径や形状によりフッキングスタイルを変える必要が起きるほどの多種多様なフックが登場し、他の釣りよりもアングラーを悩ませています。

 なんてことのない話、それは釣り場が渓流だからです。渡れるほど浅くなったと思えば突然の深い淵、砂防ダムから突然の激流に合流点、さらにはワンキャスト内でもめまぐるしく有効水深が切り変わる。こんな狭い森の中にとんでもなく沢山のシチュエーションが詰まった釣り場に、専門性の高い竿では手出しができない場所が数多く生まれてしまうのです。
そんな中ソルシエ52ULは、少し鈍め、昔のテイストを追求しました。
ラインやフックなどの多岐に渡るシステムの違い、シチュエーション変化に対して、『そこで悩まなくていい』がコンセプト。

スプーンからミノーへと、一投でチェンジできるルアーの幅、今日はじっくり行こう、今日は手早く登ろう、といったスタイルの変化によるストレスをなるべく低減させる方向性。
TULALA自体の旅のコンセプトにも繋がりますが、それよりも実際の現場の紡ぎ出す、一瞬一瞬の変化に翻弄されながらも対応し、ずっと学び続けていけること
こそが大切だ、と考えています。

リップに水を掴ませる、粘りのあるトウィッチロッド

鈍く設定した竿に、最低限どのような性能を持たせるか、からこの竿の設計は始まりました。
まずティップは他社のように繊細ではなくなったため、感度はガイドセッティングに委ねられます。
一旦PE専用設計でおなじみのストローセッティングに振り、得られる最大の感度を少しずつ削りながらフロロやナイロンでのキャストが可能なレベルまでガイドのサイズや種類、位置をつけた上で、合格点に達するブランクスを再度設計します。
懐かしい曲がり、に最新のパーツ。まさにツララロッドらしい性格の渓流ロッドになれたと感じます。

これらガイドの再設定から、もちろん従来の流行よりも緩いカーブのブランクス設計を使用できるため、キャストの曲がり、粘り、強さに関しては単純に理想が追求できました。
そのほかのブランクスの特化ポイントしては水の掴み、だけです。キャスト後のワンアクションから泳がせるためにややソフトなティップを持たせ、水流に負けない範囲で多くのミノープラグやスピナーの立ち上がりをあと押しします。
 
TULALA ツララ トリュテ クレールス 411UL
(ヤマト運輸配送サイズ)
販売価格: ¥43,780 (税抜 ¥39,800)
在庫: 在庫切れ
釣りが楽しいという気持ちを、もう一度思い出すようなロッド。
小川貴恵氏プロデュース
4フィート11インチ 渓流ベイトフィネスロッド


「魚を釣る楽しさを」という、原点回帰のロッド
 釣りは楽しいものでありたい。
そんな想いがカタチになったロッドがこのClerus411( クレールス411 )です。

私の原点はイワナやヤマメをターゲットとする釣りでした。
その中でも、際立って楽しいと思えるのが「渓流ベイトフィネス」
渓流ベイトフィネスでは、手返しよく川をサクサクと楽しめるうえ、キャストは練習すればするほど上達していきます。
そんな渓流ベイトフィネスの魅力に取りつかれた方も多いはずです。
今まで狙えなかったような少し難易度が高いポイントで、狙い通りにキャストが決まり、そこで魚がヒットする。
私自身も、上達するにつれて、その楽しさがどんどん増していったのを覚えています。
そして今も、このロッドを通じて、釣りや川の楽しさを実感しています。

Clerus411は、2g台のルアーをバックハンドキャストで軽快にカバーやオーバーハングの奥に撃ち込むことが可能。
3~4gのスプーンやミノーがメインとなります。
リールはベイトフィネス用のリールを推奨。
バットパワーは強すぎず、あくまで15㎝から30㎝、いわゆる「尺」をターゲットとするロッドです。

キャスト時のティップは、まるで生き物のようなしなやかさと柔軟さを持っています。
レングスも短すぎず長すぎず、渓流でのピンキャストを想定したレングスです。
ティップの柔らかさを利用すると、キャストスペースが狭くても水面を叩く事もなくコンパクトにキャストが決めらます。
そして柔らかめのレギュラーテーパーで、魚がヒットした時のロッドの曲がりが美しいのも特徴です。

 私の目指したところは「魚を釣る楽しさ」
小さな渓魚との出逢いにも笑顔になれて、ファイト時に思わず笑顔が溢れるような釣りを楽しめるロッドです。
TULALA ツララ トリュテ クレールス 60ML
(ヤマト運輸配送サイズ)
販売価格: ¥43,780 (税抜 ¥39,800)
在庫: 残りわずか
小川義行プロデュース『トラウト・ベイト/強』
メインターゲットは70センチオーバーのビッグトラウト
求めたのは強靭なフッキングパワーとルアー操作性そしてキャスティング性能。


ビッグトラウトの硬い口を貫くフッキングパワー。
多くのトラウトアングラーの目標とする、70センチを超えてくるようなビッグトラウト。
彼らの口は硬く、容易にはフッキングが決まりません。
北海道の私たちがメインとしているターゲット、ブラウントラウトのビッグサイズに至っては特に硬く、これまでの年月、その口周りへ確実にフッキングさせる張りとパワーを追求してきました。
更に、ブラウントラウトはカバーを好むので、そういったカバーや倒木等から魚を引き剥がすときに負けない太軸フックを使用する必要もありました。
そんな太軸フックでも確実にフッキングさせるということは、ビッグトラウトをキャッチする上で最も重要と言っても過言ではありません。
また、この針の太さ、口の硬さのために必然的にベイトタックルを選んでいくことになって来ます。

流れのあるエリア、カバー、倒木など、難しいエリアに潜むビッグフィッシュに出会いたい。
出会った以上、確実な結果へと昇華したい。
そんな想いから、一期一会のメモリアルフィッシュを確実にキャッチできる要素をロッドに詰め込んだのが、TRUITE Clerus60ML「トリュテ クレールス60ML」です。

ヘビーウェイトのミノーを思い通りにアクションさせる操作性。
 流れのあるエリアなどで、「7センチ9グラム」から「9センチ18グラム」までのヘビーシンキングミノーを思いのままに踊らせる操作性が特徴です。
更に、14グラム以上のルアーでも、リフトアンドフォールなどを軽快にこなせるシャープさを兼ね備えています。

テスト中は24g程度までをメインに使用。
初代プロトのブランクスから三年ほどかけて様々なルアー、条件下でテストを繰り返し、取り回しよく、シャープに軽快にルアーを躍らせる楽しさの詰まったロッドが完成しました。

ピンポイントへのキャスティング性能。
 ショートレングスにより、ワンハンドのバックハンドキャストや、サイドハンドキャストを容易にし、狙ったポイントへ的確にルアーを送り込みます。
10g前後のウェイトが投げやすくはなりますが、慣れれば5グラム程度でも思い通りにキャストが可能。

鼻先までルアーを届けないと反応しないような、カバーの奥にいる老練なビッグトラウトにアプローチする為に必須のキャスティング性能を求めました。
イトウクラフト ウルフトレック ゼロワン
販売価格: ¥26,400 (税抜 ¥24,000)
在庫: 残りわずか
河川環境の変化に挑む
多様な姿勢での安定性を追求したランガンシューズ。


●各所にスポンジを配置し、水を吸収し重さを増すことで水中での足の安定性を向上。
●排水を考慮した設計により、優れた水はけ性能を実現し、陸上では軽さを保持します。

ウェーディング釣行や川を横断する機会の多いアングラーにとって理想的なシューズです。
Undead Factory アンデッド ファクトリー ラプラス・ディー Laplace-D 61UL 朧螢 コルク
販売価格: ¥60,500 (税抜 ¥55,000)
在庫: 在庫切れ
アンデッドファクトリー
ラプラス・ディー 61UL 朧螢 コルクバージョン


特殊能力系ロッド、ラプラスシリーズ!!
レギュラースローなブランクテーパーでバイト~フッキングまで一連の動作で完結!
6.1ftの長さを生かし、軽量ルアーでも今まで以上に飛距離UP!
一秒先の未来のフッキング!!!ラプラスの悪魔=Lapras-D
【 ジョインター 別注カラー 】 Valkein ヴァルケイン Hydram ハイドラムF【オムライス】
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥2,079 (税抜 ¥1,890)
在庫: 残りわずか
ジョインター別注カラー
ヴァルケイン ハイドラム

ミノーとクランクの両方の特徴を持つニューコンセプトミノー。

高速リトリーブではタイトなウォブリングアクションで誘い、低速時にはワイドなロールウォブリングでバイトに持ち込む。
クランクにもミノーにも出すことのできない唯一無二のアクション「ライブ ウォブリング」が新たなアプローチを実現します。

別注カラー紹介
【 シンキング 】
①腹黒

背面がグローで腹側が黒の明暗効果で、チラチラぼんやり対象魚にアピールします。
クリアウォーターからマッディウォーターまで幅広く対応。
側面は光を透過し、明滅が際立ちます。そこそこアピール力があり、状況はそれほど問わない万能カラーです。
強いてあげるなら、くもりやイブニングなどローライト時に効果は更に強くなります!

②スケペレットVer.2
中層~表層によく効くカラーですがクリアウォーターでは最強のカラー!
背面にグローを追加したバージョンアップカラー。
ボディーを透過させることにより、シルエットをより小さく見せる効果があります。
ベースは喰わせ系のペレットカラーで、管釣りに生息するエビなどもイミテート!
特にスレたマスに強いと評判です。

③シークレットゴマグロー
マットスケルトンブラックにグローをちりばめました。スケ感がミソ!
秘蔵っ子の登場です!

④スケペレットリアクション
透け感のある「スケペレット」に、リアクションバイト性と視認性で相性のいい「オレンジ」をバックに施し、全体に飛ばしたゴールドもハデ過ぎず透き通り過ぎない「透けリアクション」カラー。
( ボトム系のプラグとしては、サイトフィッシィングにも使いやすい )
オレンジは反応の良いカラーとしてベリー( お腹 )に施されますが、エリアではバック( 背中 )に施されたものも実績が高いです。
リアクションと食わせ系の両方の効果が期待でき、渋い時の一手として活躍してくれることでしょう!

⑤どら焼き
低活性時にも効くオールマイティなカラー。
実は下地にグリーングローを吹いてあり、爆発的に効果を発揮する時があります。

【 フローティング 】
①レモン牛乳
ローライト時( 曇りや雨天時 )に効く。膨張色が効果絶大。
クリア仕上げの透けボディー。
腹側にグリーングローを配置。

②アケビグロー
アケビの柔らかな紫をモチーフとし、昔のエリアシーンで効果的だった藤色を復活させました。
透けたシャーベットカラーのボディーに
腹側のグリーングローが特に濁った水で実績があります。

③栃おとめ
ピンクベースでサイドはクリアのマット仕上げ。
膨張色の強めのカラー!特ににごりの水質で効果大です。
また、大物キラーとしても評価の高いカラーです。

④ヤドク
オレンジを主体にした毒々しいカラーがトラウトに効く!
腹側のブラックとの明暗効果でアピール。

⑤オムライス
蛍光ではないイエロー&レッドが、渋い時間帯の食わせに効果がある経験値に基づき作成。
テールにのみバイトマーカーとなるグローを配置。
【 ジョインター 別注カラー 】 Valkein ヴァルケイン Hydram ハイドラムF【ヤドク】
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥2,079 (税抜 ¥1,890)
在庫: 在庫あり
ジョインター別注カラー
ヴァルケイン ハイドラム

ミノーとクランクの両方の特徴を持つニューコンセプトミノー。

高速リトリーブではタイトなウォブリングアクションで誘い、低速時にはワイドなロールウォブリングでバイトに持ち込む。
クランクにもミノーにも出すことのできない唯一無二のアクション「ライブ ウォブリング」が新たなアプローチを実現します。

別注カラー紹介
【 シンキング 】
①腹黒

背面がグローで腹側が黒の明暗効果で、チラチラぼんやり対象魚にアピールします。
クリアウォーターからマッディウォーターまで幅広く対応。
側面は光を透過し、明滅が際立ちます。そこそこアピール力があり、状況はそれほど問わない万能カラーです。
強いてあげるなら、くもりやイブニングなどローライト時に効果は更に強くなります!

②スケペレットVer.2
中層~表層によく効くカラーですがクリアウォーターでは最強のカラー!
背面にグローを追加したバージョンアップカラー。
ボディーを透過させることにより、シルエットをより小さく見せる効果があります。
ベースは喰わせ系のペレットカラーで、管釣りに生息するエビなどもイミテート!
特にスレたマスに強いと評判です。

③シークレットゴマグロー
マットスケルトンブラックにグローをちりばめました。スケ感がミソ!
秘蔵っ子の登場です!

④スケペレットリアクション
透け感のある「スケペレット」に、リアクションバイト性と視認性で相性のいい「オレンジ」をバックに施し、全体に飛ばしたゴールドもハデ過ぎず透き通り過ぎない「透けリアクション」カラー。
( ボトム系のプラグとしては、サイトフィッシィングにも使いやすい )
オレンジは反応の良いカラーとしてベリー( お腹 )に施されますが、エリアではバック( 背中 )に施されたものも実績が高いです。
リアクションと食わせ系の両方の効果が期待でき、渋い時の一手として活躍してくれることでしょう!

⑤どら焼き
低活性時にも効くオールマイティなカラー。
実は下地にグリーングローを吹いてあり、爆発的に効果を発揮する時があります。

【 フローティング 】
①レモン牛乳
ローライト時( 曇りや雨天時 )に効く。膨張色が効果絶大。
クリア仕上げの透けボディー。
腹側にグリーングローを配置。

②アケビグロー
アケビの柔らかな紫をモチーフとし、昔のエリアシーンで効果的だった藤色を復活させました。
透けたシャーベットカラーのボディーに
腹側のグリーングローが特に濁った水で実績があります。

③栃おとめ
ピンクベースでサイドはクリアのマット仕上げ。
膨張色の強めのカラー!特ににごりの水質で効果大です。
また、大物キラーとしても評価の高いカラーです。

④ヤドク
オレンジを主体にした毒々しいカラーがトラウトに効く!
腹側のブラックとの明暗効果でアピール。

⑤オムライス
蛍光ではないイエロー&レッドが、渋い時間帯の食わせに効果がある経験値に基づき作成。
テールにのみバイトマーカーとなるグローを配置。
【 ジョインター 別注カラー 】 Valkein ヴァルケイン Hydram ハイドラムS【どら焼き】
限定!ジョインター別注カラー
販売価格: ¥2,079 (税抜 ¥1,890)
在庫: 在庫あり
ジョインター別注カラー
ヴァルケイン ハイドラム

ミノーとクランクの両方の特徴を持つニューコンセプトミノー。

高速リトリーブではタイトなウォブリングアクションで誘い、低速時にはワイドなロールウォブリングでバイトに持ち込む。
クランクにもミノーにも出すことのできない唯一無二のアクション「ライブ ウォブリング」が新たなアプローチを実現します。

別注カラー紹介
【 シンキング 】
①腹黒

背面がグローで腹側が黒の明暗効果で、チラチラぼんやり対象魚にアピールします。
クリアウォーターからマッディウォーターまで幅広く対応。
側面は光を透過し、明滅が際立ちます。そこそこアピール力があり、状況はそれほど問わない万能カラーです。
強いてあげるなら、くもりやイブニングなどローライト時に効果は更に強くなります!

②スケペレットVer.2
中層~表層によく効くカラーですがクリアウォーターでは最強のカラー!
背面にグローを追加したバージョンアップカラー。
ボディーを透過させることにより、シルエットをより小さく見せる効果があります。
ベースは喰わせ系のペレットカラーで、管釣りに生息するエビなどもイミテート!
特にスレたマスに強いと評判です。

③シークレットゴマグロー
マットスケルトンブラックにグローをちりばめました。スケ感がミソ!
秘蔵っ子の登場です!

④スケペレットリアクション
透け感のある「スケペレット」に、リアクションバイト性と視認性で相性のいい「オレンジ」をバックに施し、全体に飛ばしたゴールドもハデ過ぎず透き通り過ぎない「透けリアクション」カラー。
( ボトム系のプラグとしては、サイトフィッシィングにも使いやすい )
オレンジは反応の良いカラーとしてベリー( お腹 )に施されますが、エリアではバック( 背中 )に施されたものも実績が高いです。
リアクションと食わせ系の両方の効果が期待でき、渋い時の一手として活躍してくれることでしょう!

⑤どら焼き
低活性時にも効くオールマイティなカラー。
実は下地にグリーングローを吹いてあり、爆発的に効果を発揮する時があります。

【 フローティング 】
①レモン牛乳
ローライト時( 曇りや雨天時 )に効く。膨張色が効果絶大。
クリア仕上げの透けボディー。
腹側にグリーングローを配置。

②アケビグロー
アケビの柔らかな紫をモチーフとし、昔のエリアシーンで効果的だった藤色を復活させました。
透けたシャーベットカラーのボディーに
腹側のグリーングローが特に濁った水で実績があります。

③栃おとめ
ピンクベースでサイドはクリアのマット仕上げ。
膨張色の強めのカラー!特ににごりの水質で効果大です。
また、大物キラーとしても評価の高いカラーです。

④ヤドク
オレンジを主体にした毒々しいカラーがトラウトに効く!
腹側のブラックとの明暗効果でアピール。

⑤オムライス
蛍光ではないイエロー&レッドが、渋い時間帯の食わせに効果がある経験値に基づき作成。
テールにのみバイトマーカーとなるグローを配置。
Valkein ヴァルケイン ブレイクスルーゼロブレイク 6.1L
販売価格: ¥23,210 (税抜 ¥21,100)
在庫: 在庫切れ
ハイウェイトスプーンや操作系ルアーをしっかりと扱うことができるロッド全体のシャープな取り回しの良さが6’1L
誰にでも扱いやすく高い操作性を誇りながら不意のバイトにしっかり追従する粘りを併せ持ったクセの無いアクション。
Valkein ヴァルケイン ブレイクスルーゼロブレイク 6.1UL
販売価格: ¥23,210 (税抜 ¥21,100)
在庫: 在庫切れ
ウルトラライトアクションに求められるロッド全体のしなやかな追従性と安定したキャスタビリティを追求。
“ステップアップの1本”にはもちろん“初めての1本”にもオススメな汎用性高いオールマイティな使用感。
【WILD-1別注】 かねは商店 WESSEX スピニング WSE-S/4
販売価格: ¥105,600 (税抜 ¥96,000)
在庫: 残りわずか
★スピニングWSE-S/4 WILD-1別注40周年モデル★数量限定生産★

グラス&カーボンコンポジットは、非常にライン通りが良く感度に優れたガイドセッティングとなっています。
全セクションにチタンフレーム&トルザイトリングを使用。
スーパーショートグリップは、あらゆるシングルハンドキャスティングテクニックの妨げにならず取り回しが抜群に良く、握った際に金具などが手のひらに干渉することなくすっぽりと気持ちよくおさまるデザイン。

天然木ウォルナットグリップ・リールシートにWILD-1 40th anniv. レーザー刻印入
WILD-1特別仕様ブランクカラー&スレッドラッピング
かねは商店 WESSEX Delightful50C【 Slow】
販売価格: ¥115,500 (税抜 ¥105,000)
在庫: 残りわずか
”Delightful”の名の通り、使っていて非常に楽しく、渓流ルアーフィッシングの魅力を余すことなく楽しみ尽くせるロッド

特徴的なウォルナットのフルウッドグリップはABU2500Cのオフセットフレームだけでなく、2023モデルのカルコンBFSなどのギアボックスに干渉しないようにリールシート部分の幅を26ミリにシェイプ。
WESSEXオリジナルブレンドのファイバーグラス+カーボンアシストブランクスで、少ない入力で良くしなるのですが、キャスティングコントロールがつけやすいため、試作品を試投された方はその気持ち良い投げ心地に一様に驚かれていました。
非常に柔らかいため遠投向けのロッドではありませんが、渓流域での釣りでは十分な距離はキャスト出来て、軽量ルアーについては、既存のWESSEXトラウトロッドの中では最も扱いやすいアクションのロッドに仕上げています。


Delightful50c Slow
ジャズブルーのカラーブランクスは、Ultra よりもわずかに張りを持たせてあり、「柔らかすぎない」程度に柔らかいロッドに仕上げてあります。 これはもう好みが真っ二つに分かれるところなので、あえて1機種に絞らずに両方のモデルを作りました。
SOULS ソウルズ エクスプローラ- TF-EA82HS-TZ ( ARMOR 60モデル )
販売価格: ¥84,150 (税抜 ¥76,500)
在庫: 在庫切れ
シリーズ中同系の86HSとともに最も汎用性が高く、あらゆる河川に対応するモデル

持ち込む河川によってレングスを変えることを想定し、単なる「長さ違い」ではなく、レングスの最適なアクションとなっていることも特筆すべきポイント。
サーフェイスからディープダイバータイプのミノープラグやオールレンジで探れるバイブレーション・スプーンまでルアーを 選ばない設計。
従来モデルから15gもの軽量化を実現したことでキャストフィールが進化。

軽量トルザイトリングガイドの装着と“ARMOR 60”の採用によりパワーロッドでは相反する特性である振り切った時の「抜け」の良さとともに、ルアーの操作性と水中のルアーから発信されるシグナルを受け取る「感度」も飛躍的にアップ。
厳寒期等、厳しい環境下での使用を強いられることを常に想定し、限られたチャンスを逃さないための「軽さ」と「パワー」と実感できるアイテムとしては最適のモデル。
SOULS ソウルズ アバンギャルド TF-A92HS-TZ
販売価格: ¥140,800 (税抜 ¥128,000)
在庫: 在庫切れ
佐藤偉知郎が桜鱒を狙う上で導き出した答えが「AVANTGARD92」

柔らかさとしなやかさに加え、圧倒的飛距離。
ルアーを逃げ惑う本物のベイトフィッュのごとく演出するイチロージャークの真髄を再現。

圧倒的なロングキャストとサクラマスのバラシを大幅に軽減することを可能にしたパラボリックなブランク。
国内櫻鱒シーンでのハイウエイトルアーを使ったロングキャストが必要な大河川や、激流荒瀬でのファイト、強引な引寄せが必要な場面での活躍が期待できる。
SOULS ソウルズ エクスプローラ- TF-EA74MHS-TZ ( ARMOR 60モデル )
販売価格: ¥77,000 (税抜 ¥70,000)
在庫: 在庫切れ
中流~本流でのサクラマス・サツキマス・レインボーを軽量ミノーで狙うことを想定

7~11cmサイズのサーフェイスからミディアムレンジ対応のミノープラグをストレスなく扱えるモデル。
バルサ系から最新の重心移動システムを搭載したミノープラグまでカバーでき、レイクフィッシングにおいても、オールマイティー系アクションを 得意とするスプーンを完全コントロール。

軽量トルザイトリングガイドの装着と“ARMOR 60”の採用により、従来の同製品の負荷スペックと同等ながら、 このレングスとしては大幅な7,5gの軽量化を実現。
シリーズの中でもバランスの良さは特筆しており、長時間のキャストでもアングラーの集中力を持続させます。
SOULS ソウルズ 22 ギンバル
販売価格: ¥30,800 (税抜 ¥28,000)
在庫: 在庫切れ
最大の特徴は、ギンバルを取り付ける位置を低くすることすなわち支点を下にすることとなるのでロッドを短く扱うことが出来、今までの力でより大きな魚とファイトすることを可能としていることである。
サポートベルトの取り付け位置は従来の市販されているサポートベルトの取り付け位置( ウエスト付近 )ではなく腰骨よりやや下からお尻のトップにかけて装着。
ギンバルの取り付け位置は股下、ギンバルは内モモにフィットするように取り付けられる。そのために、従来の腰に取り付けることを想定しているギンバルの形状ではそり方が逆となるので合いにくい。
ソウルズのギンバルは内モモにフィットするように設計。より大きな力が無理なく掛けれるようになっている。また、大きさも船の上でキャスティングやファイト中に動けるように、最小限までのサイズとなっている。
サポートベルトと合わせて使うことでその効果を最大限に発揮することができる。
佐藤偉知郎のノウハウを集約したギンバルベルト、それがソウルズギンバルである。

( ギンバル、サポートベルトセット )
※ギンバル、サポートベルトの単体での販売は行っておりません
SOULS ソウルズ ダイナマイトドンドン 150-95g【 マイワシ 】
販売価格: ¥9,350 (税抜 ¥8,500)
在庫: 在庫切れ
音と泡を出すダイビングペンシルの先駆者モグラッパーを進化させたモデル
「ダイナマイトドンドン」


●重心を分散させないボデイースタイルはナブラ打ちに効果的な飛距離を実現。
●音量が大きいだけではなくよりフィッシュイーターの捕食周波数に近づけたサウンド。
●誘い出しパターンに不可欠なバブルは、計算されたカップの深さと角度、アイの位置によりビッグバブルを発生。
●浮いてきた魚に最後にアピールするリアルなスイミングスタイル。

これまで手掛けた音系ルアーの中でもアピール力はベストワン!
【WILD-1別注カラー】SOULS ソウルズ ナムサンT-3 【フールズゴールド】
人気のWILD-1別注カラー 至高のサクラマスに
販売価格: ¥2,090 (税抜 ¥1,900)
在庫: 在庫あり
WILD-1別注カラー ナムサンT-3

今までにないタイプのバタバタとしたスーパーアピール系シンキングミノー。
強い波動を発生させて視界の効かない濁った本流でサクラマスの注意をルアーに向ける。


トロ瀬からトロ場でデッドスローからハイスピードまでキビキビと泳ぎ、深場の低活性の魚にも効果を発揮する。
T-3の特徴は流れに強く、11g・17gよりレンジが浅く全く別物として考えてほしい。
アピール力・効果共に今までに無いほど絶大なシンキングミノーである。

オーナー社ST-46 #4フック標準装着
Huerco フエルコ XT610-4C+【 ベイトモデル / 4pcs 】
遠征用4pscベイト
販売価格: ¥41,800 (税抜 ¥38,000)
在庫: 在庫切れ

ビッグベイト対応の610パワープラスモデル

釣りにおける実用性とマルチピースの携帯性を両立した、ファストテーパーのベイトキャスティングロッド「XT610-4C」
プラスモデルは、ビッグベイトの使用や、より大きな魚をねらうために開発しました。
そのレングス、ブランクスパワーは国外釣行、特に東南アジア圏のルアーゲームに幅広く対応するスタンダードな1本と言えるでしょう。


XT Series   [ Expeditionary Tuned-遠征仕様 ]
キャンプ、自転車など身近な外遊びを楽しむすべての人から、バックパックでのハードな釣り旅まで対応する"タフ"で"使える"トラベルロッド、Huerco のXT [ Expedition Tuned ] シリーズ。

Huerco フエルコ GT906-6S【 スピニングモデル / 6pcs 】
最長ロングスピニングで広がる世界
販売価格: ¥49,500 (税抜 ¥45,000)
在庫: 在庫切れ
さらにその先のエリアへ。
最長ロングスピニングで広がる世界。


Huerco最長となる待望のロングスピニングロッドが誕生。
全長9’6’’、仕舞寸55cm、継数6pcs.という仕様によりパックロッドの可能性がさらに広がります。旅先における広大な湖畔やサーフエリアなどロングキャストが必要となる場面でその真価を体感することができます。

GT906-6Sのジョイントセクションは「逆並継」と「印籠継」の組み合わせで、細身ながらも強度と使用感を両立。ティップ~#2セクションにはさらなる感度と操作性向上のため、チタンフレームガイドを搭載しています。

ブランクスは適度なハリとしなやかさを併せ持ち、幅広い釣りスタイルとターゲットに対応。シーバスの首振り、トラウトのローリング、大型魚の突進も柔軟にいなし、安心してファイトからキャッチまで持ち込めます。

8~14センチクラスのミノーやシンキングペンシルなどプラグ類、8g以上のスプーン、20g~30gのジグが扱いやすいミディアムクラスのパワー。取り回しの良さを重視したグリップレングス。ハンドルの形状やオリジナルパーツ類もシンプルで飽きのこないシェイプで構成し、デザイン性も確立しています。

主なターゲット
トラウト、シーバス、フラットフィッシュなど
【 山波商店コラボ 】 Huerco フエルコ YS408-5C【 ベイトモデル / 5pcs 】
マルチピースで紡ぐ”悦”の世界
販売価格: ¥49,500 (税抜 ¥45,000)
在庫: 残りわずか
マルチピースで紡ぐ”悦”の世界
山波商店とのコラボレーションによる渓流に特化したベイトフィネスロッド


渓流とくに源流域で用いることを想定した4フィート8インチのブランクに、キャストからルアーアクション、そしてフッキングまで一連の操作がストレスフリーとなるようにデザイン・セッティング。
全体的に柔らかすぎず、張りすぎず、という渓流ミノーイングにおいて理想のバランスを追求しました。
ティップからベリーにかけては3g前後の軽量ルアーでもしっかり重みを乗せてしなりを感じとれるためキャストが容易で、ショートレングスでありながら「張りがありすぎて投げにくい」といったことはありません。
サイド、バックハンドキャスト、フリップキャストなども軽快に行えます。
仕舞寸法も約34.3cmと極めてコンパクトに収納可能です。

ブランクス&ガイドセッティング
YS408-5Cはカーボン製ブランクにステンレスSicガイドを使用しています。
小継の仕舞寸法と小口径ガイドは源流域での高巻き時などにコンパクトに収納可能。
リールシートとグリップにはこだわりのウッド( birds eye maple )製( ※ )をオリジナルで作成し、リールフードなども全てオリジナルメタルパーツ( ガンメタ )としました。
ジョイント部分はすべて印籠継ぎ( スピゴットフェルール )となります。
( ※1本ずつ全て模様・色味が異なる天然木のため返品・交換は致しかねます。 )
Huerco フエルコ XT710R-5C【 ベイトモデル / 5pcs 】
ルアーロッドとしての使用感はそのままに、大型魚とも余裕を持って対峙できる頼れる相棒。
販売価格: ¥51,700 (税抜 ¥47,000)
在庫: 残りわずか
パワーゲーム対応の5pcsヘビーベイトであるXT710-5Cがさらに強度をアップしてリニューアル。

軽いロッド操作でキレの良いアクションと、荷重がかかると素直に曲がるレギュラーファストテーパー。
硬さの中にもネバりを十分にもたせ、リトリーブ時に抵抗の大きいルアーやボリュームのあるビッグベイトなどの操作性をさらに上げています。

全長7フィート10インチながらも有効レングスは8フィート前半クラスに匹敵。
足場が高いポイントにおいても足元までキッチリとトレースできます。

リールシートからグリップエンドの長さを約36.5センチと、このパワークラスには珍しくショートにセッティングすることで、キャスト時に振り抜きやすく、狙いのピンを正確に狙い打っていく、ピッチングやフリッピングなどの動作も楽に行えます。

バスフィッシングにおけるパワーゲームから、シーバスのビッグベイトゲーム、ライトカバーのスネークヘッドゲーム、シャッドテールやロングワームなどボリュームのあるワームを用いたロックフィッシュゲーム、ライトな餌のブッコミ釣りにも対応します。 ルアーロッドとしての使用感はそのままに、大型魚とも余裕を持って対峙できる頼れる相棒。

仕舞寸法は約53.2センチの5ピース。
エントリーし難い場所やランガンなど、アクティブかつストロングに攻めるアングラーに送る一本です。

主なターゲット
パイク、ブラックバス、シーバス、スネークへッド、小~中型ロックフィッシュ・グルーパーなど
Huerco フエルコ XT610R-4C【 ベイトモデル / 4pcs 】
強靭なパワーをもつヘビーベイトロッドへと変貌。
販売価格: ¥50,600 (税抜 ¥46,000)
在庫: 残りわずか
一本でなんでも幅広く使いたい、という想いを形にしたバーサタイルなベイトロッドXT610-4Cですが、XTシリーズのリニューアルにあたり強靭なパワーをもつヘビーベイトロッドへと変貌。

従来は10~60gクラスまでの想定でしたが、このXT610R-4CのMAXキャストウェイトは150gと実にその値は倍以上で、これは従来の’’XT610R-4C Plus’’をも上回る数値となっています。
その理由は、XTシリーズの本来の遠征仕様というコンセプトに特化するため、ロッドパワー、強度のアップ、そしていままでカバーしていたライトリグ系への対応は別のシリーズの登場によりそちらにまかせ、大型ルアーへの適応と、大型魚をメインターゲットとすることにシフトしました。
ブランクには適度な張りの中にもタメが効き、曲がりに強くトルクフルな粘りを持ち合わせています。

テーパーはレギュラーファストの素直な曲がりで、トップウォーターから巻き物系まで幅広く対応し、強靭なバットはターゲットの硬い口周りにもしっかりフッキング。

強度と使用感のバランスはもちろんのこと、仕舞寸法や持ち運びの便利さはそのままに、
さらにパワーアップしたヘビーバーサタイルロッドは淡水・海水問わず、まさに国内外遠征のための1本。

主なターゲット
トーマン、バラマンディ、ブラックバス、シーバス、ロックフィッシュなど
Huerco フエルコ XT605R-4C【 ベイトモデル / 4pcs 】
ボートから狙う大型魚のキャスティングゲームには特に最適な1本
販売価格: ¥50,600 (税抜 ¥46,000)
在庫: 残りわずか
ビッグベイトやビッグプラグを楽に扱えるパワーと操作性を兼ね備えたヘビーベイトモデルXT605-4Cが、XTシリーズのリニューアルによりさらなる強靭さを手に入れました。

骨太ブランクの硬さに加えグラス素材の含有量を高めることで破断強度を増しています。
このことによりビッグペンシルやポッパー、巻き抵抗の大きいダイビング系プラグなどボートから狙う大型魚のキャスティングゲームには特に最適な1本となりました。

次から次へと目の前を通り過ぎていく立ち木や倒木など、ボートからの流し打ちにおいては進行方向を考慮した上での精確なキャストが要求されます。
キャストが決まれば、ボートの進行スピードに合わせて、ストラクチャー際をタイトにアクションさせていかなければなりません。
キャスト、アクション、ファイト、キャッチに至るまで、障害物の際で掛けてやや強引にやり取りしなければならない状況においても、持ち前のパワーとトルクで魚に主導権を与えません。

主にボートから狙う、中~大型魚のキャスティングゲームにおすすめです。
ブラックバスのビッグベイトや巻き物、ビッグペンシルなどで狙うコノシロパターンのボートシーバス、ボートからのタコ、バーチカルジギングなど、国内外を飛び回るエクストリームアングラーに送る一本です。

主なターゲット
パプアンバス、バラマンディ、グルーパー、トーマン、ブラックバス、シーバスなど。大型ルアー、中~大型魚全般
Huerco フエルコ XT510R-4C【 ベイトモデル / 4pcs 】
XT510-4Cのロッドパワーおよび強度が大幅にアップのリニューアルモデル
販売価格: ¥49,500 (税抜 ¥45,000)
在庫: 在庫切れ
XT510-4Cはピンスポットへのキャストを繰り返すアグレッシブなゲームフィッシングのために、ショアからは勿論、ボートやカヤックからのキャスティングゲームでも扱いやすいショートベイトとして生まれました。
今回のXTシリーズのリニューアルで軽快な操作性はそのままに、ロッドパワーおよび強度が大幅にアップしたことで、さらにルアー、魚種の幅が広がりました。


南米アマゾンの釣りに代表されるような、ペンシルベイトやジャークベイトなど連続したハイテンポなアクションは設計コンセプトの中心となります。
またトップウォーター以外でも、スピナーベイトやクランクなどの巻き物系にもよく、キャスト~アクション時の取り回しとファイト時の保持を両立させた ”長すぎず短すぎない” グリップレングス( さらに10mmの短縮化 )。
ショートロッドを必要とするあらゆる釣りに幅広く対応するのがこの新生XT510R-4Cです。

主なターゲット
ピーコックバス、バラマンディ、アロワナ、ブラックバス、ナマズなど
Huerco フエルコ XT511R-5S【スピニングモデル / 5pcs 】
販売価格: ¥49,500 (税抜 ¥45,000)
在庫: 在庫切れ
コンパクトな収納サイズで、旅先でのちょっとした釣りから専門的な釣りまで、あらゆるライトゲームをカバー。
XT511R-5Sと小型リール、少しのルアーをザックに入れておけば、魚たちとの出会いのチャンスを逃すことはないでしょう。


ティップセクションは柔らかくも程よく張りがあり、巻き抵抗のあるヘビーシンキングミノーなどもキレのあるアクションを生み出せます。
渓流トラウトやソルトのライトゲーム用ロッドと比べると、強めのブランクスですがXT(遠征用)シリーズのトラベルロッドとして汎用性を高めた仕様となります。
通常は30cm前後の魚とのやりとりが全体的に丁度良いベントカーブとなりますが、ベリーからバット部にかけては見かけによらず強靭で、しっかりと曲げこむことで大物にも対応することが可能です。

5フィート11インチという取り回しやすい長さと、クセのないレギュラーテーパーのため、バス、シーバス、チニングなどキャスト時の正確さを求められるテクニカルな釣りにも活躍します。

主なターゲット
トラウト、メッキ、ライトゲームで狙える小~中型魚全般
Huerco フエルコ GT406-5S【 スピニングモデル / 5pcs 】
渓流・エリアのトラウト向けパックロッド
販売価格: ¥48,400 (税抜 ¥44,000)
在庫: 残りわずか
渓流・エリアのトラウト向きパックロッド

シリーズ最小の4フィート6インチ、仕舞寸33.3センチと、渓流のみならず小さなフィールドの、小さな好敵手にうってつけのコンパクトなサイズ。
細身ながらも、ほどよい張り感としなやかなレギュラーテーパー、素直なブランクの曲がりは、20センチほどの魚でもやりとりを存分に楽しめるトラディショナルな味わいです。
リールシートには天然木(鳥目木)を使用し、トラウトロッドにはかかせない雰囲気と、シルバーのオリジナルメタルパーツ、コルク&ラバーを組み合わせたグリップデザインは、オリジナリティを損なわないフエルコならではの仕上がりです。

主なターゲット
イワナ、ヤマメ、ニジマス、オイカワ、カワムツ、ハスなど主に淡水の小魚全般
【 山波商店コラボ 】 Huerco フエルコ YS406-5S【 スピニングモデル / 5pcs 】
ネイティヴトラウトに特化した4フィート6インチの5ピーススピニングロッド
販売価格: ¥49,500 (税抜 ¥45,000)
在庫: 在庫切れ
「心が震えるような瞬間に寄り添える道具」づくりがコンセプトの山波商店とのコラボレーション第二弾。

渓流とくに源流域で用いることを想定した4フィート台のブランクに、キャストからルアーアクション、そしてフッキングまで一連の操作がストレスフリーとなるようにデザイン・セッティング。
3g前後のスプーン、スピナーなど軽量ルアーから、早い流れの中でのミノーイングでもキレのあるアクションを生み出すブランクの張り。
シャープな操作性と携帯性のバランスを追求したパックロッドの源流トラウト・スペシャル。
マルチピースながらブランクスのパワーロスをすることなく、確実にメモリアルフィッシュを手中に。
リールシートとグリップに天然木を使用、アースカラーで仕上げた趣きある1本。

ブランクス&ガイドセッティング
YSシリーズはカーボン製ブランクにステンレスSicガイドを使用しています。
小継の仕舞寸法と小口径ガイドは源流域での高巻き時などにコンパクトに収納可能。
リールシートとグリップにはこだわりのウッド(birds eye maple)製(※)をオリジナルで作成し、リールフードなども全てオリジナルメタルパーツ(ガンメタ)としました。
ジョイント部分はすべて印籠継ぎ(スピゴットフェルール)となります。
※1本ずつ全て模様・色味が異なる天然木のため返品・交換はいたしかねます。
ライムカントリーアンドストリームス WooDream Arbor 50S Collabo Color / Lime Country and Streams グリーンコーチ( GCD )
販売価格: ¥4,290 (税抜 ¥3,900)
在庫: 在庫切れ
ウッドリームアルボル50Sのコラボカラー

アルボルの中でも一番人気の50Sに、往年のトップウォータープラッガーではお馴染みのコーチカラーを配色。
トラウティストの中にはこれに違和感をおぼえる方もおられるかと思いますが、
実釣では視認性も良く、何と言っても昔懐かしいカラーをトラウトフィッシングで楽しむことが出来ます。
そして、昔を知らない方も今までにない新しいトラウトルアーのカラーとして捉えていただけると思います。

Lime Country and Streamsが提唱している「ニュークラシック」
「こだわりを持つ方へ。そして思いっきり愉しむ方へ」お届けします。
ライムカントリーアンドストリームス WooDream Arbor 50S Collabo Color / Lime Country and Streams ブラウンコーチ( BCD )
販売価格: ¥4,290 (税抜 ¥3,900)
在庫: 残りわずか
ウッドリームアルボル50Sのコラボカラー

アルボルの中でも一番人気の50Sに、往年のトップウォータープラッガーではお馴染みのコーチカラーを配色。
トラウティストの中にはこれに違和感をおぼえる方もおられるかと思いますが、
実釣では視認性も良く、何と言っても昔懐かしいカラーをトラウトフィッシングで楽しむことが出来ます。
そして、昔を知らない方も今までにない新しいトラウトルアーのカラーとして捉えていただけると思います。

Lime Country and Streamsが提唱している「ニュークラシック」
「こだわりを持つ方へ。そして思いっきり愉しむ方へ」お届けします。
ライムカントリーアンドストリームス WooDream Arbor 50S Collabo Color / Lime Country and Streams ピーチコーチ( PCD )
販売価格: ¥4,290 (税抜 ¥3,900)
在庫: 在庫あり
ウッドリームアルボル50Sのコラボカラー

アルボルの中でも一番人気の50Sに、往年のトップウォータープラッガーではお馴染みのコーチカラーを配色。
トラウティストの中にはこれに違和感をおぼえる方もおられるかと思いますが、
実釣では視認性も良く、何と言っても昔懐かしいカラーをトラウトフィッシングで楽しむことが出来ます。
そして、昔を知らない方も今までにない新しいトラウトルアーのカラーとして捉えていただけると思います。

Lime Country and Streamsが提唱している「ニュークラシック」
「こだわりを持つ方へ。そして思いっきり愉しむ方へ」お届けします。
ライムカントリーアンドストリームス WooDream Arbor 50S Collabo Color / Lime Country and Streams ホットコーチ( HCD )
販売価格: ¥4,290 (税抜 ¥3,900)
在庫: 在庫あり
ウッドリームアルボル50Sのコラボカラー

アルボルの中でも一番人気の50Sに、往年のトップウォータープラッガーではお馴染みのコーチカラーを配色。
トラウティストの中にはこれに違和感をおぼえる方もおられるかと思いますが、
実釣では視認性も良く、何と言っても昔懐かしいカラーをトラウトフィッシングで楽しむことが出来ます。
そして、昔を知らない方も今までにない新しいトラウトルアーのカラーとして捉えていただけると思います。

Lime Country and Streamsが提唱している「ニュークラシック」
「こだわりを持つ方へ。そして思いっきり愉しむ方へ」お届けします。

Checked最近チェックした商品