山岳 ツーリング向けテント を買うならWILD-1

山岳 ツーリング向けテント

16件の商品があります
アライテント エアライズ3/ オレンジ
地上のあらゆる場所へ季節を問わず「人力移動」の快適さを約束する軽量コンパクト・システムテント「エアライズ」
販売価格: ¥71,500 (税抜 ¥65,000)
在庫: 在庫切れ
地上のあらゆる場所へ季節を問わず「人力移動」の快適さを約束する軽量コンパクト・システムテント「エアライズ」

3シーズンをベースにして、豊富なオプションを利用することで、4シーズンあらゆる状況の下で快適に過ごすことができるように設計されたコンパクトでシステマチックなテントです。

●設営しやすいエアライズ
・設営のとき、フレームの行く先を気にしなくてもスピーディーにフレームをセットできる切れ目のないフレームスリーブ。
フレームスリーブの下に取り付けられた「パワーメッシュ」はフライシートと本体との間に良好なベンチレーションをもたらします。
・フライシートや、オプションパーツはクイックリリースバックルで簡単に取り付けることができます。
袋とじになっているフレームスリーブとともに素早い設営を実現します。

●快適設計のエアライズ
・「エアライズ」のフライシートはテント全体を覆うフルフライタイプ。カラーは視認性の良い『オレンジ』と、フィールドに溶け込みやすい『フォレストグリーン』の2色。
もちろん主要な縫製部分はすべて専用のシームシーリングテープで防水加工されています。テントの強度を向上するために重要な「張り綱」をテント本体から取るためのガイラインホールも装備されています。

●オプションが豊富なエアライズ
・オールシーズンにわたって快適に使用していただけるように冬用の保温用外張、カヤライズ、DXフライなど豊富なオプションを用意することで、実に多様なフィールドで快適に使用することができます。
アライテント トレックライズ1
究極のパーソナルルーム。超軽量3シーズンテント。
販売価格: ¥55,000 (税抜 ¥50,000)
在庫: 在庫切れ
究極のパーソナルルーム。超軽量3シーズンテント。

「トレックライズ」はテントの広いパネルに解放感のある大きな半月型の入り口を持った3シーズン用テントです。
新しいトレックライズはエアライズと同じ東レ「ファリーロ」中空糸を使用した28dnリップストップナイロン布地を採用し、一層軽くなりました。
その重量はわずか1250gしかありません。( 1人用、付属品を含まず )
ツーリングやトレッキングでの使いやすさを徹底的に検討して作られたトレックライズは、あなたに素晴らしい旅の思い出をプレゼントしてくれることでしょう。

●解放感のある居住性を持った3シ-ズンテント
・大きなベンチレーターと、メッシュが外側に付けられた大きな入口を持つ換気性能の良好なテントです。
夏の暑い日中でもこれまでよりも熱がこもりにくく、快適な居住性をもたらします。
・フライシートは落ち着いたフォレストグリーン、テント全体を覆うフルフライタイプ。
エアライズ同様、ガイラインホールを装備しています。
主要な縫製部分はすべて専用テープによるシームシーリング加工済み。

●エアライズの設営の簡単さ、高機能素材を受け継ぐテント
・連結された切れ目のないフレームスリーブは設営を一層スピーディーにします。
フレームスリーブのパワーメッシュは良好なベンチレーションをもたらします。
・フレームスリーブの末端は袋とじ状になっています。
テント後部とフライシート後部の連結はクイックリリースバックルで簡単に行なえます。
・グランドシートのコーナーの当て布部分はシームテープによる防水加工済み。
( 必ず付属の防水液「シームコート」による防水加工を行ってください。 )

●トレックライズは携帯性に優れたテントです
[トレックライズ0収納サイズ:28×φ13cm( 42×φ13 )フレーム38cm]
アライテント SLドーム( ARAI TENT )
アライテントからこれまで以上の軽量化を実現したテントが登場
販売価格: ¥68,200 (税抜 ¥62,000)
在庫: 残りわずか
アライテントからこれまで以上の軽量化を実現したテントが登場

重量は2人用で980g( 本体+フライシート+フレーム )
エアライズよりもさらに「軽い」テント、SLドームを作るため素材レベルでの見直しを行った結果、アライテントとしては初めて薄手布地をグランドシートにも採用。( 薄手のグランドシート布地の保護のためにSLドームでは「専用アンダーシート」が付属 )
サイズを含めたテントの構造も新たに見直されました。入口のメッシュなどについても、これまでのモデルに比べるとかなり大胆に縮小されています。
アライテントのテントとしてはこれまでにない軽さを最優先にエアライズ譲りのフレームスリーブやベンチレーターの構造、フライシートの接続方法、室内ポケットやユーティリティループなどは踏襲されています。
SLドームはその軽さで、山岳テントの新しい可能性を引き出すテントです。
パーゴワークス ニンジャシェルター 【 ダークベージュ 】
販売価格: ¥46,200 (税抜 ¥42,000)
在庫: 残りわずか
軽量な2人用フロアレスシェルター

ハイキングやバイクパッキングでも無理なく運べるサイズ。重量は本体とポール2本で1.15kg。
メイン生地には軽量な20Dポリエステルにシリコンとポリウレタンのコーティング。
前パネルを跳ね上げれば日よけの下に開放感のあるスペースが出現します。
NINJA NEST( 別売りのインナーテント )と組み合わせればダブルウォールテントにもなります。メッシュパネルにより虫の侵入を防ぎます。
NINJA TARPと同様の設営方法により、ひとりでも無理なく確実に設営が可能です。ペグ位置を決めるためのガイドテープが付属しています。
天井高が調節可能。風が強い時や保温したいときは低く張るなど、使用環境に応じて調整してください。
パーゴワークス ニンジャシェルター 【 ダークグレー 】
販売価格: ¥46,200 (税抜 ¥42,000)
在庫: 残りわずか
軽量な2人用フロアレスシェルター

ハイキングやバイクパッキングでも無理なく運べるサイズ。重量は本体とポール2本で1.15kg。
メイン生地には軽量な20Dポリエステルにシリコンとポリウレタンのコーティング。
前パネルを跳ね上げれば日よけの下に開放感のあるスペースが出現します。
NINJA NEST( 別売りのインナーテント )と組み合わせればダブルウォールテントにもなります。メッシュパネルにより虫の侵入を防ぎます。
NINJA TARPと同様の設営方法により、ひとりでも無理なく確実に設営が可能です。ペグ位置を決めるためのガイドテープが付属しています。
天井高が調節可能。風が強い時や保温したいときは低く張るなど、使用環境に応じて調整してください。
【 限定生産 】 アライテント エアライズ2 「鴇色」カラーフライモデル
地上のあらゆる場所へ季節を問わず「人力移動」の快適さを約束する軽量コンパクト・システムテント「エアライズ」
販売価格: ¥57,200 (税抜 ¥52,000)
在庫: 在庫あり
地上のあらゆる場所へ季節を問わず「人力移動」の快適さを約束する軽量コンパクト・システムテント「エアライズ」
3シーズンをベースにして、豊富なオプションを利用することで、4シーズンあらゆる状況の下で快適に過ごすことができるように設計されたコンパクトでシステマチックなテントです。

●設営しやすいエアライズ
・設営のとき、フレームの行く先を気にしなくてもスピーディーにフレームをセットできる切れ目のないフレームスリーブ。
フレームスリーブの下に取り付けられた「パワーメッシュ」はフライシートと本体との間に良好なベンチレーションをもたらします。
・フライシートや、オプションパーツはクイックリリースバックルで簡単に取り付けることができます。
袋とじになっているフレームスリーブとともに素早い設営を実現します。

●快適設計のエアライズ
・「エアライズ」のフライシートはテント全体を覆うフルフライタイプ。カラーは視認性の良い『オレンジ』と、フィールドに溶け込みやすい『フォレストグリーン』の2色。
もちろん主要な縫製部分はすべて専用のシームシーリングテープで防水加工されています。テントの強度を向上するために重要な「張り綱」をテント本体から取るためのガイラインホールも装備されています。

●オプションが豊富なエアライズ
・オールシーズンにわたって快適に使用していただけるように冬用の保温用外張、カヤライズ、DXフライなど豊富なオプションを用意することで、実に多様なフィールドで快適に使用することができます。
【 限定生産 】 アライテント エアライズ1 「鴇色」カラーフライモデル
地上のあらゆる場所へ季節を問わず「人力移動」の快適さを約束する軽量コンパクト・システムテント「エアライズ」
販売価格: ¥50,600 (税抜 ¥46,000)
在庫: 在庫あり
地上のあらゆる場所へ季節を問わず「人力移動」の快適さを約束する軽量コンパクト・システムテント「エアライズ」

3シーズンをベースにして、豊富なオプションを利用することで、4シーズンあらゆる状況の下で快適に過ごすことができるように設計されたコンパクトでシステマチックなテントです。

●設営しやすいエアライズ
・設営のとき、フレームの行く先を気にしなくてもスピーディーにフレームをセットできる切れ目のないフレームスリーブ。
フレームスリーブの下に取り付けられた「パワーメッシュ」はフライシートと本体との間に良好なベンチレーションをもたらします。
・フライシートや、オプションパーツはクイックリリースバックルで簡単に取り付けることができます。
袋とじになっているフレームスリーブとともに素早い設営を実現します。

●快適設計のエアライズ
・「エアライズ」のフライシートはテント全体を覆うフルフライタイプ。カラーは視認性の良い『オレンジ』と、フィールドに溶け込みやすい『フォレストグリーン』の2色。
もちろん主要な縫製部分はすべて専用のシームシーリングテープで防水加工されています。テントの強度を向上するために重要な「張り綱」をテント本体から取るためのガイラインホールも装備されています。

●オプションが豊富なエアライズ
・オールシーズンにわたって快適に使用していただけるように冬用の保温用外張、カヤライズ、DXフライなど豊富なオプションを用意することで、実に多様なフィールドで快適に使用することができます。
テンマクデザイン テンゲル スタンダード ヤマブキ
販売価格: ¥21,780 (税抜 ¥19,800)
在庫: 在庫あり
カートに入れる
  ・発送前であっても、受注確定後の配送先やご注文内容の変更はできません。

・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
テンゲルスタンダードの山吹色( ヤマブキイロ )モデル
前室にフレームを入れることによって大きな空間を確保し雨の日も快適にご利用いただけます。

●吊り下げ式で設営が容易。
全室が広く、キャノピーポールを使って跳ね上げればタープなしでも快適空間を作れます。
※キャノピーポールは付属していません。
●ヘルメットやバイク用ウェアを室内に入れても、一人であれば十分余裕の広さになっています。
●別売りのフットプリントとフライシートを接続し、インナーテント無しでシェルターの様に使用する事が可能。


「取扱説明書訂正のお知らせ」
平素よりテンマクデザイン製品をご愛用いただき誠に有難うございます。
商品取扱説明書において、記載に誤りがありました。
 深くお詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正させていただきます。
誤 )自在付き張綱×6

正 )自在付き張綱×4
 

【 コラボレータープロフィール 】
小林夕里子
大好きなオートバイで旅をしながら、バイクのある暮らしの喜びを女性の視点から綴るライフスタイルエッセイスト。
紀行・カフェ・対談エッセイなどの執筆、イベント・メディア出演など多方面で活動。2007年に初めて訪れキャンプツーリングをしたモンゴルの大草原で抱えきれないほどの感動を手にし、執筆という表現方法だけに留まらずバイクとアウトドアの相性のよさを一人でも多くの人に伝えたいとの思いに至る。
2010年にアウトドア×モーターサイクルを楽しむブランド「nomadica」( ノマディカ )を立ち上げ、キャンプやワークショップ、海外ツーリングなど”女性とビギナーへの思いやり最優先”をコンセプトにしたアクティビティーを展開。より多くの人を素晴らしきバイク×アウトドアの世界へいざなうこと、またそれを末永く楽しむための遊び方の提案に努める。AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー。
【 スペシャルディスカウント 】 テンマクデザイン パンダ TC プラス用 スタンダード インナー
パンダTCプラス用のスタンダードインナー
販売価格: ¥8,140 (税抜 ¥7,400)
在庫: 在庫あり
カートに入れる
  パッケージ開封後のご返品、交換はお受けいたしません。 ご了承いただきご注文ください。
「PANDA TC プラス」用のスタンダードインナー

●フルクローズできるので早春や秋の肌寒い夜も安心です。
●縦にも横にも設営可能です。
●出入り口は前面、背面、前面向かって右側の3か所。
●20デニールのナイロン生地を使用したインナーは軽量コンパクト。

●インナーのみの販売です。( テント本体は付属しません )
※スタンダードインナーとフライのセット販売はございません。
※インナーテント単体での使用はできません。

※「パンダTC」にもご使用頂けますが右側に縦に設営する際は、前方2か所をペグダウンしてご使用ください。
【 スペシャルディスカウント 】 テンマクデザイン ツーピークキャビン
販売価格: ¥26,180 (税抜 ¥23,800)
在庫: 在庫切れ
遮光性抜群で耐風性にも優れ設営も簡単

●高さが低いため小柄な方でも容易に設営可能。
●ペグダウンしてポールを2本立てるだけの構造は1人でもなれれば10分程度で設営できます。
●高さが低い分耐風性能にすぐれ、安心して就寝できます。
●インナー横下部分と入り口にメッシュパネルを設けており、換気性能も抜群です。

※フライシート単体でのご使用は出来ません。

【 スペシャルディスカウント 】 テンマクデザイン テンゲル コンパクト ライト
販売価格: ¥13,640 (税抜 ¥12,400)
在庫: 在庫あり
カートに入れる
  ・発送前であっても、受注確定後の配送先やご注文内容の変更はできません。

・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
アウトドア×モーターサイクルを楽しむブランド「nomadica」( ノマディカ )との大人気コラボレーションテント
軽量なアルミポール採用のテンゲルコンパクトライト

●大きな前室はサイドフラップ付きで雨の日も快適
前室にフレームを入れることによって大きな空間を確保し雨の日も快適にご利用いただけます。
付属のキャノピーポールを使って跳ね上げればタープなしでも快適空間を作れます。
●吊り下げ式で設営が容易。
ヘルメットやバイク用ウェアを室内に入れても、一人であれば十分余裕の広さになっています。

※テント以外は別売りです。







【 コラボレータープロフィール 】
小林夕里子
大好きなオートバイで旅をしながら、バイクのある暮らしの喜びを女性の視点から綴るライフスタイルエッセイスト。
紀行・カフェ・対談エッセイなどの執筆、イベント・メディア出演など多方面で活動。2007年に初めて訪れキャンプツーリングをしたモンゴルの大草原で抱えきれないほどの感動を手にし、執筆という表現方法だけに留まらずバイクとアウトドアの相性のよさを一人でも多くの人に伝えたいとの思いに至る。
2010年にアウトドア×モーターサイクルを楽しむブランド「nomadica」( ノマディカ )を立ち上げ、キャンプやワークショップ、海外ツーリングなど”女性とビギナーへの思いやり最優先”をコンセプトにしたアクティビティーを展開。より多くの人を素晴らしきバイク×アウトドアの世界へいざなうこと、またそれを末永く楽しむための遊び方の提案に努める。AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー。
テンマクデザイン テンゲル スタンダード ライト
販売価格: ¥28,380 (税抜 ¥25,800)
在庫: 残りわずか
カートに入れる
  ・受注確定後の決済方法の変更はできません。 ・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。 ・転売目的の購入はお断り致します。 上記、ご了承いただきご注文ください。
テンゲルスタンダードのアルミポール採用の軽量モデル
前室にフレームを入れることによって大きな空間を確保し雨の日も快適にご利用いただけます。

●吊り下げ式で設営が容易。
全室が広く、キャノピーポールを使って跳ね上げればタープなしでも快適空間を作れます。
※キャノピーポールは付属していません。
●ヘルメットやバイク用ウェアを室内に入れても、一人であれば十分余裕の広さになっています。
●別売りのフットプリントとフライシートを接続し、インナーテント無しでシェルターの様に使用する事が可能。
 

【 コラボレータープロフィール 】
小林夕里子
大好きなオートバイで旅をしながら、バイクのある暮らしの喜びを女性の視点から綴るライフスタイルエッセイスト。
紀行・カフェ・対談エッセイなどの執筆、イベント・メディア出演など多方面で活動。2007年に初めて訪れキャンプツーリングをしたモンゴルの大草原で抱えきれないほどの感動を手にし、執筆という表現方法だけに留まらずバイクとアウトドアの相性のよさを一人でも多くの人に伝えたいとの思いに至る。
2010年にアウトドア×モーターサイクルを楽しむブランド「nomadica」( ノマディカ )を立ち上げ、キャンプやワークショップ、海外ツーリングなど”女性とビギナーへの思いやり最優先”をコンセプトにしたアクティビティーを展開。より多くの人を素晴らしきバイク×アウトドアの世界へいざなうこと、またそれを末永く楽しむための遊び方の提案に努める。AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー。
【 スペシャルディスカウント 】 テンマクデザイン ホーボーズ ネスト 2.1
販売価格: ¥41,580 (税抜 ¥37,800)
在庫: 在庫あり
カートに入れる
  ・発送前であっても、受注確定後の配送先やご注文内容の変更はできません。

・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
設営3分。撤収1分。
暗闇でもヘッドライトひとつで迷うことなく設営が可能なエクスペディションテント


「ホーボーズネスト2」が各部に改良を受け「2.1」へとバージョンアップ!

●フライシートとインナーテントが一体型構造。ポールをフライシートに通すだけで自立します。
ポールスリーブは片方が行きどまりの構造の為、反対側に回ってテントに固定する必要がありません。
●前後2ヵ所に出入り口とそれぞれに前室を完備。
入口が2つあるので、2人別々に入り口を分けあえます。1人で使えば前室が2つ使えますので非常に便利です。
●インナーテント( 標準装備 )はフルメッシュ。別売りの「ホーボーズネスト2用 オールシーズン インナーテント」への交換が可能。
●インナーポケットを4ヶ所装備。2人でそれぞれポケットが使えます。
●完全自立型テントなので山岳はもちろん 自転車やカヌーツーリングなどにも最適です。

※テント以外は別売りです。
  ホーボーズネスト2.1 ホーボーズネスト2.2
ポール 標準仕様 EXP.ポール
フライ 改良フライ 改良フライ
インナー フルメッシュインナー オールシーズンインナー
 
テンマクデザイン ホーボーズ ネスト 2.2 Expedition
販売価格: ¥74,800 (税抜 ¥68,000)
在庫: 在庫あり
カートに入れる
  ・発送前であっても、受注確定後の配送先やご注文内容の変更はできません。

・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
設営3分。撤収1分。
暗闇でもヘッドライトひとつで迷うことなく設営が可能なエクスペディションテント


オールシーズンインナー、強化ポール、改良フライ仕様で、登山や長期遠征に対応させた強靱モデル。

●フライシートとインナーテントが一体型構造。ポールをフライシートに通すだけで自立します。
ポールスリーブは片方が行きどまりの構造の為、反対側に回ってテントに固定する必要がありません。
●前後2ヵ所に出入り口とそれぞれに前室を完備。
入口が2つあるので、2人別々に入り口を分けあえます。1人で使えば前室が2つ使えますので非常に便利です。
●インナーテント( 標準装備 )はオールシーズン インナーテント。
●インナーポケットを4ヶ所装備。2人でそれぞれポケットが使えます。
●完全自立型テントなので山岳はもちろん 自転車やカヌーツーリングなどにも最適です。

※テント以外は別売りです。
  ホーボーズネスト2.1 ホーボーズネスト2.2 Exp.
ポール 標準仕様 EXP.ポール
フライ 改良フライ 改良フライ
インナー フルメッシュインナーインナー オールシーズンインナー
 
【WILD-1別注】 アライテント エアライズ2 ARAI TENT
販売価格: ¥57,200 (税抜 ¥52,000)
在庫: 在庫切れ
  ・受注確定後の決済方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、 お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断りいたします。
上記、ご了承いただきご注文ください。
WILD-1 40周年を記念した限定別注カラーのエアライズ2

地上のあらゆる場所へ季節を問わず「人力移動」の快適さを約束する軽量コンパクト・システムテント「エアライズ」
3シーズンをベースにして、豊富なオプションを利用することで、4シーズンあらゆる状況の下で快適に過ごすことができるように設計されたコンパクトでシステマチックなテントです。

●設営しやすいエアライズ
・設営のとき、フレームの行く先を気にしなくてもスピーディーにフレームをセットできる切れ目のないフレームスリーブ。
フレームスリーブの下に取り付けられた「パワーメッシュ」はフライシートと本体との間に良好なベンチレーションをもたらします。
・フライシートや、オプションパーツはクイックリリースバックルで簡単に取り付けることができます。
袋とじになっているフレームスリーブとともに素早い設営を実現します。

●快適設計のエアライズ
・「エアライズ」のフライシートはテント全体を覆うフルフライタイプ。
もちろん主要な縫製部分はすべて専用のシームシーリングテープで防水加工されています。テントの強度を向上するために重要な「張り綱」をテント本体から取るためのガイラインホールも装備されています。

●オプションが豊富なエアライズ
・オールシーズンにわたって快適に使用していただけるように冬用の保温用外張、カヤライズ、DXフライなど豊富なオプションを用意することで、実に多様なフィールドで快適に使用することができます。
アライテント SLソロ ( ARAI TENT )
販売価格: ¥63,800 (税抜 ¥58,000)
在庫: 残りわずか
アライテントからこれまで以上の軽量化を実現したテント・SLシリーズより1人用が登場

重量は900g( 本体+フライシート+フレーム )
SLドームよりもさらに「80g軽い」テント、SLソロを作るため素材レベルでの見直しを行った結果、薄手布地をグランドシートに採用。 ( 薄手のグランドシート布地の保護のためにSLドームでは「専用アンダーシート」が付属 )
サイズを含めたテントの構造も新たに見直されました。入口のメッシュなどについても、これまでのモデルに比べるとかなり大胆に縮小されています。
アライテントのテントとしてはこれまでにない軽さを最優先にエアライズ譲りのフレームスリーブやベンチレーターの構造、 フライシートの接続方法、室内ポケットやユーティリティループなどは踏襲されています。
SLドームの快適さはそのままに更に軽くなり、山岳テントの新しい可能性を引き出すテントです。

Checked最近チェックした商品