キャンプ トレッキングギア
アイボリーカラーのランドロック。( シルバーフレーム仕様 )
アイボリーカラーによるルーフの耐水圧と遮光性をカバーするため、ルーフシートが付属しています。
一枚岩のような安心感をくれるオールインワンテント。
大型のサイジングでありながら、完成されたフレームワークで剛性の高い2ルームの名作。
インナーテントをセットしても余裕のレイアウトが可能です。
日本の四季を快適に楽しむことができます。
ドックドーム Pro.6にアイボリーカラーが登場
●6人用のドームテントとして、ロースタイルシェルターとして、
シーンに応じて使い分けができるユーティリティドーム。
●爽やかなアイボリーカラーでグラマラスなキャンプシーンを演出。
●日差し対策として、ルーフシートが標準で付属しています。
一枚岩のような安心感をくれるオールインワンテント。
大型のサイジングでありながら、完成されたフレームワークで剛性の高い2ルームの名作。
インナーテントをセットしても余裕のレイアウトが可能です。
日本の四季を快適に楽しむことができます。
・ご注文確定後のお支払方法の変更はできません。
・転売目的の購入はお断り致します。
・パッケージ開封後のお客様都合による返品・交換はお受けいたしません。
以上、ご了承いただきご注文ください。
炎の揺らぎを愉しむことのできる大きな4面窓が特徴の外吸気式薪ストーブです。
空気の流れが薪ストーブ内で完結するので安心して使用できます。
●大きな扉にはパッキンが取り付けられており、空気漏れをおさえ効率的な燃焼を実現。
●4面に二次燃焼を促進する空気穴があり、煙を無駄なく燃焼。
●ストーブ本体は耐久性抜群の高品質ステンレス304製
●使い勝手のよいバタフライ型ステンレス棚付き。料理の保温や焚火ツールの吊るし収納に便利です。
●移動・保管に便利な収納ケース付属。
【テント内で使用する場合の注意】
テンマクデザイン サーカス各種・PEPO・ブラックサミットGG8・タクティカルサミットのみ使用可能です。
煙突はフラッシングキットの使用を強く推奨します。
使用可能テントの情報は公式サイトで随時更新いたします。
【ご使用上の注意】
※炉内の炭が落ちた場合には必ず拾ってください。落ちた炭から一酸化炭素が発生し充満する可能性があります。
※扉を開けた際に煙が漏れる場合がございます。漏れた場合は必ずテント内の換気を行ってください。
※一酸化炭素検知器を必ず使用してください。1時間に1回は必ず換気をしてください。
※火の粉によりテントに穴が開くリスクがございます。ご理解いただいた上でご利用ください。
※天板は必ず歪みが生じます。ケトルや鍋などの底面すべてが接地しないことがございますが、ご使用に問題はありません。
※一度ご使用いただくと熱により変色します。元に戻すことは出来ません。
※組み立て時に怪我をする恐れがありますのでは必ずグローブを着用してください。
※使用時は本体が熱くなり火傷をする恐れがありますので、必ず難燃性のグローブやトングを使用してください。
【煙突への「焼きつき防止耐熱潤滑剤」使用に関して】
煙突を抜きやすくするのを目的として「焼きつき防止耐熱潤滑剤」を使用されている事例がございますが、使用を重ねるとタールがたまり逆に煙突の掃除がしにくくなるばかりか、発火する可能性もあります。
非常に危険ですので御使用はおやめください。
抜きにくい場合は完全に冷えたのを確認しスプレー式の防錆潤滑油を吹き付けて外し良くふき取る事を推奨いたします。
ダウン掛布団とインフレ―ターマットがセットになった「グランドオフトン」新登場
地表からの冷気を遮断する厚さ5cmのマットと、隙間の生まれにくい特殊形状の
掛け布団により、通常の寝袋同様の保温性を実現しました。
「キャンプ=寝袋」という既成概念から脱却し、家庭用布団で寝るあの快適さを
キャンプでも体感いただけます。
※掛け布団とマットのセットの為、封筒型ではありません。
★特別カラー仕様
★バッテリー×2付属( BSL1840M )
★すぐに使えるお得なセット
●2部屋を個別に温度設定でき幅広い使い方が可能。
付属の仕切板で庫内を2部屋にセパレートできます。また、左右で異なる温度を設定できるためさまざまな使い方ができます。最大温度差は60℃です。
●庫内温度は-18℃~60 ℃まで17段階の設定が可能
スイッチパネル操作で簡単に設定
●USB Type A/Type -C対応
スマートフォン等の充電などに使用可能です。
( 車載用機器、USBコードは市販品をご使用ください。 )
●全庫内容積25Lの大容量サイズ
片部屋の庫内容積:左8L、右14.5L
●蓄電池の充電機能付
冷温庫をコンセントか車載電源に接続した状態で、蓄電池をセットすると保冷・保温しながら蓄電池を充電することができます。
●3電源使用可能
コンセントや車( シガーソケット )と本体を接続して、蓄電池の充電ができます。保冷・保温しながらの充電も可能です。
●その他にも便利な機能
生活防水仕様で突然の雨でも安心
大径ドレインコック採用で水洗いが簡単
12V出力搭載で市販の12V製品の電源として使用可能
1人でも設営できる簡単アシスト機能付き。人気の2ルームタイプで使い勝手は抜群
クロスフレームで建てやすくワイドスペースのリビングを備えた2ルームのテント
寝室にもクロスフレームを採用で広い寝室が確保できます。
●リビング側にもランタンハンガー付属。
●室内の空気循環を促すサークルベンチレーションシステム。
●キャノピーポールで前室も活用できる広々リビングスペース。
●強風でもびくともしないアルミ合金製メインポールを使用。
今までに無い、五角形の薪ストーブは、どこに座っても炎を見ながら過ごせます
●ストーブ本体は耐久性抜群の高品質ステンレス304製
●二次燃焼で効率アップ!ガラス面上部から二次燃焼用の空気を取り込み、効率よく燃焼します。
●広い天板は調理が可能。
●使い勝手のよいバタフライ型ステンレス棚付き。料理の保温や焚火ツールの吊るし収納に便利です。
●移動・保管に便利な収納ケース付き。
【 ご使用上の注意 】
※湿った薪を使用するとガラスに煤がつきやすくなります。本体の温度が上がれば煤が焼き切れますが、煤は必ず場所により付きますのでご理解の上お求めください。
※薪は必ず1年以上乾燥させたものをご使用ください。湿った薪を使用すると温度が上がりません。
※天板は必ずゆがみます。ケトルや鍋など全面が接地することはありません。必ずどこかが浮きますが使用には問題ありません。ご了承下さい。
※使用後は熱で変色します。元には戻りません。
※組み立て時には必ず手袋をしてください。怪我をする恐れがございます。
※本体を扱う時はグローブ( 難燃性などのグローブ )を使用しトングなどを使い扱って下さい。怪我や火傷をする恐れがございます。
※脚に取り付ける遮熱版は必ず使用してください。
※屋外専用です。
【 煙突への「焼きつき防止耐熱潤滑剤」使用に関して 】
煙突を抜きやすくするのを目的として「焼きつき防止耐熱潤滑剤」を使用されている事例がございますが、使用を重ねるとタールがたまり逆に煙突の掃除がしにくくなるばかりか、発火する可能性もあります。
非常に危険ですので御使用はおやめください。
抜きにくい場合は完全に冷えたのを確認しスプレー式の防錆潤滑油を吹き付けて外し良くふき取る事を推奨いたします。
・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
名前もカラーもかわいいレトロデザインのロッジテントが出来ました。
ロッジタイプなので壁と天井の圧迫感が少なくゆったり過ごせます。
●フライシートは左右どちらも張り上げが可能。
●カーテンレールを取付けるためのループとタッセル付き。
●3方向からの出入りが可能。
●屋根はポリエステル、インナーはTC素材で1年中快適にご使用いただけます。
●グラウンドシート標準装備。
※テント内のディスプレイ商品は含まれません。
【 生地の織りムラついて 】
TC生地は綿とポリエステルの混紡で「織りムラ 織りキズ」がどうしても出てしまいます。
TC独特の風合いのため、多少の染色むら、織りキズ、織りむらは、 ご容赦ください。
織りムラが原因で水が漏れる事はほとんどございません。 ご承知の上お求めいただきますようお願いいたします。
TCバージョンが登場
多彩な設営ができる、ツインポールシェルター
使い込むほどに味が出る、自然に溶け込むサンドカラーです
●高さ調節可能で、オールシーズンの仕様に対応。
風通しを良くしたい場合は、メインポール( 別売り )を250cm以上で設営、寒い季節は220cmぐらいに下げると風の侵入を防ぐスカートを作ることができます。( 着脱可能なぺグループ標準装備 )
●側面内側にサブポール( 別売り )を2本使用すると、室内空間の拡張が可能です。
コットが横に2台、縦にすれば4台、合計で8台入れることができる広さがあります。
「やっぱりレクタだね!」と、キャンプ好きがたどりつくタープです。
シーンや人数にあわせて、広いリビングスペースが作れます。新しいサイジングでさらに快適になりました。
空気の流れが薪ストーブ内で完結するのでテント内でも安心してご使用いただけます。
ストーブと外気パイプ、収納ケースがセットになったパッケージ扉にはパッキンが取り付けられており、空気漏れをおさえます。
サイドヴュー下には空気を取り込む穴があり、効率的な二次燃焼を実現。
本体後ろから取り込まれた空気は下を通って前方から全体にいきわたる為、空気が熱しられ燃焼を促進します。
●ストーブ本体は耐久性抜群の高品質ステンレス304製
●炎が見えるガラス窓が左右と正面に付いています。
●脚はワンタッチ開閉、自動ロック&解除。
●使い勝手のよいバタフライ型ステンレス棚付き。料理の保温や焚火ツールの吊るし収納に便利です。
●移動・保管に便利な収納ケース付き。
【 テント内での使用の場合 】
テンマクデザイン、サーカスシリーズ・PEPO・ブラックサミットのみ使用可能。
煙突はフラッシングキットの使用を強く推奨。
使用可能テントはホームページで随時更新いたします。
【 ご使用上の注意 】
※一酸化炭素検知器を必ず使用してください。1時間に1回は必ず換気をしてください。
※火の粉が原因でテントに穴が開くリスクが必ずございます。ご承知の上ご利用ください。
※ダンパー付き煙突は絶対に使用しないでください。
※天板は必ずゆがみます。ウォータータンクや鍋など全面が接地することはありません。必ずどこかが浮きますが使用には問題ありません。ご了承下さい。
※使用後は熱で変色します。元には戻りません。
※組み立て時には必ず手袋をしてください。怪我をする恐れがございます。
※屋外専用です。
※本体を扱う時はグローブ( 難燃性などのグローブ )を使用しトングなどを使い扱って下さい。怪我や火傷をする恐れがございます。
【 煙突への「焼きつき防止耐熱潤滑剤」使用に関して 】
煙突を抜きやすくするのを目的として「焼きつき防止耐熱潤滑剤」を使用されている事例がございますが、使用を重ねるとタールがたまり逆に煙突の掃除がしにくくなるばかりか、発火する可能性もあります。
非常に危険ですので御使用はおやめください。
抜きにくい場合は完全に冷えたのを確認しスプレー式の防錆潤滑油を吹き付けて外し良くふき取る事を推奨いたします。
超軽量&コンパクト薪ストーブの改良版
組立可能な煙突に変更し、煙突にダンパー機能が追加。
チタン素材で軽量!組み立て式でコンパクトに収納でき、厚み11cmの収納ケースに入るので持ち運びもラクラクです。
薪ストーブひとつで暖房と調理が両方まかなえます。
煙は煙突の上から出るので風向きを気にせず快適に過ごせます。
※天板など、燃焼後にねじれが発生しますことをご了承ください。
※鍋など全面が接地することはありません。必ずどこか浮きますが使用には問題ありません、ご了承下さい。
※使用後は熱で変色します、元には戻りません。
※組み立て時には必ず手袋をしてください、怪我をする恐れがございます。
※煙突の延長などはできません。
※屋外専用です。
※本体を扱う時はグローブ( 難燃性などのグローブ )を使用しトングなどを使い扱って下さい。怪我や火傷をする恐れがございます。
【炎をじっくりと眺めて楽しめる3面ガラスが特徴のアウトドア薪ストーブ オーラ ver.2】
・大きな3面のガラス窓で、「火を眺めて楽しむ」ことができます。
・バッフルを搭載した多次燃焼構造。炎が煙突に吸い込まれないため、炎の揺らぎはゆったりと美しく、煙突が熱くなりすぎるのを軽減します。また、燃焼効率が良いため、煙が少なく、燃え残りや灰も比較的少量です。
・スチール製による高い蓄熱性で、しっかりとした暖かさがじんわり長続きします。
・前面・背面のスライド式吸気口と煙突のダンパー搭載で、炎の大きさが細かく調節できます。また、吸気・排気のバランスが良い構造のため、一度着火すると炎が安定して持続します。
・広い天板と炉内で、ピザやオーブン料理などさまざまな調理が楽しめます。天板は熱で歪みにくい構造に強化。
・前面の大きなガラス扉は、市販の薪 (40cm) が楽に投入可能。
・すべてのパーツが炉内に収まるコンパクトな収納。
・扉のみの交換が可能。万が一破損した場合も取り替えられます。
【大きな前面のガラス窓でダイナミックな炎の揺らぎを体感】
前面扉のガラスが大きく、ダイナミックで優雅な炎を体感できます。
扉と天板の高さを揃えることで、すっきりとしたデザインに。
【吸気口により、燃焼をコントロール】
手前の底面に吸気口が設置されており、空気の取り込みがスムーズになることで燃焼効率が向上します。また、燃焼中の炎の調節や、焚き付け時や薪の追加時における吸気の調節も簡単に行えます。 さらに、背面の二次燃焼用吸気口は二次燃焼のために最適な位置に配置されています。
空気循環システムが炉内全体に火を行き渡らせ、奥行きのある炎を楽しむことができます。これにより、安定した熾火状態を維持し、ピザやオーブン料理など、さまざまな調理が楽しめます。
【背面の吸気口の開閉状態がわかる】
正面からでも背面の吸気口の開閉状態が視認できるよう、空気量調整スライダーに目印があります。
開閉作業もしやすくなっています。
【持ち手を標準装備】
左右の「持ち手」を標準装備。
持ち運びがしやすく、より安全に設営・撤収作業ができます。
【2024年度マイナーチェンジ箇所について】
1.エアカーテン吹き出し口の形状を、よりガラスが曇りにくい仕様に変更しました。
2.吸気口スライダー、ガラスの金具のボルトを緩みにくい仕様に変更しました。
3.前面吸気口スライダーの厚みを増し、歪みにくい仕様に変更しました。
4.軽量化と耐久性向上のため、炉内バッフルの厚みを減らし、4面に折り曲げ加工を追加しました。
5.使いやすさと耐久性向上のため、収納バッグのデザインを変更しました。
メーカーHPより本製品について【必ずご確認ください】
・本製品は火を扱う製品の為、取扱説明書をよく読み適切にご使用ください。
・本製品は屋外専用です。
・溶接など製造の工程上、ストーブ本体の面が平らではなく、多少の歪みが出ることがあります。
・火入れ後に熱により天板や側面が歪む場合があります。ウォータータンクや鍋など全面が接地しない場合がありますが歪みが出ても使用には問題ありません。ご了承ください。
・燃焼室に完全な気密性はありません。
・持ち運びを前提に設計しているため、常設や長時間の使用を想定していません。
・使用後は変色や内部の塗装が剥がれる場合があります。
・組み立て時には必ず手袋をしてください。怪我をする恐れがあります。
・本製品を使用中に生じた事故に関してはメーカー及び当店は責任を負いません。
※ただし製品自体の欠陥が原因による事故が起きた場合はメーカーが保険にて対応いたします。
詳しくはこちら↓
https://mt-sumi.com/products/woodstove-aura-ver2
・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
暗闇でもヘッドライトひとつで迷うことなく設営が可能なエクスペディションテント
オールシーズンインナー、強化ポール、改良フライ仕様で、登山や長期遠征に対応させた強靱モデル。
●フライシートとインナーテントが一体型構造。ポールをフライシートに通すだけで自立します。
ポールスリーブは片方が行きどまりの構造の為、反対側に回ってテントに固定する必要がありません。
●前後2ヵ所に出入り口とそれぞれに前室を完備。
入口が2つあるので、2人別々に入り口を分けあえます。1人で使えば前室が2つ使えますので非常に便利です。
●インナーテント( 標準装備 )はオールシーズン インナーテント。
●インナーポケットを4ヶ所装備。2人でそれぞれポケットが使えます。
●完全自立型テントなので山岳はもちろん 自転車やカヌーツーリングなどにも最適です。
※テント以外は別売りです。
ホーボーズネスト2.1 | ホーボーズネスト2.2 Exp. | |
ポール | 標準仕様 | EXP.ポール |
フライ | 改良フライ | 改良フライ |
インナー | フルメッシュインナーインナー | オールシーズンインナー |
日差しをブロックするシールド加工で、幕下を涼しく保ちます。
ダウン掛布団とインフレ―ターマットがセットになった「グランドオフトン」新登場
地表からの冷気を遮断する厚さ5cmのマットと、隙間の生まれにくい特殊形状の
掛け布団により、通常の寝袋同様の保温性を実現しました。
「キャンプ=寝袋」という既成概念から脱却し、家庭用布団で寝るあの快適さを
キャンプでも体感いただけます。
※掛け布団とマットのセットの為、封筒型ではありません。
3シーズンをベースにして、豊富なオプションを利用することで、4シーズンあらゆる状況の下で快適に過ごすことができるように設計されたコンパクトでシステマチックなテントです。
●設営しやすいエアライズ
・設営のとき、フレームの行く先を気にしなくてもスピーディーにフレームをセットできる切れ目のないフレームスリーブ。
フレームスリーブの下に取り付けられた「パワーメッシュ」はフライシートと本体との間に良好なベンチレーションをもたらします。
・フライシートや、オプションパーツはクイックリリースバックルで簡単に取り付けることができます。
袋とじになっているフレームスリーブとともに素早い設営を実現します。
●快適設計のエアライズ
・「エアライズ」のフライシートはテント全体を覆うフルフライタイプ。カラーは視認性の良い『オレンジ』と、フィールドに溶け込みやすい『フォレストグリーン』の2色。
もちろん主要な縫製部分はすべて専用のシームシーリングテープで防水加工されています。テントの強度を向上するために重要な「張り綱」をテント本体から取るためのガイラインホールも装備されています。
●オプションが豊富なエアライズ
・オールシーズンにわたって快適に使用していただけるように冬用の保温用外張、カヤライズ、DXフライなど豊富なオプションを用意することで、実に多様なフィールドで快適に使用することができます。
・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
炎の揺らぎを見れる横窓付き
収納ケースが標準装備
Lサイズはファミリーやグループにオススメのスタンダードサイズ。
●炎が見えるガラス窓。
●脚はワンタッチ開閉、自動ロック&解除。
●天板の丸フタを外せば直火調理が可能。
●空気調整が容易で火力コントロールがしやすくなっています。
●使い勝手のよいバタフライ型ステンレス棚付き。料理の保温や焚火ツールの吊るし収納に便利です。
【 ご使用上の注意 】
※天板は必ずゆがみます。ウォータータンクや鍋など全面が接地することはありません。必ずどこかが浮きますが使用には問題ありません。ご了承下さい。
※使用後は熱で変色します。元には戻りません。
※組み立て時には必ず手袋をしてください。怪我をする恐れがございます。
※屋外専用です。
重量は2人用で980g( 本体+フライシート+フレーム )
エアライズよりもさらに「軽い」テント、SLドームを作るため素材レベルでの見直しを行った結果、アライテントとしては初めて薄手布地をグランドシートにも採用。( 薄手のグランドシート布地の保護のためにSLドームでは「専用アンダーシート」が付属 )
サイズを含めたテントの構造も新たに見直されました。入口のメッシュなどについても、これまでのモデルに比べるとかなり大胆に縮小されています。
アライテントのテントとしてはこれまでにない軽さを最優先にエアライズ譲りのフレームスリーブやベンチレーターの構造、フライシートの接続方法、室内ポケットやユーティリティループなどは踏襲されています。
SLドームはその軽さで、山岳テントの新しい可能性を引き出すテントです。
日差しをブロックするシールド加工で、幕下を涼しく保ちます。
グラマラスなキャンプシーンを演出するアイボリーカラーが登場。
美しさと有効面積の広さを両立した斬新なフォルム。
日差しを透過しやすいアイボリーカラーでも、しっかり日差し対策をしています。
赤熱式の遠赤外線効果により小型ながら側面方向への暖房効果が非常に高いストーブ
冬季のキャンプや家庭での使用で活躍します。
冬のキャンプには、その季節にしか味わえない自然の魅力があります。
ストーブがあることで、シェルター内は暖かく、快適にキャンプを楽しむことができます。
スノーピークユーザーをはじめ、多くのキャンパーに人気のスノーピークのストーブに新たなモデルが加わりました。
●耐久性抜群の高品質ステンレス304製「薪ストーブ」
●炎が見えるガラス窓が左右と正面に付いています。
●脚はワンタッチ開閉、自動ロック&解除。
●空気調整が容易で火力コントロールがしやすくなっています。
●使い勝手のよいバタフライ型ステンレス棚付き。料理の保温や焚火ツールの吊るし収納に便利です。
●移動・保管に便利な収納ケース付き。
※新ウッドストーブサイドヴューMサイズには天板の丸穴はありません。
【 ご使用上の注意 】
※天板は必ずゆがみます。ウォータータンクや鍋など全面が接地することはありません。必ずどこかが浮きますが使用には問題ありません。ご了承下さい。
※使用後は熱で変色します。元には戻りません。
※組み立て時には必ず手袋をしてください。怪我をする恐れがございます。
※屋外専用です。
※本体を扱う時はグローブ( 難燃性などのグローブ )を使用しトングなどを使い扱って下さい。怪我や火傷をする恐れがございます。
【 煙突への「焼きつき防止耐熱潤滑剤」使用に関して 】
煙突を抜きやすくするのを目的として「焼きつき防止耐熱潤滑剤」を使用されている事例がございますが、使用を重ねるとタールがたまり逆に煙突の掃除がしにくくなるばかりか、発火する可能性もあります。
非常に危険ですので御使用はおやめください。
抜きにくい場合は完全に冷えたのを確認しスプレー式の防錆潤滑油を吹き付けて外し良くふき取る事を推奨いたします。
US限定で発売していたアメニティドームM アイボリー。
アイボリーカラーのシェルターやタープとも相性の良いアメニティドームです。
ロングセラーで人気の高い3~4名用のベストセラーテント「アメニティドーム M」。
デュオからファミリーまで使用いただけるサイズとなっており、4人家族にもピッタリです。
日本販売を望む声を多くいただいていたアメニティドームMアイボリーは、サイト全体をアイボリーカラーで統一したいという方にもおすすめです。
リビングシェルロング Pro. アイボリー( TP-660IV )と連結することが可能です。
※材質表記上の難燃性につきましては、米国での販売基準を満たす難燃加工となっております。スノーピークが提案するTAKIBIスペックとは異なりますので、あらかじめご留意ください。
重量は900g( 本体+フライシート+フレーム )
SLドームよりもさらに「80g軽い」テント、SLソロを作るため素材レベルでの見直しを行った結果、薄手布地をグランドシートに採用。 ( 薄手のグランドシート布地の保護のためにSLドームでは「専用アンダーシート」が付属 )
サイズを含めたテントの構造も新たに見直されました。入口のメッシュなどについても、これまでのモデルに比べるとかなり大胆に縮小されています。
アライテントのテントとしてはこれまでにない軽さを最優先にエアライズ譲りのフレームスリーブやベンチレーターの構造、 フライシートの接続方法、室内ポケットやユーティリティループなどは踏襲されています。
SLドームの快適さはそのままに更に軽くなり、山岳テントの新しい可能性を引き出すテントです。
・発送前であっても、受注確定後の配送先やご注文内容の変更はできません。
・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
窓付きフロントフラップが付いたスペシャルパッケージ
大阪府出身の女子ソロキャンパー、NATSUとのコラボレーションモデル登場!
こだわりのカラーリングを纏ったサーカスTC DX+に、窓付きフロントフラップもセットになって使い勝手抜群です。
夏は木陰のように涼しく、冬は暖気を逃さない。
抜群の遮光性と通気性を兼ね備えた綿混紡のテント。
前室として使用できるサイドフラップ付き。
●前後の入り口はトリプルファスナー仕様。
●片方入り口にサイドフラップ装備。
●サイドフラップはファスナーで開けることもでき、タープの様に張り出す事も可能です。
●2箇所の出入口で快適な風通し。
●TC生地使用で結露しにくく遮光性抜群。
●1人でも2人でも丁度良い絶妙なサイズ感。
●設営が簡単に出来るセットアップガイド付。
【 生地の織りムラついて 】
TC生地は綿とポリエステルの混紡で「織りムラ 織りキズ」がどうしても出てしまいます。
※織りムラ、織りキズは針で開けたような小さな穴や、織り糸が細くなって透けているような症状です。
TC独特の風合いのため、多少の染色むら、織りキズ、織りむらは、 ご容赦ください。
織りムラが原因で水が漏れる事はほとんどございません。 ご承知の上お求めいただきますようお願いいたします。
【 サーカスシリーズ収納方法 】
■今回の新モデルは、従来のブルーフレームヒーターのように全周ガラス窓仕様の「ブラック」カラーを採用
360度どの角度からでも美しい青い炎を楽しめる特別仕様で、視覚的にも癒しの空間を提供します
■伝統のブルーフレームに調理性能を追加
「永遠のスタンダード」と称され、愛され続けるブルーフレームヒーター。特有の美しい青い炎は、ムラなく気化された灯油が十分な酸素を取り込んだ良い燃焼状態である証拠です。
■暖房器具としてだけでなく鍋ややかんを置いて、調理としても活躍できる
ブルーフレームヒーターの心地よい暖かさはそのままに、暖をとりながら、煮炊きができる調理器としても使用可能。鍋ややかんを置くことができ、煮る・焼く・炊くなど様々な調理もできます。
■コンパクトで持ち運びも簡単、約18時間の長時間燃焼でキャンプなどアウトドアでも活躍
最大で約18時間燃焼を継続。冷え込む朝から炊き始めて、途中で灯油を給油することなく夜まで一日中燃焼が続きます。車にも積み込みやすいコンパクト仕様で持ち運びにも便利。テントの中※でも使用できます。
※ロゴス製テント「ドゥーブルシリーズ(ROSYを除く)」以外のテント・シェルターでは使用しないでください。ロゴス製テント全般の取扱説明書には、火気厳禁と記載されていますが、「ドゥーブルシリーズ(ROSYを除く)」については、「ブルーフレームクッカー」の取扱説明書に記載されている注意事項を正しく守って、安心してご使用ください。
●高さ調節可能で、オールシーズンの仕様に対応。
風通しを良くしたい場合は、メインポールを250cm以上で設営、寒い季節は220cmぐらいに下げると風の侵入を防ぐスカートを作ることができます。( 着脱可能なぺグループ標準装備 )
●側面内側にサブポールを2本使用すると、室内空間の拡張が可能です。
コットが横に2台、縦にすれば4台、合計で8台入れることができる広さがあります。
●結露の流れを考慮した生地パターンを採用。横に縫製ラインを入れない事で結露が途中で落ちにくい。
●止水構造のダブルファスナー採用
・パッケージ開封後は、 お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断りいたします。
上記、ご了承いただきご注文ください。
地上のあらゆる場所へ季節を問わず「人力移動」の快適さを約束する軽量コンパクト・システムテント「エアライズ」
3シーズンをベースにして、豊富なオプションを利用することで、4シーズンあらゆる状況の下で快適に過ごすことができるように設計されたコンパクトでシステマチックなテントです。
●設営しやすいエアライズ
・設営のとき、フレームの行く先を気にしなくてもスピーディーにフレームをセットできる切れ目のないフレームスリーブ。
フレームスリーブの下に取り付けられた「パワーメッシュ」はフライシートと本体との間に良好なベンチレーションをもたらします。
・フライシートや、オプションパーツはクイックリリースバックルで簡単に取り付けることができます。
袋とじになっているフレームスリーブとともに素早い設営を実現します。
●快適設計のエアライズ
・「エアライズ」のフライシートはテント全体を覆うフルフライタイプ。
もちろん主要な縫製部分はすべて専用のシームシーリングテープで防水加工されています。テントの強度を向上するために重要な「張り綱」をテント本体から取るためのガイラインホールも装備されています。
●オプションが豊富なエアライズ
・オールシーズンにわたって快適に使用していただけるように冬用の保温用外張、カヤライズ、DXフライなど豊富なオプションを用意することで、実に多様なフィールドで快適に使用することができます。
3シーズンをベースにして、豊富なオプションを利用することで、4シーズンあらゆる状況の下で快適に過ごすことができるように設計されたコンパクトでシステマチックなテントです。
●設営しやすいエアライズ
・設営のとき、フレームの行く先を気にしなくてもスピーディーにフレームをセットできる切れ目のないフレームスリーブ。
フレームスリーブの下に取り付けられた「パワーメッシュ」はフライシートと本体との間に良好なベンチレーションをもたらします。
・フライシートや、オプションパーツはクイックリリースバックルで簡単に取り付けることができます。
袋とじになっているフレームスリーブとともに素早い設営を実現します。
●快適設計のエアライズ
・「エアライズ」のフライシートはテント全体を覆うフルフライタイプ。カラーは視認性の良い『オレンジ』と、フィールドに溶け込みやすい『フォレストグリーン』の2色。
もちろん主要な縫製部分はすべて専用のシームシーリングテープで防水加工されています。テントの強度を向上するために重要な「張り綱」をテント本体から取るためのガイラインホールも装備されています。
●オプションが豊富なエアライズ
・オールシーズンにわたって快適に使用していただけるように冬用の保温用外張、カヤライズ、DXフライなど豊富なオプションを用意することで、実に多様なフィールドで快適に使用することができます。
「トレックライズ」はテントの広いパネルに解放感のある大きな半月型の入り口を持った3シーズン用テントです。
新しいトレックライズはエアライズと同じ東レ「ファリーロ」中空糸を使用した28dnリップストップナイロン布地を採用し、一層軽くなりました。
その重量はわずか1250gしかありません。( 1人用、付属品を含まず )
ツーリングやトレッキングでの使いやすさを徹底的に検討して作られたトレックライズは、あなたに素晴らしい旅の思い出をプレゼントしてくれることでしょう。
●解放感のある居住性を持った3シ-ズンテント
・大きなベンチレーターと、メッシュが外側に付けられた大きな入口を持つ換気性能の良好なテントです。
夏の暑い日中でもこれまでよりも熱がこもりにくく、快適な居住性をもたらします。
・フライシートは落ち着いたフォレストグリーン、テント全体を覆うフルフライタイプ。
エアライズ同様、ガイラインホールを装備しています。
主要な縫製部分はすべて専用テープによるシームシーリング加工済み。
●エアライズの設営の簡単さ、高機能素材を受け継ぐテント
・連結された切れ目のないフレームスリーブは設営を一層スピーディーにします。
フレームスリーブのパワーメッシュは良好なベンチレーションをもたらします。
・フレームスリーブの末端は袋とじ状になっています。
テント後部とフライシート後部の連結はクイックリリースバックルで簡単に行なえます。
・グランドシートのコーナーの当て布部分はシームテープによる防水加工済み。
( 必ず付属の防水液「シームコート」による防水加工を行ってください。 )
●トレックライズは携帯性に優れたテントです
[トレックライズ0収納サイズ:28×φ13cm( 42×φ13 )フレーム38cm]
設営のしやすいテントと、定番のヘキサ型タープをセットに。
コストを抑えた、スノーピーク渾身のエントリーモデル。
圧倒的に設営のしやすいアーチフレーム型のテントと、日影をつくり、
雨の日も快適に過ごせるヘキサタープをセットにした、エントリーモデル。
スノーピークが求める品質基準をクリアしながら、比較的手の届きやすい価格帯を実現しました。
家族での「初めて」のキャンプにぴったりなアイテムです。
開放感に優れ、4〜6人のリビング、キッチンシステムをレイアウトすることができます。
リビング環境を最適化するシールド加工( 遮光ピグメントPU )
シールド加工は生地を通す光を軽減し、加工が施されていないタープよりも体感温度が低くなります。
※タープ( 張綱含む )以外は別売りです。
フレームの枠の中に調理の目的に合わせてバーナーやBBQ-BOXなどを自在にレイアウトできます。
脚部は一体型で、コンパクトな車でも車載しやすい、スマートなファニチャーです。
※商品以外は別売りです
設営しやすい3本フレーム構造で広い前室を持つファミリーテントです。
フロントと右サイドに大型の出入口パネルを設けています。ボトムサイズ270cm四方の快適スペースです。
●ワイドな前室スペース
変形五角形の前室は、ラゲッジスペースになり、濡らしたくないギアや荷物を余裕で置くことができます。リビングとしても使えます。
●大型サイドパネル
フロントパネルを閉じて横からの出入りも楽にできます。出入口としてだけでなく、室内と前室のベンチレーターとしても機能します。
●適切な換気コントロール
フライシート後部にベンチレーターを1箇所装備しています。結露を軽減する重要な機能です。
●大型Dタイプ入口パネル
インナーテントのメイン出入口パネルは大型Dパネルです。楽々出入りすることができます。
●便利なメッシュポケット
インナーテントの正面入口に近い側面に便利なメッシュポケットを設けています。
●通気性を重視したインナーテント
出入口パネルだけでなく、アメニティドーム、アメニティドームS共に、インナーテントの天井部にはファスナーの開閉でメッシュパネルが現れるようデザインされています。通気性に優れ換気を促してインナーテント内を常にフレッシュに保ちます。
“液出し”システムは、ガスカートリッジを倒立させてセットするため、液化ガスを液体のまま燃焼させる画期的なシステムです。
内圧低下の少ない構造で、高出力を維持しながら燃焼を続けます。
風防に守られた大型バーナーヘッドは、広範囲を均等に加熱。
折り畳み可能な4本のゴトクは最大直径35cmの大型鍋にも対応します。
4本の脚は5段階の高さ調整で、地面の凹凸に対応します。ジョイントフレームを使うことでアイアングリルテーブルにもセット可能。
まさに「剛炎」、この強火が旨い料理を約束します。
3シーズンをベースにして、豊富なオプションを利用することで、4シーズンあらゆる状況の下で快適に過ごすことができるように設計されたコンパクトでシステマチックなテントです。
●設営しやすいエアライズ
・設営のとき、フレームの行く先を気にしなくてもスピーディーにフレームをセットできる切れ目のないフレームスリーブ。
フレームスリーブの下に取り付けられた「パワーメッシュ」はフライシートと本体との間に良好なベンチレーションをもたらします。
・フライシートや、オプションパーツはクイックリリースバックルで簡単に取り付けることができます。
袋とじになっているフレームスリーブとともに素早い設営を実現します。
●快適設計のエアライズ
・「エアライズ」のフライシートはテント全体を覆うフルフライタイプ。カラーは視認性の良い『オレンジ』と、フィールドに溶け込みやすい『フォレストグリーン』の2色。
もちろん主要な縫製部分はすべて専用のシームシーリングテープで防水加工されています。テントの強度を向上するために重要な「張り綱」をテント本体から取るためのガイラインホールも装備されています。
●オプションが豊富なエアライズ
・オールシーズンにわたって快適に使用していただけるように冬用の保温用外張、カヤライズ、DXフライなど豊富なオプションを用意することで、実に多様なフィールドで快適に使用することができます。
※リニューアルに伴い、原産国、重量、フレーム・樹脂キャップの外観が変更になっております。
【 原産国 】変更前:BD-030 原産国 日本→変更後:BD-030R 原産国 台湾
【 重量 】変更前:BD-030 重量6.0kg→変更後:BD-030R 重量6.8kg
【 フレーム 】アルミフレームの質感が変わり、やや光沢の少ない見た目に変更となっています。
【 樹脂キャップ 】破損を防ぐため樹脂キャップの直径を太く変更しています。
・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
夏は木陰のように涼しく、冬は暖気を逃さない。抜群の遮光性と通気性を兼ね備えた綿混紡のテントです。
薪ストーブを使用しない時には、ホールをクリア窓に変更して採光できる機能を設けました。1年中快適にご使用いただけます。
●2箇所の出入口で快適な風通し。
●TC生地使用で結露しにくく遮光性抜群。
●1人でも2人でも丁度良い絶妙なサイズ感。
●設営が簡単に出来るセットアップガイド付。
※薪ストーブ、煙突類は別売りです
必ずお読みいただきご理解の上でお買い求めください。
※本テント内でご使用可能な薪ストーブは、テンマクデザインの「外吸気式薪ストーブ」シリーズに限ります。他の薪ストーブはご使用いただけません。
※外吸気式薪ストーブの使用にあたっては、薪ストーブに付属の取扱説明書をよく読み、使用方法を厳守してください。
※一酸化炭素チェッカーを必ず使用いただき、定期的に換気するなど安全には充分に配慮してください。
※煙突の先端部分はテント上部よりも1m程度高くしてご使用ください。
※推奨の煙突の高さを守っていただいている場合でも状況により火の粉でテントに穴が開く可能性がございます。穴が開かないことは保証いたしません。
※上記をご理解いただけない場合には、本テント内での薪ストーブのご使用はお控えください。
【 サーカスシリーズ収納方法 】
様々なアウトドア料理に対応する新定番クッカーセット
一台で焼く・炒める・煮る・揚げるの全てをこなすディープフライパン。
取り回しの良さを必要とする焼き料理に対応するシャローフライパン。
管理のしやすさで、ワンランク上の美味しさに炊き上げるライスクッカー。
様々なアウトドアレシピにマルチ対応する新野外クッカーセットのご提案です。
・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
夏は木陰のように涼しく、冬は暖気を逃さない抜群の遮光性と通気性を兼ね備えた綿混紡の結露しにくいテント。
2箇所の出入り口で快適な風通し。
1人でも2人でも丁度良い絶妙なサイズ感。
サーカスTCの片方入り口にサイドフラップ装備。
サイドフラップはファスナーで開けることもでき、タープの様に張り出す事も可能です。
設営が簡単に出来るセットアップガイド付き。
【 TCDX+への変更内容 】
ファスナーが下記仕様となります
大型10番コイルファスナーに変更
スライダーをトリプルに変更
他サイズ 素材などは変更ありません
【 生地の織りムラついて 】
TC生地は綿とポリエステルの混紡で「織りムラ 織りキズ」がどうしても出てしまいます。
TC独特の風合いのため、多少の染色むら、織りキズ、織りむらは、 ご容赦ください。
織りムラが原因で水が漏れる事はほとんどございません。 ご承知の上お求めいただきますようお願いいたします。
【 サーカスシリーズ収納方法 】
ハイキングやバイクパッキングでも無理なく運べるサイズ。重量は本体とポール2本で1.15kg。
メイン生地には軽量な20Dポリエステルにシリコンとポリウレタンのコーティング。
前パネルを跳ね上げれば日よけの下に開放感のあるスペースが出現します。
NINJA NEST( 別売りのインナーテント )と組み合わせればダブルウォールテントにもなります。メッシュパネルにより虫の侵入を防ぎます。
NINJA TARPと同様の設営方法により、ひとりでも無理なく確実に設営が可能です。ペグ位置を決めるためのガイドテープが付属しています。
天井高が調節可能。風が強い時や保温したいときは低く張るなど、使用環境に応じて調整してください。
ハイキングやバイクパッキングでも無理なく運べるサイズ。重量は本体とポール2本で1.15kg。
メイン生地には軽量な20Dポリエステルにシリコンとポリウレタンのコーティング。
前パネルを跳ね上げれば日よけの下に開放感のあるスペースが出現します。
NINJA NEST( 別売りのインナーテント )と組み合わせればダブルウォールテントにもなります。メッシュパネルにより虫の侵入を防ぎます。
NINJA TARPと同様の設営方法により、ひとりでも無理なく確実に設営が可能です。ペグ位置を決めるためのガイドテープが付属しています。
天井高が調節可能。風が強い時や保温したいときは低く張るなど、使用環境に応じて調整してください。
[CampHolic Knife] produced by BASE CAMP
鋼材をVG10に変更。硬めの硬度と刃持ちの良さ、研ぎやすさをバランスよく実現。メンテナンスが容易になりました。
フラットグラインドになったブレードが包丁としてより使いやすくなりました。
■BASE CAMP■
東京水道橋にあるアウトドアをコンセプトにしたカフェ
アウトドアに精通したオーナーが「キャンプで本当に使えるナイフ」をコンセプトに作り上げた逸品です!
http://www.cafe-basecamp.com/
簡単に説明するとこんなナイフです。
「焚火の薪を割りそのまま同じナイフでトマトの薄切りが出来るナイフ」
薪を割っても刃こぼれしにくく、切れ味抜群です。( VG10ステンレス使用 )
トマトを薄く切ってもつぶれません。
肉の塊を切っても切れ目が押されません。
ナイフを食材に添えて軽く手前に引くだけでやわらかい食材でもストレス無く切れます。
想像してみてください! 太い薪を割ったナイフでトマトの薄切りが出来る!そんなナイフがあるなんて!
「ナイフ1本で何でも出来る」そんな憧れをもつアウトドアマンにお勧めの1本です。
●製造は「刃物の街 岐阜県関市」
●ブレード( 刃 ):VG10 ステンレス
錆に強く切れ味 研ぎやすさ バランスとの取れた鋼材です。
幅4mmの厚めのブレードは鉈として使用しても安心感があります。
●ハンドル材:キャンバスマイカルタ
キャンバスを積層にして樹脂を含浸して固めた素材。
堅牢性、耐水性、加工性すべてに優れ、アウトドアナイフのハンドル材として適しています
●シース材:天然牛革
ナイフの出し入れがしやすいようにデザインされています。使い込んで自分だけの風合いを出していける最高の素材です。
<薪を割る際のご注意>
節( ふし )のある場所は固く割れません。無理やり割ろうとしたり抜く際ナイフをねじったりするとナイフが破損します。
ねじる行為、ナイフ先を使って硬い木などに穴を開けるなど大きな負担のかかる行為は行わないでください。
・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
サーカスTCのメリットである、「設営の簡単さ」を活かしながら、更に快適なキャンプシーンを追求したテンマクデザインの自信作です!
2人で贅沢に、4人でも快適に使用できるファミリーサイズ。
前室にフロントフラップを標準装備。後付けではなくテント本体に直接縫製していますので、メッシュや巻き上げをよりスムーズに行うことが可能です。
●夏は木陰のように涼しく、冬は暖気を逃さない、抜群の遮光性と通気性を兼ね備えたTC素材、綿混紡のテント。
●2箇所の出入口で快適な風通し。
●正面入り口の生地は両方巻き上げ可能。
●フロントフラップはメッシュでもフルクローズでも使用可能。
●TC生地使用で結露しにくく、さらに大きなベンチレーターで結露を低減。
●前後入り口はそれぞれトリプルファスナー装備。
●スカート付きで冷気が入りにくい。
●設営が簡単に出来るセットアップガイド付。
【 生地の織りムラついて 】
TC生地は綿とポリエステルの混紡で「織りムラ 織りキズ」がどうしても出てしまいます。
TC独特の風合いのため、多少の染色むら、織りキズ、織りむらは、 ご容赦ください。
織りムラが原因で水が漏れる事はほとんどございません。 ご承知の上お求めいただきますようお願いいたします。
【 サーカスシリーズ収納方法 】
・受注確定後のお支払方法の変更はできません。
・パッケージ開封後は、お客様都合のご返品、交換はお受けいたしません。
・転売目的の購入はお断り致します。
上記、ご了承いただきご注文ください。
トリプルファスナー仕様のプラスモデル
夏は木陰のように涼しく、冬は暖気を逃さない。
抜群の遮光性と通気性を兼ね備えた綿混紡のテント。
年間を通じて快適にご使用頂けます。
●2箇所の出入口で快適な風通し。
●TC生地使用で結露しにくく遮光性抜群。
●1人でも2人でも丁度良い絶妙なサイズ感。
●設営が簡単に出来るセットアップガイド付。
【 生地の織りムラついて 】
TC生地は綿とポリエステルの混紡で「織りムラ 織りキズ」がどうしても出てしまいます。
TC独特の風合いのため、多少の染色むら、織りキズ、織りむらは、 ご容赦ください。
織りムラが原因で水が漏れる事はほとんどございません。 ご承知の上お求めいただきますようお願いいたします。
【 サーカスシリーズ収納方法 】
4つのテーブルユニットを組み合わせて、焚火台や剛炎を囲んで
団らんの場を作るテーブルです。
テーブルの高さはローチェアやベンチに最適な400mmです。
サイドにはマルチファンクションテーブル竹( CK-116T/CK-117T )を
セットできるようシステムデザインが施されています。
朝から夜まで一日中過ごせるテーブルです。
アメニティドームの快適な機能をそのまま継承して、サイズを一回りコンパクトにした小型ドームテントです。大人2人+子供1人が就寝できるサイズです。ゆったりしたスペースを望むソロユーザーにもにもお勧めです。
●ワイドな前室スペース
変形五角形の前室は、ラゲッジスペースになり、濡らしたくないギアや荷物を余裕で置くことができます。リビングとしても使えます。
●大型サイドパネル
フロントパネルを閉じて横からの出入りも楽にできます。出入口としてだけでなく、室内と前室のベンチレーターとしても機能します。
●適切な換気コントロール
フライシート後部にベンチレーターを1箇所装備しています。結露を軽減する重要な機能です。
●大型Dタイプ入口パネル
インナーテントのメイン出入口パネルは大型Dパネルです。楽々出入りすることができます。
●便利なメッシュポケット
インナーテントの正面入口に近い側面に便利なメッシュポケットを設けています。
●通気性を重視したインナーテント
出入口パネルだけでなく、アメニティドーム、アメニティドームS共に、インナーテントの天井部にはファスナーの開閉でメッシュパネルが現れるようデザインされています。通気性に優れ換気を促してインナーテント内を常にフレッシュに保ちます。